1: 国内プレイヤーさん
そういや野良のvcって皆どのくらいまで報告してる?
自分は他が喋ってても喋らなくてもゴリゴリ報告しちゃうんだけど
誰がどこ来てる、スキル使った、体力どのくらい、ultそろそろ溜まるor使った
これらに加えてウェーブの合間に○○良かったよーとかも言っちゃうんだけど、皆ってどんなもんなの?
2: 国内プレイヤーさん
vc使ってる奴少ないだけじゃね
必要な報告なら発言に被っても問題ないし空気良くする為に味方褒めるのは良いと思う
俺の場合はプレッシャーや雑念になりたくないから極力は具体的な事を言ったり個人名は出さない様にしてたが
3: 国内プレイヤーさん
○○のカバー良かったとか、ult刺さって良かったよーとかも言わんの?
自分なんかはキリコでフランカーして褒められたらもっとキルしたろってなるからプレッシャーとかイマイチ分からんけど止めた方がいいのかなぁ
4: 国内プレイヤーさん
割と偶然も重なる再現性の低い貴重なプレイくらいしか今は言わないかな
何が正しいって話じゃないしやめた方が良いとかではないよ
褒められた事で視野が狭くなってプレイに悪影響及ぼす場合を懸念してるだけ
二行目に話を合わせるとキリコがフランクに意識が行き過ぎたりピックを変えた方が良い状況に変化しても褒められた事でOTP化する可能性を避けてる
もちろん上記に当てはまる人は一部でしかなく基本的には褒めると空気良くなるし良い影響の方が多いと思うからそのままでいいと思う
5: 国内プレイヤーさん
まぁ確かに自分はフランクしてダメそうなら止めるし正面きついならやらなくなるけど、ひたすらそれ繰り返すのは居るよなぁ
しばらくソロでばっか回してたから集中すると無言になるからなるべく喋って報告しようとしてるのはあるけど
