1: 国内プレイヤーさん
トレーサーガチのぶっ壊れです
リコールしたあとブリンク3つになる


2: 国内プレイヤーさん
それ思ったわ
結局トレーサー優遇しててゴミゲーだわ
リコールしたらブリンク全回復とか終わってるだろ
ブリンク6個即使えるとか意味不明


3: 国内プレイヤーさん
トレーサーは終わってる
まあ絶対このまま来る事はない


4: 国内プレイヤーさん
トレーサーのパーク終わってるけどサポが全体的に自衛能力爆上がりしてるから割と何とかなりそう
キリコの神出鬼没二連続使用とかヤバいでしょ


5: 国内プレイヤーさん
今まではリコールした後、逃げるためにブリンク何個か取っておく必要あったけど、それが完全になくなったからな
4ぬ方が難しいだろこのキャラwww

管理人
ボールもパックで追加100回復とかで死なないしハムトレのキモ構成増えそうで怖い
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    パーク追加によるバランス調整要素が爆増するが、鰤がその辺どう調整するかみものだな
    今までですら不満の声はやまなかったのに...

    37
    4
    • 匿名 より:

      APEXでもパラディンズでもそうだけど、パークによるぶっ壊れは避けられないからバランスの良いシーズンではなくて、特定のキャラがメタになるシーズンがずっと続くだけになるよ
      仮だけど、15はハムとトレになって16はハルトとバスティオンになるみたいな感じ

      15
      2
  2. 匿名 より:

    ソンブラ調整高の時に調整を素早く行える作りを作ったみたいなこと言ってたし
    ぶち込んで調整みたいなスタイルになるんじゃないかな

    1
    9
  3. 匿名 より:

    面白い要素追加するのは賛成だけど壊れてるって感じたら3日でhotfix入れてほしい 2週間とか1か月放置されると冷める

    32
    5
    • 匿名 より:

      そうやってナーフ方向ばかりの調整するとつまらなくなる

      1
      36
      • 匿名 より:

        今のキャラを100とすれば、パークが追加されたらその強さは130にも150にもなる
        壊れパークを持ってるキャラは170くらいになってもおかしくない
        それの壊れ調整をマイナスして丁度良くしろって言ってんの

        お前が言ってるナーフってのは今の強さ100からバフナーフする話だろ?それとは違う話

        32
        4
      • 匿名 より:

        ブリギッテ知らんのか

    • 匿名 より:

      ジュノが数ヶ月必須な環境が続いた後に今更ひっそりとオービタルレイナーフする辺りそのスピード感は到底無理そう

      16
      5
    • 匿名 より:

      マウガと過ごした冬、忘れられねえよ…

      11
  4. 匿名 より:

    でも索敵距離5割増しのタレットが天井に刺さってたらトレーサー動けなくね?

    1
    5
    • 匿名 より:

      あれ翻訳ミス
      正しくは設置距離が伸びる

    • 匿名 より:

      遮蔽使わないのかよそのトレーサー

      1
      5
      • 匿名 より:

        正面置きタレットがある世界の人は気楽やね

        2
        2
      • 匿名 より:

        トレーサーが裏に抜けて絡まないと正面スパムがキツすぎて前に出づらい
        裏に抜けて絡もうにも拡散と距離減衰でトレじゃ壊せない壁タレットが待ってて味方が壊さないと絡みにいけない
        トレが絡めなくてタレットを壊せる味方がタレットを壊せる位置まで展開できない

        ってデッドロックわりと起きそうだけど

  5. 匿名 より:

    こればっかりはやってみないと分からないな
    トレがそのパーク取る頃にはアナもヘッショ150ダメージだし阻害瓶も跳ねるらしいしな

    18
    4
    • 匿名 より:

      1回のウルトで自身と味方でナノ2個付けられるのもやばい

      7
      4
      • 匿名 より:

        自身ナノ中にQキー長押しでソルジャーのスプリントできるようになって欲しい。贅沢言わないからソジョーンのパワースライドでもいい

        • 匿名 より:

          ババアがダッシュできるくらいになるナノやばすぎやろって思ったけど、ソルジャーもジジイだったわ

          6
          6
  6. 匿名 より:

    パークが溜まるスピード次第では?
    みんな同じと仮定するならバースト火力がみんな上がるからワンパンデスも増えるような気がするし

    3
    5
    • 匿名 より:

      マイナーパークを重視するべきかメジャーパークを重視するべきかもそれ次第だよなー

  7. 匿名 より:

    このパークシステム、タンクやる人もっと減りそう
    タンクの立ち回りが今までよりもっと難しくなるように感じる

    19
    6
    • 匿名 より:

      ラッシュダイブじゃないとどうにもならなくなりそう
      それにDPSとサポが付いて来てくれるといいけど...

      1
      6
    • 匿名 より:

      一人しかいない以上キャラ変えてくれは他ロールより多くなるしそれでパークリセットされるとねぇ

      4
      4
    • 匿名 より:

      DPSの上がった攻撃を一身に受けるタンクさん…
      尚、防御力は大して上がらない模様

      3
      2
    • 匿名 より:

      タンクとかアンチピックジャンケン強いられてパークとかただでさえ空気になりそうなのに
      相手の育ったDPSやサポの壊れパークはそのまま受けろってことらしい

      7
      2
    • 匿名 より:

      パークの強さ的に、相対的なタンクのキャラパは落ちる
      S9でほとんどのタンクが産廃になった時、タンク人口が壊滅して大慌てでバフしてたけど
      また同じことになるんじゃねえかな・・・まだどの程度影響があるかははっきりとはわからんけど
      少なくともS9程度にタンクが産廃になったら俺は絶対タンクやらんわ

      6
      1
  8. 匿名 より:

    パークゲージの溜まり方はウルトとは違う方向性にして欲しい
    極端な話最初のウェーブ負けただけでウルトとパークのスノーボール覆せないとかなると、最初のキャラピックのジャンケンで勝敗決まるようなもん

    15
    5
    • 匿名 より:

      パークで有利になってる側がキャラ変更を躊躇するって現象も起きるだろうから、負け側がアンチピックすることで巻き返すってこともあるかもしれない

      1
      3
  9. 匿名 より:

    ワイ的にはシンメやメイの射程伸びるほうが凶悪だと思うけどね

    4
    4
    • 匿名 より:

      ただでさえ嫌なのにあいつらの射程伸びるとかタンクからしたら地獄だからな
      トレが殺せないってなってもサポのパーク次第ではサポが死なないなんてこともあるし
      それに比べたら防御面それほど強化されないタンクのパークはどうしようもないだろうね
      タンクが先に落ちたらウルトでもなきゃ絶対負けるんだから

      2
      2
      • 匿名 より:

        いやいや、逆にこれからはタンクが死んでもDPSさん頑張ってねーって言えるぞ
        敵のDPSがヤバい火力なように、味方のDPSだって同じポテンシャルはある訳だし
        タンクが耐えれるだけ耐えてるのに打開できないなら、火力出せてないDPSのせい

        1
        6
        • 匿名 より:

          相対的なキャラパが落ちてただのサンドバッグになることが楽しいって感じる人が多ければいいけどね
          タンクは責任ガー!!!とか言ってる連中がタンクをやってくれるようになるんですか?

  10. 匿名 より:

    パークが強力でTTKが短くなるとワンチャン生まれる可能性は高くなるから、安易にパーク弱くすると余計にスノーボールになりやすくなる可能性もあるかもね
    現状がキャラパワー弱くてそれに近い
    一方的な試合が多くなったって言ってる人増えた気がするし
    (マッチングが悪いせいってことになってるけど)

    4
    4
  11. 匿名 より:

    全員トチ狂った強化あるからなぁ
    パーク上がるとされる後半戦の火力とんでもねぇよ

    5
    4
    • 匿名 より:

      トチ狂ったか。。。ソルジャーさん。。。
      いやメイン速度上昇は強いか?

      • 匿名 より:

        ソルジャーゴミゴミ言われがちだけどかなりつええと思うわ
        マイナーパークの時点でHP半分以下とはいえ毎秒80回復になるからゴリラ単騎だとほぼ落とせなくなるし、スプリント速度上昇でサイドと正面行き来しやすくなったりヘイト買いやすくなるしな

  12. 匿名 より:

    ファーストウェーブ負ける→ウルトの%不利だから次のウェーブも負ける→勝ってるチームにマイナーパークが付いてキャラ差が出来て更に負ける

    Nicoが言ってたけど、まさにこの一方的な流れになりそうw

    13
    6
    • 匿名 より:

      まわりのキャラそれなりに強くなってキャラインフレがマーベル化したから正直触ってみないとわからんね。
      選択肢が思ってたり攻撃に振るか守りに振るか機動性に振るかとか結構人によって悩みそうな選択せまられるね。はやくやりたい

      2
      5
    • 匿名 より:

      レベルが高いやつ倒すと早く経験値溜まる仕様もあるみたいだから、意外とどうなるかわからん

      1
      2
      • 匿名 より:

        パークでムキムキになったキャラをノーパークのアンチキャラで倒せればいいけど、それすらねじ伏せられたらもうオワコン

        4
        2
  13. 匿名 より:

    開発がコンセプトを明確に理解してるキャラはこういう時に良いもの貰えるんだよな

    • 匿名 より:

      ライフウィーバーさんはパークでもつまらない内容しか無くて不憫なんだ

      3
      6
      • 匿名 より:

        HP回復結構やばくない?

        4
        5
        • 匿名 より:

          常時秒間10回復と爆破ダメの組み合わせは、ランクマで猛威振るうと思う
          大会ではフォーカスされるから役に立たないが、クレンズあるからワンチャンある

          1
          3
        • 匿名 より:

          内容だけみたら最初に取れるパークの中では規格外に強いと思うよ
          ただLW自体の性能がアレだから付けたところでとは思うけど

          1
          3
          • 匿名 より:

            それもアナからしたら霞んでるんだよな正直
            アナがおかしいって話かもしれんが
            なんで素で強いのにパーク全部おかしいんだよ

            2
            6
          • 匿名 より:

            ルシオの自己回復ペナルティが定期的に調整されてるのを見るに、少なくともパーク単体で見るとマイナーパークとしてはトップだな
            タンク抜きにしてライフウィーバー以外が持つとすると壊れないキャラを考える方が難しいし

  14. 匿名 より:

    キャラ自体の調整に加えてパークの調整までするとか、今の鰤には到底不可能だし環境も泥沼化するのが確定してて絶望。

    3
    5
    • 匿名 より:

      キャラの調整を諦めて、パークで調整するつもりなんやろ
      某FPSもそれで調整しようとしてたよ
      成功したとは言えないけどな

  15. 匿名 より:

    前のアッシュやメイみたいに対トレーサー限定ワンキルを増やさないときついな

  16. 匿名 より:

    結構火力系のやつもいるしワンパン警戒しないもだから意外とトレーサーそんなに壊れないとかないかな

    1
    5
  17. 匿名 より:

    下のランクではトレーサーよりザリアのビーム貫通パーク知らないで焼かれそうやなぁ

    • 匿名 より:

      あれ言うほど強いのか疑問あるけどな
      ソジョーンの貫通使いこなせてる奴がどれだけいる?って話だし、ザリアは射程短い上に元々ザリア相手に固まって戦うこと自体有り得ん
      それこそ現状の右クリでもまとめて削られて終わるわ

      • 匿名 より:

        プラチナ帯ですらザリアで余裕で後衛焼けるぞ、タイヨーのメルトンのコーチングでも先に後衛を焼けと怒られてた。だから結構刺さると思う。

  18. 匿名 より:

    トレーサームカつくなぁ
    性能面でどうしても優遇続くなら、過去に男に乱暴されてレズになったという設定付け加えて境遇を悲惨にして欲しい

    4
    7
  19. 匿名 より:

    ほらほら!もっと頑張って全部のレスにBAD付けるんだよ
    にしてもBAD3つかぁしょぼいなぁ BAD40個付けてたお前はどこに行ったんだ?

    6
    5
  20. 匿名 より:

    1人2人のぶっ壊れだったらBANすればいいけど何人くらい壊れてるんだろ

    1
    2
  21. 匿名 より:

    色々考えるのは自由だけど、結局なにがぶっ壊れかなんて環境が始まって少し経たないと分からんよジュノみたいに。まあ今の時点で悪い方に想像しなくてもいいんじゃないか?トレのアンチも強くなるんだし、トレーサーできない人でもなんとかなるだろ

    2
    4
    • 匿名 より:

      だが壊れた環境をやりたいかって言うとそうでもないんだよね

      • 匿名 より:

        カジュアルゲーマーはこわれ環境の方を好むよ
        CODの最強カスタマイズで無双とか、定番ネタ

        2
        2
        • 匿名 より:

          バランスがいいゲームって競技としてはいいけど新規からするとわかりにくくて取っ付きづらいからゲームとして実は一長一短なのよね

          1
          2
        • 匿名 より:

          カジュアル層もガチ層も取り込むならお祭りゲームじゃなくて、ワンチャン生まれるゲームの方が人口多くなるんだけどね

  22. 匿名 より:

    代わりに壁当て込みならトレワンコンブリギッテも控えてるからな。

    1
    2
  23. 匿名 より:

    いきなり追加するんだよな?アンランクはともかくライバルもだよな...まぁ逆に心機一転お祭りモードになるかも?

    1
    2
  24. 匿名 より:

    それよりシンメトラだろ
    頭おかしいよマジで

    1
    2
  25. 匿名 より:

    ぶっ壊れるのはタンクだけにしろマジで、DPSに壊れがいるとOTPもどきのDPS専引いた時に一生キャラ変もしないしできないから他ロールがどうやったって勝てんのよ、タンクぶっ壊れてて文句言う奴なんてタンク選ぶことすらできない雑魚なんだしほっとけばいい、何よりタンク人口増やすこと考えないとどっちにしろこのゲームに未来なんてないんだから

    4
    9
    • 匿名 より:

      ハザードもマウガも壊れてた結果皆文句言ってたような…
      タンク壊れてても人口増えるどころか減ってる気がするのは俺だけ?

      • 匿名 より:

        だよねえ
        壊れキャラがいるとそのキャラしか使えない環境だから他のキャラが好きな人にとっては物凄く不快なわけだ
        壊れないくらいの環境が1番ベスト

  26. 匿名 より:

    胴撃ち60のキリコが2連続TPの方がぶっ壊れてるだろ 

    • 匿名 より:

      2連TPはなんだかんだ使い所が限られてくるし、225族だし、自由に動ける方だとは言えサポだから色々と行動に制約あるでしょ。
      対面にもよるだろうし捉えようだとも思うけど、HP実質300くらいで高起動できてワンピック性能高くて自由に動けるトレの方が優れてると思うけどなぁ。

      1
      1
  27. 匿名 より:

    タンクに悲観的になるのまじでここ意見偏ってんな。
    全体的にみたらタンクのパークが1番ぶち壊れてるぞ。
    むしろタンクが壊れすぎてないかのほうが心配なレベル。

    • 匿名 より:

      まだ仕様が分からんからなんとも言えんとこもあるけど
      タンクのパークが壊れてるとしてもキャラ変で獲得までに遅れが出る以上初手ジャンケン負けや今もだけどOTPや編成無視の味方引いたら、相手だけパークとウルト取れてそのままサンドバッグ状態で蹂躙される可能性あるからでしょ

  28. 匿名 より:

    トレーサーのHP150にすりゃ大丈夫大丈夫

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう