Reddit より

モイラは嫌われ者だけど、私は大好き!
by u/kayywristal in Overwatch

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
こんにちは!OW2は私のゲーム人生の中でもお気に入りのゲームの1つです。
その中でも特に好きなのはモイラなんだけど、素朴な疑問で彼女はなんでこんなに嫌われてるの?


2: 海外プレイヤーさん
モイラは他のサポートと比べて簡単だからな。
だからってスキルがいらないわけじゃないけど、確かに簡単だ。


3: 海外プレイヤーさん
モイラは高ランクでは微妙。


4: 海外プレイヤーさん
モイラの勝率はGMで約50%で、ピック率もトップ5に入ってる。
高ランクでも使えるよ。


5: 海外プレイヤーさん
モイラは他のキャラと比べて簡単と思われてる。
攻撃もヒールもエイムが必要ないから、そんな誰でも使えると思われてるキャラに自分が倒されたら嫌な気分になる人もいるんだよね。
自分も使えばモイラを使えば良いのに変なプライドが働くんだよ。
結論として言いたいのはスタッツとプレーで活躍で来ているならば、そのまま使い続ければいいと思うよ。
ただし、プレースキルの上達にはあんまり役に立たないかもね。

管理人
上手く使えれば便利だよね
引用元
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    リスク取って攻めるキャラだから
    サポートがイキってファーストデスするのは狙われてファーストデスするより味方からの印象は悪い
    ただゲンジ相手にモイラ出すのは正解だからガンガン出していけ

    6
    1
  2. 匿名 より:

    モイラていうキャラじゃなくてモイラを使ってる人がヤバいヤツ多いからでしょ

    11
    5
    • 匿名 より:

      キルに繋がらん黒玉投げと自己ヒールで盛ったヒール量でスタッツ煽りするやべーやつ発生するのなんでだろうね

      4
      2
      • 匿名 より:

        スタッツ煽りする奴はダメなプレイヤーだが黒玉や自己ヒ自体は勝利への貢献になるそこは分けて考えないといけない

        5
        2
      • 匿名 より:

        キルに繋がらんのはチームの責任だろ…
        モイラがヘイト受けて自己ヒールとダメージ出してる間何にもしてないから煽られるんだよ
        後ヘイトを取る事の重要性やダメージを出してチーム全員のチャンスを生み出してる事を軽視してモイラ煽りしてくるヤバい奴も多い

        タンクもDPSもサポもしないといけないのがモイラの辛いとこだ

        1
        3
        • 匿名 より:

          それを意味のないところでやってヘイト受け笑をして勝手に4v5作ってるだけだよ

          2
          1
    • 匿名 より:

      モイラってだけでトロールしたり妄言言うプレイヤー多いよ

      1
      3
  3. 匿名 より:

    きもいからに決まってんだろ!!!!

    2
    4
  4. 匿名 より:

    いうて最近はモイラにそんな悪いイメージないな
    アナ使ってフランカーに狩られ続けてるやつのほうがよほどイメージ悪い

    20
    2
  5. 匿名 より:

    エイムほぼ不要なメイン攻撃で吸われるのがとにかく不快なんだよな。ヒールしないバトルモイラとか、サポートしてるときに粘着されまくるとか、無駄に裏取りするとか、強い弱い以前にイメージの悪いことのほうが目立つせい。

    4
    9
  6. 匿名 より:

    ウィーバーよりは明確に役割あるしバトルモイラじゃなきゃそこまで嫌いじゃないよ

    5
    1
  7. 匿名 より:

    キリコ、ジュノみたく可愛ければ許されてた

    2
    3
  8. 匿名 より:

    俺がモイラ嫌いだったのは、ランクを上げてく途中でバカみたいに凸って死んでくサポや回復もまともにせずに攻撃ばっかしてるサポにモイラが多かったから、そういうイメージになっちゃったからかな
    ランク上げてくにつれて減っていったけど、イメージが強すぎてモイラが出るだけでモヤっとするようになっちゃった
    上手い人は上手いし頼りになるんだけど、ヤバいモイラが多すぎたんだよ…
    LWも同じ枠

    9
    1
  9. 匿名 より:

    弱いからじゃね
    敵に来ると嬉しいんだけど
    味方に来ても、ちゃんと仕事してくれるなら別に気にならない

    1
    7
  10. 匿名 より:

    バトル寄りの動きするかどうかは味方の様子を一回見てからにして欲しい
    DPSが一生後ろから撃ってるとか打ち負けてるとかならタンクと一緒に戦ってくれると嬉しい
    印象悪いバトルモイラは最初から味方切って一切回復せずに自分が無双できたら勝ちできなきゃ負けみたいな動きする
    過去の嫌な試合の積み重ねでそうなってしまってるとは思うんだが1ウェーブだけでも様子見して欲しい

    15
    1
  11. 匿名 より:

    モイラは別に嫌いじゃない
    モイラ使いのやばい人率が明らかに高いからそれが嫌

  12. 匿名 より:

    付与や特出したスキルがないのとバトルモイラに出会ってしまったブロ〜プラ辺りのボリューム層が被害にあったからだろう。スコアマウント取られたりスコア上の攻撃の自己ヒールで「ヒールもやってます」みたいな事言われたり。

  13. 匿名 より:

    仮にモイラでスタッツ自慢したいなら、
    「モイラは盛りやすいから~」なんて言わせないくらいの圧倒的な数字をダメージでもヒールでも出してほしい 勿論最少デスで
    上手いモイラはそれが出来てる 

  14. 匿名 より:

    モイラへのヘイトが1番高かったのってHPが低くてダイヤまで行くのが1番簡単なキャラと言われていた頃なのが面白い

  15. 匿名 より:

    モイラ即ピでフランカーのような事してる人がいるから嫌われてる
    ウルトを回復で使うモイラは良いモイラ
    でもそれする人はモイラ即ピしない

    1
    4
    • 匿名 より:

      コアレッセンスが攻撃で刺さるのって低ランくらいだもんね
      秒間85ダメージしか無いし、ヒールのついでくらいが丁度いい

      • 匿名 より:

        Top帯のモイラのウルト普通に刺さってた。コアレッセンスは貫通するし三体なら秒間255という

        2
        1
        • 匿名 より:

          盾貫通だから防御しにくいって利点もあるし足が速いから逃げ切りにくいしフェードも使えるから妨害にも割と強いほうだしと刺さるタイミングはどっかにはあるしな
          まあコンセプト通り回復と攻撃両方を同時に使える状況が一番強いけど

          1
          1
          • 匿名 より:

            フェード避け出来るようになってから超攻撃的コアレもアリだと思えてきた
            以前はコアレ中のスキル使えない時が一番隙の多い時だったからな

            1
            1
      • 匿名 より:

        裏どりコアレは普通にGM帯でもある戦術なんですがそれは...

        4
        1
        • 匿名 より:

          何故か批判されてるけど俺も普通にありだと思う

          ガンガン回して回復にも使えるって選択肢があるとより強いってだけで

  16. 匿名 より:

    バトルモイラでランクを上げてきて今更他の立ち回りを勉強する気が無いゴミOTPがPGにウジャウジャいるせい。

    • 匿名 より:

      そんなんモイラだけに限ったことじゃないだろ、DPSもタンクもサポもゴミみたいな立ち回りゴミみたいなピックプールのやつなんてアホほどおる

      10
      2
    • 匿名 より:

      PGなんて全員そんなもんだろ笑

      2
      1
      • 匿名 より:

        分かる。OWよく知らない変なのばっかりだけど、なぜかキャラがどうのこうのとか、自分が下手なの自覚してない人達ばっかり。

        2
        1
  17. 匿名 より:

    モイラに負けてる雑魚い自分を棚に上げて逆ギレしてるだけのやつおらん?そんなこと喚いてる暇あったらエイム練習でもしなよ

    5
    5
  18. 匿名 より:

    低レ低ランでしか通らないようなあたおかムーブを頻繁にするのは良くないね
    サポが無理しなきゃ勝てない状況ならいわゆるバトルモイラ?したっていいと思うけど

  19. 匿名 より:

    24年11月
    バイオティック・グラスプ:1秒あたりの自己回復量が24から30に増加

    24年9月
    コアレッセンス:1秒あたりのダメージが70から85に増加

    24年8月
    基礎ライフが250から225に減少
    バイオティック・グラスプ:サブ攻撃の1秒あたりのダメージが60から65に増加

    1
    2
  20. 匿名 より:

    どんなロールでも、タンクサブタンクとかベイト、サイド進行をしないと行けない場面が来るけど、モイラはサポの中ではそれらがしやすいと思う。
    実際DPSにベイトいないとタンクがキツイ時にアナジュノでヒールしまくるよりもモイラ出してベイトの方が良い場面も多いし、タンクやられたら、少し強めにサブタンクも出来るし、モイラも使い方が特殊なだけで活躍の場面は多いよ

    5
    1
  21. 匿名 より:

    味方にモイラとキリコとか来てヒール遅くて死ぬ時あるから嫌い ダイブ着いてこないくせに使うなや

    • 匿名 より:

      それヒール遅いんじゃなくてアナの回復がおかしいだけや
      勘違いしてるからもちょっと理想下げた方がレート上がるぞ

      3
      1
  22. 匿名 より:

    昨日モイラ使ってたら相方より2000ヒール程多いのに、ファッキンモイラって言われたわw
    いやしてるんですけどねヒール。
    その上で5デスで一番デス少なくて、当然相方より1000ダメくらい多くダメージ出してて、なんならそのDPSと2000くらいしかダメージ変わらないんですけどね。
    でもなぜかモイラが悪いことになるんですよね。
    3日前から全ロールダイヤくらいには上げとこうかなって、タンクとDPS終わったからサポやってたらP1帯で言われたわ。
    ウルトラハードプラチナスタッカーの言うことは良く分からんわ。

    1
    5
    • 匿名 より:

      低レって気が狂ったような立ち回りしてるだろ?
      なんでって頭が狂ってるんだよ
      ちなみにダイヤも気が狂ってるぞ

      1
      2
  23. 匿名 より:

    モイラの一番の問題点は大してリスクも取らず後ろからチクチクして稼いだ数字をもって、「俺はこんなに数字を出している活躍している」ってデカい顔して味方批判するバケモンをそれなりに生んでしまうところだよ

    • 匿名 より:

      絶対モイラエアプでしょ。リスクとらないとスタッツすら出ないよ。

      9
      1
    • 匿名 より:

      それはおかしくない?モイラはヒール重視だろうとサブタンムーヴだろうとフランクムーヴだろうと射程やムーヴの都合上ほかのサポより前目の位置にいるんだからリスクもとらず後ろからチクチクして稼いだ数値という表現はどう考えてもならんと思うんだが
      アナかなんかの話と間違えてない?

      8
      1
      • 匿名 より:

        後ろからチキン攻撃してたら殆ど攻撃受けないだろうから自己回復のヒールスタッツだって出ないしね。

        1
        1
    • 匿名 より:

      ヒールでも攻撃でも射程が短めな以上、モイラの立ち位置自体は結構リスクある場所じゃね?その上ヘルスは225と低め
      生存力自体はかなり高いけど、常にある程度のリスクは負ってるキャラだと思うよ

      5
      1
      • 匿名 より:

        モイラはその生存力を使ってリスク背負えるかの判断を軸に動くキャラよな
        他キャラでは対応できない高リスクだけど必要なポジションに入って、仕事をこなして生還できるかが重要な要素でプレイヤースキルの一つ
        使ってみると思ったより射程は長めだけど射程ギリギリ攻めるプレイは安定感に欠けるし

        2
        1
        • 匿名 より:

          どれだけ死なずに敵のヘイトを引き付けられるかの見極めが大事だね
          火力や視線が分散すれば味方タンクの負担も少し減る

          2
          1
      • 匿名 より:

        ヒール15m、攻撃20mだしね。
        体力250の時が1番強かった。

        1
        1
        • 匿名 より:

          HP25の差は大きいよなモイラにとって
          居座れる時間が減りリスクが増えるから立ち回りへの影響がクソデカ

          1
          1
    • 匿名 より:

      I AM 3 GOLD LOL

    • 匿名 より:

      おいおい、DPSの盾裏ペチペチマンとモイラのスタッツが同じとでも思ってるのか?マジで何一つ理解してないだろ

  24. 匿名 より:

    今の環境とかモイラルシオとかで突っ込んだほうが強いわ
    みんなルシオとモイラの回復力舐め過ぎなんだわ😇
    どっか行く?それは…😭

    • 匿名 より:

      最近だとタンクがハザードの時には特にそうよな。
      一緒に突っ込んで戦った方が早く敵チームを倒せる。

      1
      1
      • 匿名 より:

        ハザルシモイへのカウンターでビョーンシンメがぶっ刺さること気づかれたから今は厳しい

        1
        2
        • 匿名 より:

          タレ爺シンメはむしろラッシュ寄りにポークファラ添えるだけで死ぬから
          てかシンメがよっぽど上手くなきゃあれは成り立たんしサポ陣の理解も相当必要やで

  25. 匿名 より:

    ゲンジ多い環境だとそこまで悪くはないかな
    相変わらずのウィーバーとか特にエイム強いヒットスキャンと組んでるわけではないソロマーシーとかのがキツイ

  26. 匿名 より:

    LWやマーシーにも言えるけど「他責してスケープゴートにしやすいから」が一番の理由だと思う。それ以外は全て後付けと言って過言じゃない
    はっきりした勝敗要因がわかりづらいこのゲームで「オレはこんなに頑張ってるのに負けた! じゃあ誰が戦犯だ?」となったとき一番わかりやすい判断基準が「使用キャラ」だからね(本当は詳しくリプレイ見直すべきだが)
    そんなときサポートというロールで低難易度で弱い(と思われてる)キャラ使ってるプレイヤーが居れば「そうだ、コイツのせいで負けたんだ」と責任押し付けやすいし精神衛生的にも楽なのだろう

    4
    1
    • 匿名 より:

      モイラ憎しの感情に支配されて論理的思考を失ってる人は結構見かける

      5
      1
      • 匿名 より:

        無理筋理論で批判してるのは結構多いよな
        キャラへの理解度が低い批判というか批判したいから無理やり内容を出力したみたいなの
        このページだけでもそういうの散見されるし

        3
        1
        • 匿名 より:

          ああ、よくある「モイラの攻撃がオートエイム」ってのも、自分では使ったことなくて、やられる側として「こっちが動いても全然攻撃外れないからオートエイムだ」って勘違いしてるのかもね

          2
          1
  27. 匿名 より:

    dps回復を相方に投げる割に相方のカバーはしない
    って印象が強い、あくまで印象

    1
    1
    • 匿名 より:

      ヒールが短い以上、実際にモイラにとってdpsへの回復は比較的不得手だからじゃね?

      1
      1
      • 匿名 より:

        そうだよ
        だからそもそも最初に選ばれる時点で、パーティーやマップに合ってないと相当不信感が強くなるんだよね

        1
        1
    • 匿名 より:

      モイラに限らないけどサポが相方カバーやDPSヒールする上で誰がどう回復するかの視点はタンク以外全員が考えないといけない(タンクは軸になるからサポが合わせる側)
      タンクがいてそこにモイラがいたとして基本どの位置にいるかといえばタンクの少し後ろあたり、そこから15m圏内にいれば複数回復が得意なモイラの膨大なヒールを得られるけど、逆にそれより外は届きにくい事になる
      つまり相方サポがそこより外にいるキャラだったり、DPSがめっちゃくちゃ離れる編成だったらヒールが回りにくくなる
      モイラ側が変えるのももちろん一つの手だけど逆にモイラに合わせてDPSの一人がタンクの比較的近くにいるDPSに変えて地べたタンクなら近くで殴る、ダイブタンクなら一緒に飛ぶDPSなら上手いこと回りだしたりする。
      ここら辺はケースバイケースというかどっちが変えたら刺さるかはやってみないとわからない

      3
      1
  28. 匿名 より:

    韓国の大会で最近モイラ出てたな
    MCDだっけ
    チームメンバーともモイラ使かどうかで揉めたって言ってたし、モイラ論争はOWの風物詩やな

  29. 匿名 より:

    タンクべったりモイラ好き
    フォーカス会うとモイラの火力でもかなり脅威になるし、回復力高いから体力もりもり回復してくれる

    1
    1
    • 匿名 より:

      フランクに動くよりタンクに回復撒きつつ玉も投げて巻き込んでダメージや回復ばら撒いてる方が強いのよな、だから個人的にモイラはどっちかというとラッシュ寄りの編成の方が輝くと思う

  30. 匿名 より:

    モイラが来たとき一番無難な相方出すなら
    モイラが持てないポーク打点を持っている
    無難に誰相手でもヒールできる
    狙われても逃げられる
    モイラがどうにもカバー出来ない阻害を消せる
    以上の点でキリコ
    でもメタル帯野良でモイキリって信用度マイナス行ってそうで怖い

    1
    1
    • 匿名 より:

      まぁモイラがどの理由で出したかによるわな
      ラッシュ寄りならルシオがいいし
      何も考えてないモイラだとまぁしんどいよな

      • 匿名 より:

        モイルシはマップチョイスとパーティー全体の理解が無いとファラやタレット構成で終わるだけ

    • 匿名 より:

      モイラってヒールが短射程って致命的な弱点がある代わりに生存率高くて範囲ヒールとバーストヒール両立してるのが強みだからラッシュしてなんぼだと思うけどね
      それこそ全員でラッシュするならルシオ、フレックス気味のラッシュならリペアあるブリを相方にするのが強いんじゃないかな?

      キリモイはキリモイで逃げ性能の高さでシナジーはあるからトレソンボールみたいな散会して戦う構成の時は普通に強いとは思うけど

  31. 匿名 より:

    味方に来た時の不安感は
    ルシオ>>>ウィーバー>イラリー>>モイラ>マーシー、キリコ>その他って感じ

    実際ヤバいことが多いのが
    ルシオ>>>>イラリー>>キリコ>ウィーバー、モイラ、マーシー、アナ>その他って感じ
    ルシオは大人しくDPSやってくれってヤツが尋常じゃなく多い
    モイラはまぁ特別欲しくはないけど、いてもそんなに気にならん

    3
    3
  32. 匿名 より:

    モイラで出来る事って他サポでも出来るのがなぁ...

  33. 匿名 より:

    俺の場合は、クイックでゲンジ練習したいのに、モイラとタレ爺ばっかだから嫌ってる💢

  34. 匿名 より:

    自分の回復自分で何とかなるから相互ヒールが手早いのは便利

  35. 匿名 より:

    stats厨にならずに、役割を全うしてくれるならいいんだよ
    stats稼ぎやすいから、数字を盛るための動きをし始めて、戦線崩壊させるから嫌がられる

    • 匿名 より:

      結局常に自我出して馬鹿みたいに前出て死ぬDPSと同じことしてたらダメってことよな、タイミングを伺いながらキル取れるタイミングで前出て死ぬ前に下がれるモイラがいいモイラよ

      • 匿名 より:

        特にモイラは入れるポジションは多いからフレキシブルに役割変えれるムーヴできないともうそれしかしないキャラに変えればいいやんってなりがちだしな

  36. 匿名 より:

    モイラ全然アリだし俺モイラ使っても感謝しかされないけどな
    投稿者がどんな使い方してんのか気になるわ

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう