1: 国内プレイヤーさん
マーベルなんか効果音もしょぼいしOWみたいにキルして脳汁ブッシャーみたいな瞬間がないんだよね


2: 国内プレイヤーさん
OW2はロール固定してるから足引っ張ってる奴がいると何も対抗策が無い
マベライは今までの役割ブン投げて自分がカウンターや尖った強みキャラ出して向こうにキャラ変を迫れて盤面変えれる
スプラは全て自分一人で破壊できるから負けるのはほぼ自分のせい


3: 国内プレイヤーさん
だからそれ元々ロール制限なかったOWが既に通った道だし
下手な奴退かして俺がやる!した所で打開出来るかも半々
タンク3サポ3のGOATSが年単位で流行って競技シーンにダメージ出したい鰤が渋々2-2-2に固定しただけよ


4: 国内プレイヤーさん
マベライ持ち上げじゃないから噛みつくでないし過去の遷移を説明されてもだから何ってなる
GOATSは全ロール満遍なく調整してった結果でMOBAとして理想に近かったんだろうけどDPSプレイヤーの不満の声なのか映えなかったのか鰤はロールキュー導入して固定した
マベライは今の鰤のDPS偏重路線を踏襲して更にロールフリーにした違いよねって話


5: 国内プレイヤーさん
marvelは明らかな負け試合でも、キル取れてないDPSがサポやって、エイム強いサポがDPS行って、タンクを1人増やして…みたいな感じで試合の流れが逆転する事かなり多いんだよな
owはタンク差ある試合とか逆転がほぼ無いからストレスやばい

管理人
単純にロール固まってて人数増えると1人が出せる影響力はさがるもんな
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    シンメトラしょうもな

  2. 匿名 より:

    シンメトラって肌の色的に絶対ワキガだよな
    一緒の車乗ったらスパイシーな臭いが充満して夏でも窓全開にしてしまいそう

  3. 匿名 より:

    マーベルの劣化版が何を言っても負け犬の遠吠えになっちゃうの、辛いよな

    創作ヒーローが何を言ってもモノホンのヒーローには勝てないってマーベル製品版出る前から言ってた俺の言った通りになっちまったな

    • 匿名 より:

      ゲーム性で言えばOW2の方が優れていると思う

      10
    • 匿名 より:

      マベ好きは蝶の舞を喰らえぇー!とか叫びながらゴミゲーしといてくれ
      俺はマーベル映画はガッツリ見てたし好きだけどアレはゴミゲーだよ
      正直原作ガチファン程嫌なんじゃないかと思う

  4. 匿名 より:

    シンメは財閥の超エリートお嬢様じゃなかったっけ?超最先端科学力を用いた会社だったはず
    んでライフウィーバーは金儲けに使うんじゃなくて困ってる人を救うんだ!と技術持ち出した成人
    ゲーム内では要らん人だけど超聖人
    ルシオのソニックシステムもシンメ会社の技術でしょたしか

  5. 匿名 より:

    もうマーベルやってねーや
    オーバーウォッチ楽しい

    • 匿名 より:

      わかる、リリース当初は二週間で100時間近く寝る暇も惜しんでやってたのに除々にプレイしなくなりもう今はミッドシーズンのパッチ触れてないや…今はこれまで通りOWでずっとイライラしてるわ。これからもOWでストレス重ねていく

  6. 匿名 より:

    スプラは全て自分一人で破壊できるとか言ってる時点で3つ全部の理解度低そう
    あのゲームも別ベクトルで味方依存ゲーだぞ

  7. 匿名 より:

    正直マーベル飽きた
    爽快感が全然ないし勝ってもそこまで嬉しくないんだよな

  8. 匿名 より:

    マベはシンプルにつまらんのよな
    アレが楽しい人はマベ行ってた方が幸せな気がする

  9. 匿名 より:

    ゴールド上がったとこまでマベやったけど5にあるロールを譲り合って逆転なんてなかったぞ
    むしろ3dps構成とか1サポ構成とかに出くわしてロールキューの偉大さを理解したわ
    てかマベのタンクなんか2度とやりたくない
    ただの奴隷ロールじゃん
    あれならマウガ相撲してる方がまだ楽しかったわ

  10. 匿名 より:

    対立煽りで稼ぐぞ〜〜!!

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう