1: 国内プレイヤーさん
ペイロードやってると無理ゲーチームだと半ば諦めてても
時間切れ直前でultラッシュ決まってチェックポイント到達繰り返すから本当に一方的な試合は少ない感じがするんだけどどうなんだろ。
というか楽勝だと思ってたらそれでグダるパターン多くてそっちのほうが疲れる


2: 国内プレイヤーさん
ただ、第一ウェーブとか最初のチェックポイントまでで
見切りをつけてあきらめる馬鹿が多いのも事実だよ
このゲーム、第一ウェーブの敵味方のキャラ相性で一方的なだけな事も多いし
最初のチェックポイントまでが一番の難所のマップも多いし


3: 国内プレイヤーさん
ルート66とかヌンバの第一攻めで諦める奴ほんとバカだと思う
あそこが第一で終わることなんて珍しくないのに


4: 国内プレイヤーさん
防衛で第二で止められたこれは勝てるかも、と思ったら攻撃側では第一をろくに進められずに終わる
よくあります
攻めと守りは全然別のゲームやねん…

管理人
攻めと守りは全く違うよな

管理人
諦めずに戦って勝つ瞬間が一番気持ちいいんじゃ・・・
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    以前よりも明らかにこういう逆転劇というか接戦は起こらないね
    諦めずに続ける事で逆転する場合もあるって経験が少ないと期待が持てないのは当然かも

    19
    5
    • 匿名 より:

      そこでソンブラで1ピックとるとチームの士気が上がって勝利につながるんよな。

    • 匿名 より:

      5v5の弊害だと思うよ
      プレイヤースキルの差が出やすいからウルトで逆転しにくくなった

      2
      3
  2. 匿名 より:

    逆転できる負け方と出来ない負け方の区別ぐらいつくがな

    11
    10
    • 匿名 より:

      ほんそれ

      8
      9
    • 匿名 より:

      そういうこと言っちゃう人のことを言ってるわけで
      結局最後までやってみないとわからない

      最初の当たり合いでわかるとか豪語してる人よくいるけど
      「はいはい、格差マッチ格差マッチ」って思っても勝っちゃうことよくあるんだよね
      相手をティルトさせるってのは重要な戦術かもしれん

      19
      4
    • 匿名 より:

      そりゃ5人全員が勝とうって思ってるチームと5人中4人が勝とうと思ってるのに一人が投げ出してるチームじゃ後者が負けて当然だよな
      おや…という事は逆転できない負け方を生み出してる原因は…?

      15
      15
      • 匿名 より:

        まあ実際は「勝とうと思ってる」だけで協力する気がない奴ほどgg言われてキレるんですけどね

        • 匿名 より:

          ルシオウィーバー「私たちは真面目にやってるのにタンクがトロールした!」

          6
          1
          • 匿名 より:

            タンクを萎えさせる原因作ってる連中がタンクに他責する親の顔より見た光景

            6
            1
          • 匿名 より:

            無能「tank gap」
            相手の勘違い雑魚「tank gap」

            これな

            5
            2
      • 匿名 より:

        勝とうと思ってるならそんなピックしないし、立ち回りしないよな?って話

        2
        2
        • 匿名 より:

          これな、経験浅かったり、勝つために頭使えない足でまとい側は分からんのやろうけど、負けてるとき「〇〇すれば打開できるかも」
          ってときにその該当者が味方任せで一向にやらないなら相手が致命的にミスしない限り何も起こらん。

          (しかも最悪なことに その敗因作ってるやつほど責任押し付けてきたり、自分が負けムーブして勝ち捨ててるのに捨てゲーに対して一丁前に被害者面する)

          5
          1
      • 匿名 より:

        それで勝てそうになったら急に動き出すやつ見るからなぁ
        負けててもちゃんとやらないプレイヤーとは当たりたくないな

    • 匿名 より:

      この変数が異常なほど多いゲームで勝ち負けの区別がつけれるって
      君ガチで世界のトッププロのコーチになれると思うよ。
      もしそうじゃないなら君も早々に諦めて全力を出さなくなる悪人の一人でしかない。

  3. 匿名 より:

    下手なくせに最初にティルトして諦める奴マジでなんなん?今日敵ファラエコーに当たらんジャンクラ出し続けるくせにggかいて真っ先に放置する奴おったわ

    10
    • 匿名 より:

      そういうタイプの「gg」は、ただの負け犬の遠吠えだからな
      「じー!じー!」って鳴いて喚いてるだけ

      15
      • 匿名 より:

        「本気出したら勝てたし」
        「味方がクソなのになんで俺が頑張らなきゃいけないの?」
        無駄にプライド高い奴らはこういうこと言う

        3
        4
        • 匿名 より:

          プライド高くなければ1ウェーブ目で負けた時点でキャラ変えてくれません?
          あなたのアンチしかいませんよね?って相手構成見てもブリだのオリーサ擦り続けたりされたらそりゃ味方は萎えるんだよ

          1
          4
      • 匿名 より:

        アブラゼミだ

        2
        1
    • 匿名 より:

      本気出して負けるのが怖いんだよ
      クソ女々しくて大っ嫌いだわ

      3
      4
      • 匿名 より:

        本気出しても必死にやっても味方のゴミのせいで負け確定なのに本気出す意味がわからん
        負け確定のゴミ試合の拷問時間が増えるだけ
        多少押されてるとか前半フルボッコにされた〜とかなら全然良いけど動き見て「あ、コイツ雑魚芋だ」ってやつ見かけたらGGなんよ
        スコアとかはある程度どうでも良いけどフルパとかでランク上げちゃった感じの雑魚が初心者がやりがちな地雷ムーブかましてんの見たらコッチが何言っても理解出来ないから改善もしないしキャリームーブしようとすると多少無理な動きも必要になるけどデスが増えると地雷ムーブかましてる雑魚に限ってギャーギャー騒いで今度はソイツがティルトすんだよな
        だから無理

        10
        4
        • 匿名 より:

          別にどんなスタンスでゲームしててもいいさ
          ただ周りからはどんな気持ちで捨てゲーしてるかなんてわかるわけないんだから雑魚芋だと思ってるやつと同レベルかそれ以下だと思われるだろうし文句言われるのも当然だからな
          言われても気にしないし言い返したり腹立ったりしないなら勝手にすればいいと思う

          5
          9
        • 匿名 より:

          マジでこれ、

          足引っ張る側って捨てゲーすんなとかキレるけど、そもそも 捨てる以前に試合になってねぇよって動きしてるんだよな

          • 匿名 より:

            足引っ張ってる側が被害者でいるうちは日本のレベルは絶対上がらんと思うわ。こういうの問題ってよくタンクがよく経験すると思うけど、どういう神経したらやったことの無いロールに対して文句言えんのかマジで理解出来ん、リアルとゲームを一緒にするのはどうかと思うけど、こういうやつってリアルでもろくな人間じゃないんやなってわかる

  4. 匿名 より:

    フラポで開幕JQルシオジュノが同時にスピブ使った時とかその上でなぜかチョークに芋り始めたりとかな
    何のためのスピブだったんですか?って言いたくなる

    1
    4
  5. 匿名 より:

    ちょうどさっきハバナ第一で止めたのに結局負けたわ
    防衛はマーシートールビョーンがささったけど
    攻めじゃささらねーよ
    これだからOTPは嫌いなんだ😠
    最近攻めでもトールビョーン出す人多くてタンクやってて腹立つ

    5
    6
    • 匿名 より:

      味方批判はくだらない

      3
      9
      • 匿名 より:

        敗因が味方にあるなら真っ当な指摘だよ

        自分が上手くなるためっていう意味での「他責は良くない」は真っ当だけど、敗因作ってる奴が自己用語のために「他責は良くない」って ふざけてるだろって

        1
        2
    • 匿名 より:

      プラチナ帯やってるとトールビョーン使うやつはバカか本当にバカしか居ないよな
      確かにトールビョーンは強いけど強いタレットの置き方を考えないし、速攻タレットを破壊されるから「今の試合タレット置いた?」見たいなやつばっか

      4
      2
      • 匿名 より:

        じゃあ君が早くダイヤ以上に行くしかないで。でも君マスター言っても同じこと言うんやろな。他責人間やから。

        4
        3
        • 匿名 より:

          ダイヤでも勝ったら俺のおかげ負けたら味方のせいの精神だが?
          明らかに自分のパフォーマンスが悪い時以外は他責を叩きつけて回避にぶち込んでるよ舐めんなよ

          4
          3
    • 匿名 より:

      タレ爺は当たり枠だろ
      イキリゲンジOTPでカスダメキルレ0.3とかでも平気な顔でゲンジ擦るやつとかクソエイムのくせにポークキャラ選んで一生後ろで何の意味もない射的して仕事したって勘違いしてるボケナスよりタレ爺で守り固めつつ正面火力出してくれる方が何倍も有難いわ
      一番のゴミはエイム必須なイキリキャラ使うクソエイム達だろ
      トレソンとかダイブタンクにボコされて対処しろって言われても意地でもタレット出さないでキャス出してエイムゴミだから何も出来ないサンドバッグおじさんが出来上がって終わりなパターン死ぬ程見て来たけどタレ爺ならプレイスキル問わず安定した活躍してくれるからありがたい

      4
      2
      • 匿名 より:

        攻めの話だぞ
        敵が防衛だけどフランカー出してきてるなら攻めでもトールビョーンは分からんでもないけど
        篭ってる相手にトールビョーンはささらないって

        5
        1
        • 匿名 より:

          普通に強いぞ。そりゃ味方の構成次第だけど、攻めだからタレ爺が弱いって固定観念でティルトはもったいないよ。

          3
          3
    • 匿名 より:

      トールビョーンはあくまで防衛やコントロールの守りに強いだけってわからん奴多すぎるよな
      攻めでタレット使うとこないし。壁タレット取れてるならまだやりようあるけど

      6
      2
      • 匿名 より:

        攻めでタレット使うことがない???
        低ランク透け透け丸すぎんだろ。

        4
        2
        • 匿名 より:

          高ランク帯なら防衛側にフランカーいることもあるけど低ランではほとんど出てこないからなー

          マスター帯のトールビョーンで0デス勝利!配信を見たけど敵から撃たれる位置に行く味方が上手かったから後方ペチペチトールビョーンで勝てただけじゃ…と思わなくもない
          確かにダメージは出しまくってたけど

          4
          2
          • 匿名 より:

            いや出てくるよ。マジでエアプやな。。
            てか君低ランクなんだね。てことは君もそれ相応の実力ってことな。人の文句ばっか言わずに自分が上手くなれよ。

            2
            8
        • 匿名 より:

          攻めビョーンやるけどめっちゃ強いぞ
          味方サポ付近にタレット置いてあとは普通に前出て本体の鬼火力とアーマーで暴れたら良いだけ
          高台とかは取りづらいけど味方タンクが正面押さえてる時敵背後からタレットと一緒に奇襲仕掛けて暴れると俺が死ぬ事も多いけど敵サポ2人道連れとか敵のサポdpsの3人対俺1人とかで良い勝負になるからその間に敵タンクは死ぬ
          壁置き出来る様になったら敵背後とか頭上に設置して奇襲かけると本体クソ硬いし並のフランカーよりはるかにエゲツない事できる

          2
          2
          • 匿名 より:

            攻めも強い人はそもそもオーバーウォッチを理解してるから出来るのであって
            何も考えてないバカが攻めでも守りでも使うからタレットの方が火力出てますねぇ!!みたいなバカが多い
            最初から最後までスタッツが低いトールビョーン見てるとストレスが溜まる

            3
            1
          • 匿名 より:

            まあメインのエイムが終わってるビョーンはクソ弱いからな
            タレ爺はタレットが自動で戦うキャラだと思われてるけど普通に弾当てなきゃ無理や

        • 匿名 より:

          じゃあ相手防衛でシグマ、アッシュソジョーン、ゼニアナ
          これに有効的にタレットを使ってみてください
          攻めでも相手ダイブなのを見てから、“守り”のタレットを出すのは全然いいんだよ
          防衛では定石の死角タレットを使えない攻めでどうやって壊されにくく機能しやすいタレットを置くことができるんですかねえ・・・

          • 匿名 より:

            マップ次第だろ。
            タレットだけで考えてるやつ多すぎな。トールビョーンはメインも強いんだよ。
            その構成でもトールビョーンのメインでアッシュゼニが顔出すところにひたすら打ってるだけで、その2人なんもできんだろ。
            敵が顔出したいところに撃ってるかどうか。それができなくてタレットだけ頼ってたらそりゃ弱いけどな。

            2
            2
          • 匿名 より:

            そんなフリーでサポラインに撃ち続けられる想定なら近距離もできて分断もできるメイやワンパンのハンゾーでも使えばいいになるだけ
            ハンゾーなら撃ち続けなくても相手は位置変えてくれますよ🅆機動力もあるから位置変えた場所もまたマークできるし
            タレットだけじゃないっていうなら、それ最大限に使えないならじゃあ他のキャラでいいんだよ

            1
            1
          • 匿名 より:

            ラッシュに合わせて敵のサイドか背後にタレットぶん投げるのめっちゃ強いゾ
            もちろんポークでも距離減衰なしメイン弾幕と前出てきた敵タンク右クリ連打も強いゾ

          • 匿名 より:

            他のキャラ最大限で使えるんか?TBのメイン当てれん奴がハンゾー当たるんか?ww
            まぁメイに変えるのは悪くないけど、攻めだからTBはNGって考えがずれてるってことだよ。
            TBまじで今勝率高いのはそゆことだろ。

          • 匿名 より:

            まあ攻めではタレットは役に立たないって暗に言わせただけでもういいや
            お前はその70%の力しか発揮できない視線誘導もできないパチンコしか能のないゴミで攻めも頑張って運ゲーしてればいい

          • 匿名 より:

            勝率高いのはシンメみたいに局所的に強くてそこだけで使ってる人が多いだけです

          • 匿名 より:

            サポラインにパチンコとかしてないで最悪ソルジャーでもいいからサイド取ってタンクの負担減らしてくれよもじもじDPS様よ

          • 匿名 より:

            タレットの事しか考えないから低ランなんだよ。いい加減悟れ。

          • 匿名 より:

            パチンコじゃないゾ
            敵の射線減らしてるんだゾ
            タンクの負担って言ってるけどあなた全ロールしてないネ
            その時点で他ロールの文句言う資格なし

          • 匿名 より:

            シグマとかカモやろ
            シグマがスキル切ったら近付いて限界突破ぁー!で瞬殺よ
            TBでキツい相手って誰だろうな?
            ソジョーンはタレット壊されやすいからウザいけどメインで黙らせれば終わりだしダイブ全般に強いし
            ファラエコーくらいか?

    • 匿名 より:

      攻め時にEで前出ないトルビはペイロ攻めマジで弱い

  6. 匿名 より:

    1ウェーブ目から最速でナノ貯めてるくせに何故か使わず負ける奴って下手とか以前の問題でそんな奴がいる時点で察するもんな

    • 匿名 より:

      ナノブなかなか使わない人いるよな
      5人揃ってる状況ならタンクが前に出た時に雑に使ってくれて構わんのに

      • 匿名 より:

        しかもそういうアナって 意味わからないタイミングでナノ入れてくるよな

        スキル吐ききって仕切り直し中とか、 今ナノ入れる意味あるか?ってとき

    • 匿名 より:

      普通に初心者じゃない?
      始めたてのころ、ゲンジのウルトに合わせろよとか無駄に使うなとか怒られそうって思ってた気がする

    • 匿名 より:

      適当に撃って無駄にしたとしてももう一回か二回余分に撃てただろってくらい貯め込む奴いるよね
      主体的にウルト使えない奴はランク上がらないよ
      特にサポはキャラ性能の中でウルトが占める割合結構でかいから

      • 匿名 より:

        やっぱプレイヤー層の問題だろうなあ
        ドロビコアレヴァルキリー溜め込む奴ってほとんど見ないけどナノ狐木虹彩は頻繁に見るわ

    • 匿名 より:

      最大効率で使いたいから敵のスキル状況見てたら使う前に自分がデスってパターンやろな
      ウルトは宝物じゃねえから狙い過ぎず適当にもならず不発は絶対避けよう

    • 匿名 より:

      タンクやっててデスって
      ナノ溜まってたのにいつ使うんだよ、このアナ!ってデスした後の味方画面を見ながらイライラしてたら強化完了!って聞こえて台バン
      タンクやられてからナノ使うアナは終わったら回避

      • 匿名 より:

        相手の残HPと誰にナノ使ったか次第じゃね?ナノトレとかウルトなくでもナノゲンジは強いで。それで敵が3人くらいハーフなら全然ナノ1個でワンチャンあるよ。こっちがタンクの君以外も落ちてたりほぼ全員ローだったら話変わるけど。

        • 匿名 より:

          ちゃうねん、 確かに取れるなら結果論でよかったかもしれないけど、押されてから使うよりもっと前に使えってこと。

  7. 匿名 より:

    味方のゴミクソ適当プレイOTP野郎とかヒール下手くそな芋サポ引いても頑張って頑張って頑張って限界まで足掻いた末に敵に死体撃ちされ全チャで煽られ味方の雑魚にタンクギャップぅーとか言われるのがow2!
    ありがとう!ありがとう!ありがとう!ありがとう!ありがとう!さようならさようならさようならさようならさようならさようならさようなら!!

  8. 匿名 より:

    チームメイトに最後まで勝ちにこだわるよう求める←わかる
    でも自分はチームや敵を考えない好き勝手なピックしたり行動します←???

    • 匿名 より:

      これなんよな
      馬鹿みてえなゴミスコア(キルレ1以下、ヒール敵の半分火力も敵以下)になってもキャラ変えずに負けを確信した味方が適当に捨てゲーすると怒るんだよね
      戦犯する奴がどう考えても悪いって

      • 匿名 より:

        マジこれ、勝てない動きし続けて 試合捨ててる様なやつ程、捨てることにキレるんだよな

  9. 匿名 より:

    防衛は敵が連携取れて無ければ簡単だからな
    ただ1番前に来た人を撃つだけでキル出来て終わる
    逆に攻撃はトレゲンソンリーパー、この辺を使わずに前に出ないDPS引くと第一ストップしやすい印象

  10. 匿名 より:

    明らかに味方がティルトしてる試合は一か八かアナで前線出て2枚落として士気を上げる戦女神ごっこしてる、中身は32のおっさん

  11. 匿名 より:

    オーバーウォッチとかマーベルライバルズみたいなゲームの醍醐味はオーバータイムでの全力のぶつかり合いにあると思う
    あれが一番楽しい

  12. 匿名 より:

    このゲーム ティルト、暴言=悪 ってのばっかり挙げられがちだけど

    暴言ティルトを誘発するようなプレイをやってる無自覚トロールも問題なんだよね。 自分が暴言ティルトで「不快」な思いしてるのはそうだろうけど、その以前に自分のせいで味方が「不快」な思いをしてる理解がない

    9
    1
    • 匿名 より:

      芋アナがこっちに来て回復だ!って叫びながら3桁ヒールで敵は余裕で2人とも3000ヒール超えとかの時に萎えて芋アナの真横でオリーサでポークしてたらバチギレしてたけど自分がゴミプレイしたからこうなったって自覚ないんやろな

  13. 匿名 より:

    実行に移した時点でどちらも等しく悪やで。
    自分を正当化する前にアンガーマネジメントきちんとしようね。
    それができないなら対戦ゲームは君の人生に悪影響だからまじでやめたほうがいいと思うよ。

関連キーワード

Twitterでフォローしよう