Reddit より

6v6 Open Queue: impressions
byu/kadr1dubl2 inOverwatchUniversity

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
6v6のオープンキュー実装からそろそろ1週間経つけど、みんな期待通り?それとも裏切られた?
驚いたこととか「なんだよこれ…」ってなったこととか、聞きたいんだ。
自分的には、めっちゃ面白くなってて正直ビビった。
別ゲーって感じ。
一番ガッカリしたのは、5v5の時よりタンクの音(足音とかスキル音とか)が目立たなくなったこと。
あと、パークのアンロック音が修正されたのは嬉しかったな。
みんなはどう感じてる?


2: 海外プレイヤーさん
オープンキューは自分ではやらないけど、好きな人には良いモードだと思うよ。​


3: 海外プレイヤーさん
もっとタンクをやる人が増えればいいのになぁ。
でも、それ以外はすごく楽しいよ。​


4: 海外プレイヤーさん
オープンキューは、チームの構成に毎回合わせなきゃいけないから苦手なんだよね。
たまには特定のヒーローを気軽に使いたいんだけど、ロールキューならその悩みがなくていいんだ。​


5: 海外プレイヤーさん
オープンキューってさ、下手なプレイヤーが好き勝手にロールやヒーロー選んで出撃しちゃうから、バランス取るのが難しいんだよね。
結局、ちゃんと考えてる人がロールのバランス取ろうとする羽目になるし。
基本的にタンク2人は必須だと思うよ。
DPSやサポートを3人とか4人に増やしても、あんまり意味ないしね。
タンクやサポートがいなくても、ゴールド帯のウィドウやソンブラは気にしてないけどさ。

管理人
タンクマジで楽しいから即ピしてます
引用元
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    オープンキューなのが本当におもしろくない、クソ構成で捨ての試合の時間が無駄すぎる

    20
    15
  2. 匿名 より:

    タンク2サポ3~4が安定すぎてな
    DPS2までならまあ勝てなくもないけど3人いたらマジで終わる

    54
  3. 匿名 より:

    サポ3以上いること増えてタンク楽しい
    DPSガイジが消えてくれたらより良いゲームになるんだけどな

    54
    2
    • 匿名 より:

      dps選んで雑魚なのマジでヤバイよな
      春休みキッズなんだろうけど名前でやってるやつ
      高めに認定されるからかダイヤ帯でも終わってらぁ

      31
      1
    • 匿名 より:

      自分が3人目のサポ選んだらわざわざサポからDPSに変えて222にしようとする奴おるよな

  4. 匿名 より:

    クイックのやつ早く戻ってきてくれ~~!

    14
    2
    • 匿名 より:

      開発も、ランクでもやってる人多いからクイック要らんかってなってたりして。クラシックやってるしデータとしてはランクの方がいいだろうし

  5. 匿名 より:

    DPS3人構成を防ぐ為にDPS即ピして一番地雷のイキリ雑魚ゲンジを防ぐ為にゲンジ即ピするやろ?しばらくして全員が出撃してからタンクかサポの少ない方選んで戦う、コレやると勝率マジで変わる

    15
    1
    • 匿名 より:

      そんなめんどくさいことしなくてもパーティ組めばいいんじゃね

      4
      20
    • 匿名 より:

      パーティー組める人はそもそも構成とか連携とか何も悩まないからどうでもいいやろ、パーティーはおみそみてえなもんだから

  6. 匿名 より:

    普段ランクやらない人間目線なんだけどクイック未満の試合多過ぎて萎える
    タンク即ピックする奴らは上手い下手はあっても基本的に超マトモな奴が多いけどそれ以外がやばすぎる
    タンク以外の4人ともウルト持ってる状態で数ウェーブ負け続けるあの時間なに?
    あとサブヒラ専の地雷多過ぎ
    俺のナノに反応して虹彩狐ぶっぱなしたり、ほぼ回復しかしてないのに俺のバトルモイラより回復してなかったり、後方キリコで回復botのくせになぜかクナイ当てる方とTP2回のパーク取ってたりとか意味が分からん

    22
    6
    • 匿名 より:

      単純にランクが低いだけでは?高ランク行けば少なくなるよ。頑張って。

      7
      4
      • 匿名 より:

        新モードでレートの信用度低いしマッチの質が悪い確率が高いのは仕方ないんじゃないかな

      • 匿名 より:

        これ高ランクに幻想抱いてる低ランクの妄想なんだよね

        4
        1
      • 匿名 より:

        認定戦でダイヤがポンポン出る今の現状、ダイヤが混ざらない高ランクってグラマス以上になっちまうからなぁ…

        • 匿名 より:

          それ実力じゃないから回せば回すだけ適正に落ちるよ

          • 匿名 より:

          • 匿名 より:

            そいつらはその内下に落ちてくから、少し時間が経てば落ち着くってことやと思うで
            ランクリセット後は毎回荒れてるし、今回は認定ランク上振れしやすいからもう少し様子見するのがええで

          • 匿名 より:

            ランクを上げれば〜とか言ってる奴全員エアプか妄想イキリ雑魚だろ
            実際に上のランク行ってる奴なら永遠に理不尽な味方雑魚トロールの懲罰マッチが無くならない事ぐらいわかってるはずだからな、下のゴルプラ帯とかの中でも1番のド戦犯かましてるチーム内1番のクソ雑魚トロール野郎が暴言吐かれた時に同じランクなのが悪い〜的な反論するの昔よく見たけど同じランクとか関係無いから、戦犯かました奴はランク関係無くそいつが悪いから責められたら謝れ、開き直ってんじゃねーよゴミが、勝率調整で上振れた雑魚が永遠に下に行かないくせにガバマッチで上のランクに紛れてゴミプレイで味方全員に苦しみを撒き散らすだけの存在なんだからせめて申し訳なさそうにしとけ

            2
            3
          • 匿名 より:

            ゴルプラ帯落ちたことないから知らんよw
            やっぱ低いランクは魔境なんやな

            お前ら俺のとこまで上がってこい(マスター)

            1
            2
  7. 匿名 より:

    タンクメインでやってるけど2になってからはボール、お猿さん、クイーンをメインで使ってたから久々のタンク複数いる違和感もありつつ楽しい

  8. 匿名 より:

    言うてまぁクイマみたいなもんだし、唯のお祭りモードだよね。皆ランクが高く出るから気分良くやる人が多そうだ。普通のランクが平均ゴールド2らしいがオープンキューはどれぐらいなんだろう。ダイヤ5とか?

    13
    • 匿名 より:

      5v5がマスターでも6v6でプラチナスタートの人がいたら、逆に5v5がゴールドなのに6v6がダイヤの人がいたからしばらくはランクは魔境だと思うよ

      3
      1
      • 匿名 より:

        5v5ダイヤマスターでもシーズン1,2に一瞬オープン触って内部レート壊れたまんまの人が認定戦シルゴルスタートからみたいなパターンめっちゃ多いね。
        まあ期間限定だしライバルダスト貰えるクイックだと思えばお得感ある

        4
        1
      • 匿名 より:

        なんかOW2初期のランクみたいな感じなんやね

    • 匿名 より:

      ブロシルゴルの自分ですらマスターやぞ

  9. 匿名 より:

    2ではタンクからサポ/DPSに転向したんだが久々にタンク楽しかった

    • 匿名 より:

      無印でタンクが不人気だった理由って今と同じく前線張らなきゃいけないこと以外に、操作性悪いとか火力低すぎる(goatsで大暴れした懲罰)とかccが多すぎるとかも大部分占めてたんだよね。
      2になってどれも超改善されてるから普通に2タンクならやるって人増えてもおかしくないと思う。

  10. 匿名 より:

    戦闘中にロール跨げるのおもろい 構成事故ってても何故かフィジカルでなんとかなる場合あるのも楽しいし構成融通してチーム急に回り出すのも楽しいし何よりタンクシナジーあるのがおもろい ずっとこれでいいぞ

    3
    1
  11. 匿名 より:

    逆にタンク2サポ3で埋まってる時は何だしたらいい?アナジュノ、ゼニブリ辺りから出てない方出すかdps出すかで迷うんだけど
    0dpsは流石に極端過ぎて弱い?

    • 匿名 より:

      ヒール量が足りてるならソンブラかメイが無難
      タンクいじめ得意でサポのケアを必要としないのがいい
      ヒール足りてないならアナキリジュノのいないサポ

    • 匿名 より:

      ソジョーンが無難に強いよ

  12. 匿名 より:

    オープンキューのサポピック率すごすぎる、なんならDPS1枚ぐらい積みたいぐらいにはサポピック率この数戦やばい
    みんなDPSサポでイキイキしてる、ヒールBOTから開放されたサポ専みててかわいい

    7
    2
  13. 匿名 より:

    マッチング時間が短いdpsロールだとは思わないで欲しい。

    13
  14. 匿名 より:

    ちょっとだけ話それるかもだけどあれランク認定のされ方変じゃね?

    • 匿名 より:

      過去に1度でもオープンキューしたことある人はそれを基にレート計算されるからなかなか上がらない。
      一度もオープンキューしたことないやつは、新アカウント同様にブースト貰い放題だから高く出る。
      だから、ロールキューゴールドの雑魚がダイヤマスターにいたり、逆にロールキューマスターグラマスのやつがプラダイからスタートさせられたりする。

      10
  15. 匿名 より:

    クラシックの100倍おもろい
    チャレンジダルいだけだからあのモードもう消していいよ

    • 匿名 より:

      ほんと、これいらん
      GOATSって言ってんのにDPSのチャレンジいれんなし

      10
    • 匿名 より:

      フルパでやってるけど超楽しいわ。goatsで敵轢き殺すのマジで楽しすぎる。対面3タンクになることはあるけど、9割以上ホグドゥームキャス混じっててgoatsになることないから絶対負けないし

  16. 匿名 より:

    オープンキュー経験しちまうとロールキューで一人でも足引っ張る奴がいると何も出来なくなる
    オープンキューだと誰かしら穴があってもそこを狙う敵のカウンター出すと止まる
    チーム組むのを推奨してる鰤からすれば5人ロールキューが一番戦略的とかなんだろうけど野良だと6人オープンキューがフレキシブルでストレスフリーで一番楽しいまである
    ってかタンクマッチのために10分以上普通に待たされて、しかも格下がいるとカバーも何も出来ず負け確な5人ロールキューのメリットって何もなくない?

  17. 匿名 より:

    ちゃんと考えてる人がロールのバランス取ろうとする羽目になる

    ほんこれ。どうにかしろ
    お前だよお前、ウンコdps

    13
    • 匿名 より:

      ここでいうちゃんと考えてる人ってのはお前みたいにサポート出してれば結果的に戦犯でも許される思ってる無能サポートじゃないからな?
      ちゃんと敵味方と相性の良いキャラを出してる奴らであって脳死でゼニキリジュノ出して一生DPSガー言ってる馬鹿のことじゃない

      2
      12
  18. 匿名 より:

    6v6オープンキューのウケがいいってことはこのゲームDPS自体いらなかったんじゃね?
    ロールをタンクとサポだけにすれば色々解決するのかもしれない

    9
    3
    • 匿名 より:

      DPSばっかり優遇されてるって言ってる人ずっといたけど、結局影響力弱いんだよね
      基本的にダメージ出すことメインのロールなんだから、そこは他よりだいぶ強くないとメリット無い

      • 匿名 より:

        それ結構新参の人が言ってるけど、ow1のとき最強だったgoats構成って4dpsにかなり不利とってたんよな

        そういうとこまで知識があればdps要らないっていう言葉自体出てこないんだよ

        つまり
        dps要らないって言ってるのは歴史を知らない新参ってこと

        3
        3
        • 匿名 より:

          自分は、DPS要らないとは言ってない
          今のバランスだと弱すぎるって言ってるだけ

        • 匿名 より:

          やっぱりdpsはいらないよね
          サポが回復面も攻撃面も十分強いから、dpsは全然存在感無い、ファラもその他フランカーもサポで十分倒せるよ?

    • 匿名 より:

      ロールとして見てみるとdpsが他のロールの下位互換の現状はどうにかした方がいいよな
      ロールキューだと今はサポの方が人気だしオープンキューのdpsは強いロールパッシブ作ってもいいんじゃないかとは思う

    • 匿名 より:

      DPSが消えたらそれもうFPSじゃなくなって新規の敷居がさらに高くなる
      ヒットスキャン散々批判されてるけど、他のFPSから来た人がとっつきやすいキャラなのも事実
      サポが強すぎてバランスがとれてないのが問題

      2
      4
    • 匿名 より:

      最初からサポタンしか存在しないgoatsオンリーで作られた世界線も見てみたくはあったな。スキルとかもっとインフレしてmobaに近くなってたんだろうけどそれはそれで面白そう

      1
      1
  19. 匿名 より:

    このモードやるとなぜロールキューが実装されたのかがよくわかる

    11
  20. 匿名 より:

    ここマジでDPSのせいにしてるサポ専多いけど一番地雷多いのはサポートなんだよなあ
    コントロールとかハイブリッドで開幕ダイブタンクが先行して横のルートから進んでるのに2サポのみ付いてこなくて正面の敵に殺られてるのもう何回も見てるわ
    自分から狩られに行ってる奴ばっか

  21. 匿名 より:

    なんかタンク楽しいって言ってる人多いし2-2-2のロールキューで良くね?
    枷としての2dpsは必要だわ

    1
    2
  22. 匿名 より:

    自分がDPS選んどいてヒールがどうこう文句言ってくるやつたまにいるんだけど、お前もサポやれや!って感じだわ

    1
    1
    • 匿名 より:

      それはブーメランでは?
      自分でサポ選んでおいて回復出来ないならdps出して最低限火力くらい出せよ

      • 匿名 より:

        火力が出てないとどこに書いてあるんだ dpsがバトルサポだと思って咎めてる可能性もある

  23. 匿名 より:

    ロールキューで6vs6ランク実装してくれ

  24. 匿名 より:

    元スレからすると6v6タンクmax2の話だと思うが、クラシックGoats(26日開始)の話だと思ってコメントしてる人がいて混ざってるな

  25. 匿名 より:

    1タンク+4DPS+モイラとかになった時の絶望感ヤバイ

  26. 匿名 より:

    マッチ遅くなるからオープンキューは変えないで欲しい

  27. 匿名 より:

    4ダメ構成って野良だと勝てんだろ

    • 匿名 より:

      それな、4dps信者はランクマとプロシーンの区別ができてない。それで噛みつきまくってんのおもろいわ

  28. 匿名 より:

    やってみたいけどランクが怖くて出来ないんだよな…絶対足引っ張るのわかってる

    • 匿名 より:

      5v5と比べると連携取りにくくなって人の多くなったデスマッチって感じだから気軽にプレイするといい
      認定1戦目でマスター5だったけどそんな感じだった

  29. 匿名 より:

    どう考えてもゼニヤッタがいるメリットをDPSが2枚いるメリットが上回ることないと思うんだけどそこんとこどうなの?

  30. 匿名 より:

    まあキルも取れないドゥームハムよりはDPSマシかもねくらいかな
    フランカーとかバスティオンみたいな一芸ある奴以外のソルジャーとか即ピするやつはロールキュー行けとなる

  31. 匿名 より:

    今日は結構勝率良くてホクホクだったけど
    ざっくり思い返してみても別にDPSは毎回いたけどなぁ
    6v6版のとりあえず言っておけ系の他責論なんじゃないの?

  32. 匿名 より:

    マーシー使う奴はどのDPSよりも終わってると思う
    バスティオンがいるならギリレベル

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう