1: 国内プレイヤーさん
サポしかやってないけどゴールド認定もらってから30戦くらいやって勝率30%くらいなんだけどヤバいわ
自分が下手なことを加味しても低過ぎる


2: 国内プレイヤーさん
最初の認定は高くでるから恐らく実力はブロンズかシルバーだよ


3: 国内プレイヤーさん
あとそこから運良く連勝できれば実力以上のランクにも行けるけどその後とんでもない連敗が待ってるw


4: 国内プレイヤーさん
ソロサポのゴールド帯はDPSよりもキルダメ出さないとただヒールしてるだけでは上がらんよ
1人で試合壊せないと


5: 国内プレイヤーさん
サポも結局勝つにはダメージ出すことが一番だからね
回復は前提としてやるものとする

管理人
サポもダメージ出さないと厳しいよね
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    DPSよりキルダメ取らないと上がらないのは流石に盛り過ぎ。普通に基礎的な動きができてたら抜けるよ。
    この人は認定うわブレだろうからその内適正に落ち着く。別のロールをも回すようになって基礎を覚えていくさ。

    28
    • 匿名 より:

      それな。エアプイメージ盛りすぎ発言のやつ面白過ぎる。

      11
      1
    • 匿名 より:

      マーシーで回復してるだけでもランクを上げていくことはできるんだよね
      サポートとしての基礎的な部分(全体の体力管理とかサポート的行動とか)が出来るかどうか、それだけよね

      4
      1
    • 匿名 より:

      マーシーで紐繋いでるだけでもある程度勝てるのにその負け方は多分基本の動き何一つ出来てないと思うわ

      3
      1
  2. 匿名 より:

    俺もそうだったんだけど、サポは回復ダメじゃダメダメージも出すって言うのはそうなんだけど、結局1番優先するのは回復だからね。
    アナとかで攻撃も参加しなきゃで立ち位置とか終わってて、回復遅れるたり先落ちで何回やらかしたことか...

    15
    • 匿名 より:

      片方しか優先できないエイム力の弱さが一番の問題。味方へのヒール外す回数減ればその分攻撃に回せるってだけ

      6
      1
  3. 匿名 より:

    メタル帯を抜けるのが一番難しいのはサポートだと思う
    味方も敵も動きが意味不明でつらかったわ
    ゼニかバティでキル取って無理矢理抜けるのが一番手っ取り早かった
    ダイヤに上がったら、自分のスキルやウルトの使い方次第で状況を動かせる試合が増えて、どのサポートヒーローもめちゃくちゃ楽しくなった

    10
    11
    • 匿名 より:

      マスターのものだが、メタル帯抜けるの一番簡単なのはサポートだぞ
      サポってエイム悪いやつ多いけどチャンスメイクしやすいスキルが多いから味方死なせないように適当にキル取っちゃえば勝てる

      12
      1
  4. 匿名 より:

    ゴールド以下は、最近加藤純一がowやってるから見た方がいい。こんなにやばいプレイしてる人と同じランク帯なんだと気づくから

    11
    6
    • 匿名 より:

      ランク考えるとむしろ考えてやってる方だと思うよ

      むしろ一緒にやってる奴らが何も考えなくて、うわ~やられた〜しか言わなくてイライラする

      9
      1
      • 匿名 より:

        加藤自体はゴールドは絶対いけると思うわ経験不足からの変な判断ミスさえなくなれば
        TQQに教えられてからエリア取って前出てって言うのがランクの割に出来てる
        プラチナにアレ以下のぺちぺちDPS無限にいるし

        9
        2
  5. 匿名 より:

    自分含め味方も敵も全員大してわかってない人達の集まりだからなぁメタル抜けるのはタンクDPSの方が楽だったような気はする
    でも今1番ランク高いのはサポ、そこ抜けたら上がりやすい

    3
    1
  6. 匿名 より:

    普通にゲームしてたら認定ゴールドなんてありえないし元が下手すぎるんだろ
    ロールや味方を言い訳する前に上手くなる努力しな

    2
    24
    • 匿名 より:

      お前の当たり前はみんなの当たり前じゃないよ。最後は同意だけど。

      22
      2
    • 匿名 より:

      今って完全新規が認定終えたらどうなるんだ?
      ow2初期は一律で初心者はゴールド、前作経験者はブロシルに入れられてたけど

      2
      1
      • 匿名 より:

        普通にクイマ次第じゃね

        1
        1
        • 匿名 より:

          俺認定ダイヤだったんだがこれってランク開放されるまでのクイックガチでやったから?

      • 匿名 より:

        クイックの内部レート参照してざっくり推定ランク決めてるんじゃなかったっけ

        1
        1
      • 匿名 より:

        ザックリだけど今シーズンはゴールド3前後に落ち着くっポイよ
        前シーズンに比べて初期値が減ってて、上昇係数は上がってるらしい

      • 匿名 より:

        多分シーズン8までと一緒、最初のクイックマッチと認定戦次第でブロンズからグラマスまでいける
        シーズン9から前シーズンまでは最初の50勝だけだとどれだけ良くてもプラチナだった

  7. 匿名 より:

    サポプラ3~プラ5がプラ帯抜けるためには?

    • 匿名 より:

      他のロールもやる

    • 匿名 より:

      自分はリプレイを見るのとひたすらエイム練習だったよ

      1
      1
    • 匿名 より:

      自分が思ってるより敵撃った方がいい。
      バトルアナになれってわけじゃないけど、敵倒す意識増やすとマジで勝てるようになる。

    • 匿名 より:

      フィジカル強化9割1割立ち回りとultの使い方

    • 匿名 より:

      味方に依存しないこと
      立ち回りも使うキャラも味方に合わせないしそれ以上の戦略をキャラ選択画面で持っておく
      依存するなら敵
      弱いやつを狙う、強いやつを抑える、マップを使う、敵を殺せない味方は回復優先度を下げる
      常に1vs5で戦うつもりでやる
      ナノゲンジしたいからアナ変えれんは最悪の言い訳

      2
      2
  8. 匿名 より:

    脳死でアナ出さないことじゃね
    メンヘラババアとチー牛には無理かもしれんが

    3
    6
    • 匿名 より:

      ババアは若いキャラにも嫉妬するからババアキャラしか使えないらしい

      1
      3
    • 匿名 より:

      フラッシュポイントでアナ出しといて毎回最初に死んでカバーが無いとか言い訳してるアホいたわ

      しかも変えてくれって言ったら不貞腐れてトロールルシオになるガチメンヘラだった

      構成マップ考えないクセにプライドだけは一丁前だから困る

    • 匿名 より:

      マジでこれ。ドヘタクソなアナよりマーシーとかLWの方が100倍マシなんだよね
      アナしか使えないじゃなくて、アナすら使えてない脳死アナOTPが多すぎる

      6
      6
      • 匿名 より:

        アナすらって言うけどアナはめちゃめちゃ難易度高いヒーローです…

        14
        • 匿名 より:

          アナメイン、アナOTPなのにそのアナすら使えてない、という文脈では?ええ?

          6
          3
        • 匿名 より:

          こういうアホは倒置法とか使うと頭パーになるんよな
          国語ブロンズのクソリプ怖いわ

          3
          3
      • 匿名 より:

        ダイブされて自衛できなくて死にまくってるとかじゃなきゃアナの方が全然嬉しい
        余裕あるとき後ろ向いてアナの射線意識してれば2つ角後ろとかじゃない限りヒールは貰えるしウルトも強い

        1
        1
  9. 匿名 より:

    サポしかやらないから勝率低いんだよタンクもDPSもやらないと
    頭で対策知ってるのと実際に操作してキャラのこと知ってるのじゃ全然違う

    12
    1
  10. 匿名 より:

    シルバーサポートの配信をよく見てるけど
    天然トロールやらかしてる場面が多々ある
    目の前にいるヘルスやばいタンクをヒールすべき場面で攻撃に夢中だったり
    意味わからん凸してファーストデスしたり

    4
    1
  11. 匿名 より:

    ゴールド帯は、アナとかジュノで味方ヒールするよりキリコとかモイラでフランカーしてキルとった方ががランク上がる
    アナはペイロ防衛だけでok

    5
    3
    • 匿名 より:

      バカ丸出し
      ランクはこうとかかんけえねえから
      再現性極めて低いんだからこれたけすれば良いなんてのはないんだよ、カス

      2
      7
      • 匿名 より:

        他の立ち回りに比べたら再現性高いよ^^

        2
        1
      • 匿名 より:

        常に強い味方引けるかどうかの方がよっぽど再現性低いわ、バカか?自分一人じゃ何もできないアナキリより自分だけでベイトできたり時間稼ぎしやすいモイラの方がよっぽどチームのためになるわ、活躍するかどうかじゃなくてチームが勝つためにどっちの方がいいかって話なんだよ、気持ちよくなりたいだけなら他のゲームやってた方がよっぽどいいわ

    • 匿名 より:

      どっちの方が上がる、じゃなくてどっちもやるんだよ

    • 匿名 より:

      配信者のコーチングでゴールド底辺くらいのリプレイ見たんだけど、モイラでキルしたらランク上がるは限りなく嘘に近いよ

      マーシーで延々とリード繋いでる方が遥かに勝率高かった

      • 匿名 より:

        モイラってエイム出来ないやつしかつかってなくね?

        1
        1
        • 匿名 より:

          逆でエイム出来るやつはモイラ使わないの方が正しいと思う
          アナキリジュノがモイラにピック変更って見たことないし聞いたことないわ
          それにマーシーウィーバーモイラは使えるもんならアナキリジュノ使うだろ
          というかこいつらウィドウみたいなもんで、本当の意味で使えるんだったら5人頭抜いてゲームセットなんだから全ow民使いたいだろ
          じゃあ5人頭抜けますか、って言ったら無理なんだからマーシーウィーバーモイラの出番が出てくるんだよ
          おk?

          1
          4
          • 匿名 より:

            普通に敵のアナゼ二が暴れてるのにDPSがダイブしない、敵のゲンジがうざい時なんかは普通にアナジュノからモイラにするけどね…自分が他のロールやってて敵がゲンジで暴れててもモイラいけますか?って聞くしすぐ変えてくれる

          • 匿名 より:

            ちょっと違うな、エイムあると思い込んでるやつほどモイラを使わないんだよ、んでそいつらは実際エイムなんかないし立ち回りも終わってるから一生ランクが上がらん、素直にモイラマーシーで回復撒いてりゃ最低限の働きはできるのにそれすらしないゴミやで

            3
            2
  12. 匿名 より:

    みんなをヒールする意識がありすぎてタンクが前出ているのにDPSをヒールするのに夢中で離れてしまいタンクやられるみたいなことが多いのがゴールドサポート

  13. 匿名 より:

    またダメージだせとかクソみたいな論調がまかり通ってるよ
    サポの基本はヒールな、ヒール
    で、打開できない、または余裕あればダメな
    そこを徹底しねーやつ多いんだよ、バカめが

    30%ってのは、おそらくだな、勝てる試合を落としてんだよ
    お前も気づいてるはずだ、ミスをまずは無くせ、リプレイ見て振り返れや
    すぐ次の試合に行ってるだろ?

    また試合壊せとかいってる馬鹿いるけど、よく読めや、勝率30%な

    ほんとここはバカ80%、残りがまともって感じるな、パレートの法則な

    6
    10
  14. 匿名 より:

    サポでキャリーしたいならヒールよりキルとダメージってのは
    実力がGMくらいある人が低レートをキャリーする場合の話な
    サポの基本はヒールとウルトのタイミング
    空いた時間にどれだけ攻撃出来るかであり、ヒールが遅れては絶対にいけない
    サポで攻撃するより味方タンクとDPSが攻撃したほうが効率が良いからね
    この辺を理解してない奴が多すぎる
    味方アナがスコープ必死にのぞいて敵撃ってて隣で回復連打してるのに回復しれくれなくて
    顔だせず攻撃出来ない状況って多々あるだろ
    あれが本当に無駄
    アナが体晒してるよりタンクとDPSが被弾して攻撃するほうが何倍もマシで効率よい

    7
    4
    • 匿名 より:

      むしろ低ランクこそ遮蔽使わず味方が被弾しまくって回復連打してくるから『サポートは味方を回復するもの!』って意識が全員強すぎるんじゃねって思ってたけど違うのか?
      だからヒールばかりしてて敵を倒すって発想がないからフォーカスされてる味方を必死に回復して回復が追い付かず倒される(回復じゃなくて敵を撃ってたら倒せたかもしれんのに)っていう場面が多いと思う
      ヒールよりダメージ出せっていうのはそういう場面のときでしょ
      回復しても絶対間に合わないなこれってときは一緒に敵を撃って倒してから回復のほうがいいよねっていう考えは低ランのうちから持っておいたほうがいいと俺は思うよ

      6
      1
      • 匿名 より:

        ぶっちゃけ、意識とかの問題じゃなくて、その能力がないから低ランクなんだよね
        攻撃意識したかてダメージは低いし、回復意識したかて回復量全然低いからねこいつら

        3
        2
        • 匿名 より:

          いや味方体力満タンなのに過剰ヒールしてる奴も多い
          そこは意識を変える事で味方回復しつつ
          敵を攻撃できる時間を見つけられる

          それができるかどうかは能力の差 
          でも意識を変えないと能力も育たないよ

          てか敵を攻撃するな!ヒールメインにしろって!奴ほど低ランだとおもうわw

    • 匿名 より:

      横だが2ランク下ならドキャリーできるよ。サブ垢あるメインダイヤだけどプラチナ底辺でさえ、まぁキャリーするよねって感じでゴールドは流石に敵が弱いからバディでキルダメトップは珍しくないって感じになれるよ。

  15. 匿名 より:

    誰か頼む…ティルトの対処法教えてくれ…
    タンクやるとサポゴミぃ!ってなるしDPSやるとタンクとサポなにしとんねん!ってなるしサポやるとコイツら馬鹿なの?ってなって一生ブチギレてるゲームやめろとかは無しでアドバイスくれ…ハルトにシグマ擦り続けて殴られ続けてたりサポが芋ってヒールしなかったりDPSが後ろでポークしかしてなかったりするの見かけると血管がブチ切れそうになる

    • 匿名 より:

      味方を活かす方法を考え抜くしかないやろな、どんなゴミでも使い道はあるはずや、低ランクで大事なのは味方のこいつはこういうことをしてる、ならこっちはこうすりゃいいのでは?を試し続けることよ、少なくとも定石なんてもんは当てはまらないから毎回探り探りやる他ないのよ

    • 匿名 より:

      味方は弱くてなにもできない前提でプレイする
      そうすれば回復やキルしてくれたら感謝できる
      そうしたうえで自分の技術向上と勝利するために何ができるか考えながらプレイする
      このゲーム戦闘中の情報量多いからティルトしてる暇なんてないよ

    • 匿名 より:

      味方に期待しすぎ
      5人全員「ったく…w(俺がフォローしてやるってーのw)」
      これが最も良いと思ってる

      • 匿名 より:

        全員が前のめりなら正直何も問題はないのよ、ここにカスみたいな考えのやつが混じると途端に大変になる

    • 匿名 より:

      全員で俺がフォローしてやんよは笑ったww
      でも確かにそれが一番良いかもしれんなww
      言われてみれば見方が定石な動き出来ないだけで発狂してたけど出来るやつの方が少ない気がするわ
      味方の使い道を考えるかぁ…聞きたいのは退却と集合、こっちに来て回復だ!を連呼してるアナ来た時一番キツいんだけど利用方法って何があるんだろうな…
      アナに合わせて下がってたら一生エリア取れないし合わせないと退却連呼ヒール無しで一生敵か後ろでポークしてるアッシュとかを全力ヒールしててヒール諦めてボール出してもタンクがちゃんとしてくれないとか言って逆ギレしてggとか言い出すし…

      • 匿名 より:

        低ランクじゃ味方の声なんか聞くだけ無駄だと思うからラジオチャット以外は全部切っていい、勝つためじゃなくて自分が楽になるために叫んでる奴らしかおらんもの、あくまで中心はタンクなんだしそういう司令塔気取りのアナは回避アンド通報でいいよ、タンクに合わせる気ない時点で利敵行為のトロールだしアナに合わせて勝てるわけないもの

    • 匿名 より:

      ゲームをやめろとは言わないけど、そんなんでゲームやってて楽しいのか?他責の人はリプレイを見ると良い。自分に辛口のコメントをしつつ他の人がどんなチャンスを作っていたかを見ると、意外とこいつら仕事してたんだなってなったりする。
      後はまぁランク帯は知らんがダイヤまではそれなりの実力があれば安定して伸びてくかと。

      2
      1
      • 匿名 より:

        認定プラチナスタートで今ダイヤは踏んでるんだけどランク問わずヤバい味方来る時あって一生スタックしてるのよね

  16. 匿名 より:

    ゴールドで勝率三割とかどうやったらそうなるん?三割とかトロールしてやっとなるレベルでしょ。確実に下手すぎるだけ。

  17. 匿名 より:

    まあいろいろ言われるだろうけど、相手のどのロールがどんなときに硬くてウザかったか思い出せばいい。
    その硬さはそいつのアビ単体での硬さか??
    そんなわけないよな?
    逆にそれ以外のタイミングはそれほど回復は必要ないってこと。
    その時に先当たりできてると味方が(特にタンク)がペースを握りやすくなる。
    一方的な試合あるだろ?
    あれも片方のタンクにペースを握られっぱなしだからだ。
    そんな中でも逆転もある。これは、調子に乗ってペースを見失って奪われてしまったからだな。

  18. 匿名 より:

    ゴールドで勝率3割は流石に認定マッチバグで上に紛れ込んだだけだから早く下に下がってくれと思うわ
    シルバーの人達をキャリーできる様になったらゴールドにおいで

  19. 匿名 より:

    ゴールドってクイックショット一度も使わんアナが平気で湧いてくるからとりあえずアナ即ピマン以外からは奪い取るのが大事
    でもタンクヒールbotキリコも湧いてくるからキリコも信用できない
    どのランク帯でもソロサポは相方ガチャから始まる

  20. 匿名 より:

    サポでこのキャラだけやればソロランク上がる奴教えてくれ

    • 匿名 より:

      OTPマスターとなるとモイラしかないんじゃね?
      ジュノOTPだけどプラチナ2で限界を感じてるわ
      イキリコの天才はキリコOTPでもマスターいけるかも?

      • 匿名 より:

        真面目にソロならモイラ以外あり得んと思う、ベイトできるからサブタンクにもなれるし黒玉使って倒し切れる場面もある、味方を信用できない時ほどモイラの価値は高いと思う

    • 匿名 より:

      パーク追加されたしエイム良ければバティ熱そうな気がする

    • 匿名 より:

      2キャラ頑張って使ってくれ ジュノブリ 理想はアナジュノブリゼニを使えると困ることはたまにしかない

    • 匿名 より:

      こういう「大した努力はしたくないが成果は上げたい」って欲望、ゲーム以外でも見かけるけどだいたい失敗からの堕落からの破滅が待っているよ

      1
      1
  21. 匿名 より:

    ゼニで全部キルすればソロでもプラチナまで連勝できる

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう