Reddit より

How strong is Moira at the moment?
byu/KneeValuable1371 inOverwatchUniversity

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
モイラって今どれくらい強いの?
友人からは彼女はぶっ壊れていると聞かされた事がありますが、全く同意ができません。友人がプラチナランクだから、そういう認識なのか。
それとも一般的にはモイラは強い部類に入るのでしょうか。


2: 海外プレイヤーさん
モイラはヒールとサバイバビリティが売りだけど、ユーティリティがゼロに近いからマスター帯以上じゃほぼ地雷扱い。
しかも今はポーク系の戦いが多くて、モイラはそこに全然対応できない。
数字は出るけど、実際の貢献度は低いっていう典型的なキャラだと思う。


3: 海外プレイヤーさん
上手いプレイヤーはモイラのダメージオーブを普通に避けるし、わざわざ孤立して狩られるような無駄な動きもしない。
ダメージも中距離までしか通らないし、ユーティリティもなし。
ヒール量だけは凄いけど、それで勝てるわけじゃないから上に行くほど使われない。


4: 海外プレイヤーさん
結論としては、モイラは低〜中ランク帯なら強いけど、ランクが上がるにつれて限界が見えてくる。
簡単に扱えるけど、それ以上の成長が見込めないキャラだから、上を目指すなら他のサポートを練習したほうがいい。


5: 海外プレイヤーさん
モイラってヒール量と生存力は高いけど、それだけなんだよな。
プラチナ帯ならターゲットフォーカスとかエイム精度が甘いから、後衛で自由に動けて強く見える。
でもランク上がってくるとユーティリティのなさがきつくなる。
キリコとかアナの鈴や瓶みたいにゲーム全体に影響与えられるスキルがないと、メタ入りは難しいと思うよ。

管理人
上位帯ほど使われなくなるイメージはあるね
引用元
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    663サポならいいんじゃない

    • 匿名 より:

      66に限って言えばガチで強キャラ
      少なくとも全DPSキャラより強い

      2
      3
      • 匿名 より:

        ウィドウ「ふーんそれは凄いね」
        ソンブラ「私らより強いとか草」
        ゲンジ「低ランクではそうなんだろ」

        2
        7
  2. 匿名 より:

    「弾が大きくなった後〜パーク実装前」の間は流石に弱かったけど、それ以外の期間はそこそこ強いぞ。
    特にジャンカークイーン環境だった時とDPSパッシブ阻害実装後すぐは最強クラスだった。
    今もヒットスキャン系キャラの弾はそこそこ小さくなったからレレレである程度避けれるようになったし、フェードのジャンプ力×回復阻害オーブでダイブ構成との相性もそこそこ良い。

    1
    1
  3. 匿名 より:

    自分のモイラの勝率見たら、それなりに使ってるのに勝率65%で草生えた。出す所は選んでる。ちなダイヤ。

    • 匿名 より:

      立ち回りはいいけどエイム悪い人はそうなりがち

      • 匿名 より:

        エイムは焦ると外すのが自覚症状だな。かと言って、いつでもモイラをすると勝率50切るし出し所だよ。

        • 匿名 より:

          一応コバークでトップ0.03ぱーの猛者やが
          焦ってエイムズレるのは単純に経験不足やな
          エイムに自信を付ければ無くなるかと

          • 匿名 より:

            そういうエイム練習ソフトってやった方が伸びるんかな。取り入れたい気持ち。

  4. 匿名 より:

    PC日本鯖はレベルが低いからね
    CSなら強い方のキャラなんじゃね知らんけど

    • 匿名 より:

      CSならなおさら弱いんじゃね?
      エイムアシストあるのに、エイムがそんなに必要ないキャラ使う必要ある?

      3
      2
      • 匿名 より:

        エイムアシストがあってもエイム自体はPC版のほうがレベル高いからやる意味あるよ

      • 匿名 より:

        PCモイラは低ランならクッソ強いが、高ランクに行くほど弱くなる(というより、やれる事が少なくなっていく)
        何故なら、上に行くほどエイムが良くなって大きな攻撃判定が意味なくなるから
        CSも低ランなら強くて高ランクは弱い方なんだろうが、エイムアシストっていう最低保証があるから低ランでもPCほどエイムがヤバくないから対モイラでもある程度は戦える
        代わりに高ランクでもエイムがPCほど良くはないからモイラでもある程度は戦える

  5. 匿名 より:

    自分のライフウィーバーの勝率見たら、それなりに使ってるのに勝率65%で草生えた。出す所は選んでる。ちなゴールド。

  6. 匿名 より:

    味方のDPS2人がペチペチポークマンでタンクが辛そうな時はモイラでフランクするとワンチャン生まれる

    6
    6
    • 匿名 より:

      そういうサポがいてくれる時、タンクはとても嬉しい
      萎えてた気持ちが少し上向きになれる
      ありがとう

      7
      3
    • 匿名 より:

      それならモイラよりゼニ出して火力上げたほうが良いんでね?
      マップや敵の構成にもよるけど相手のウルトもモイラより防げるし

      1
      7
      • 匿名 より:

        火力じゃなくてヘイトでしょ
        タンク前線一人だと全フォーカス来るやん

        • 匿名 より:

          それならモイラじゃなくてキリコの方がええやん
          ワンピック取るの速いしモイラより戻るのも速い
          モイラの強みって固まった味方にヒールして爆速でウルト溜めれることなのにフランクしてって弱いやん…

          • 匿名 より:

            キリコはヘイト取れないよ
            ポイントも踏めない
            逃げスキルあるけど耐えスキルないから

            1
            1
      • 匿名 より:

        ペチペチDPSがいるのにさらにゼニが出てタンクに負担が集中して引退しました
        あーあ

        5
        2
      • 匿名 より:

        タンクやったことないDPS専だとこんな考えしかできんからみんな気をつけるようにな

        1
        1
  7. 匿名 より:

    上手いプレイヤーはモイラのダメージオーブを普通に避けるし、わざわざ孤立して狩られるような無駄な動きもしない。

    バカ丸出しの回答
    上手いプレイヤーは、わざわざ狩れないプレイヤーを狩りにくような無駄な動きはしねーから

    簡単に扱えるけど、それ以上の成長が見込めないキャラ

    胃の中の蛙とはこいつのこと。どのキャラも上には上がいるもんだという視点がまったくない

    今はポーク系の戦いが多くて、モイラはそこに全然対応できない。

    一見ただしそうに見えるクソみたいな回答
    大半のキャラにはくせがあり対応できない場面はある、だから刺さるっつーワードがあんだろバカタレめ
    オメーのようなやつは、対応できないとどれもこれも「全然」をつけるんだよ

    モイラって今どれくらい強いの? 
    に対する回答は結局よー、「使うやつのスキルであり、刺さる場面で使えば強い」となるお決まりのテンプレに決まってんだろ

    だからよー、常々いってるけどよー、ちゃんとマップと敵味方構成書いてから質問なり回答しろやカスが

    3
    11
  8. 匿名 より:

    今のモイラはメジャーパーク解放してからが本番な気がする
    だから初手で出すより中盤以降でカウンター気味に出すほうが刺さりやすいんじゃないか
    黄玉バーストヒールをとるか黒玉阻害をとるかはその時の戦況によると思うけど

  9. 匿名 より:

    モイラっていつも同じこと言われてのくり返しだねw

  10. 匿名 より:

    モイラの話題になると毎回“ホンモノ”が現れるのまじで何?

  11. 匿名 より:

    apexlegends-leaksnewsお得意モイラの記事きたああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!

    3
    1
  12. 匿名 より:

    ダイヤ踏むぐらいまではモイラで上がれたけど、ダイヤ3あたりからマスターに吸われることが多くなって刺さらんから出さんくなっちゃった
    ダイヤ相手は構成次第で出せるけどマスター以上なら地雷なんだろうね、マスターじゃないから知らんけど

    • 匿名 より:

      一応マスターだがモイラとか出たらvcで静かに怒鳴る
      そうすると何故かモイラ引っ込めてくれるぞ普通に

  13. 匿名 より:

    モイラがぶっ壊れてるって弱すぎるってことだよな…?

  14. 匿名 より:

    弱い言うてもプラチナ辺りまではむしろ強いまであるから、マスターとかダイア目指すんでないなら普通に使ってええんやで。
    少なくとも当てられず逃げられずでボコボコにされてるよりはずっとな…。

    1
    1
    • 匿名 より:

      一応マスターだが?

      • 匿名 より:

        その人はランク帯による違いを述べてるんだから、その自称にはあまり意味が無い気がする。
        結局低ランク帯ではむしろ強いのでは?みたいな意見の反論にはならんよ

      • 匿名 より:

        自称『一応マスター』君来たァァァァァ!!!
        アプデ前までは『俺ダイヤ』が多かったけど、最近はマスター君増えたなw

  15. 匿名 より:

    ヒールが有限と言われるけど 左クリ連打で2秒かからずフルチャージできるから その間黄玉で補えば継続ヒールは余裕なわけで。

  16. 匿名 より:

    モイラ以前に、どのキャラがどうは答えなんかねーから
    定期的に湧くよのな、この手のゴミスレ
    クソみてーな独りよがりの感想しか出てこねぇ

    敵味方構成とマップかけや
    話はそれからだ

  17. 匿名 より:

    モイラ使ったこともないやつが一生叩いてるのなんなんだろうな、使ってから話せばいいのに

    2
    3
    • 匿名 より:

      使った上でゴミと言っていたら…?

      3
      3
      • 匿名 より:

        このゲーム捨てるキャラいないからプレイヤーがゴミを自白してるんだなって思うだけだわ

      • 匿名 より:

        モイラの操作難易度って下から数えたほうが早いくらいにシンプルだと思うし使いこなせてないのは単純にプレイヤーがゴミでしょ、まともにOWやっててセオリー知ってたら誰だって使えるようなキャラすら使えない奴って一体何なんだろうね?

        • 匿名 より:

          操作難易度で決まると思ってる方が初心者っぽい
          「練習」って言ったら「どんなスキルか覚えること」みたいなこと言ってる人もいたし、想定してるレベルが低すぎる

    • 匿名 より:

      それは思うわ
      マジで基本的な性能も知らないっぽい人が多い
      本気でオートエイムと思ってるとか具体的な回復射程知らなかったりとか

      4
      2
  18. 匿名 より:

    タンク使ってると隣で一緒に戦ってくれるモイラの有難みが分かった

    2
    2
    • 匿名 より:

      わかるわ
      分断されないしフォーカス合うしヘイトも分けあってくれるのマジで頼りになる

      2
      1
    • 匿名 より:

      盾裏ペチペチDPS2枚でもモイラがサブタンク枠引き受けてくれるタイプだと割となんとかなる可能性が出てくるしモイラでしかできない芸当だよな、何が問題かってこれで勝っちゃうとDPSがそれでいいと勘違いして同じことしかしなくなることだけど

  19. 匿名 より:

    モイラ強い!って言ってるやつは間違いなくエイムの悪いサポ専。
    別に弱くはないけど全然強くないし構成によって必要なことはあるけど基本的にモイラである必要があることがない

    3
    2
    • 匿名 より:

      こういう人って何で専専言いたがるのだろう。ランク帯を語るならまだ分かるけど

    • 匿名 より:

      むしろタンクやってる人ならモイラ普通に使うと思うけどな、サブタンク運用できるしベイトもできるし、サポもタンクもやったことないやつには分かる訳ないか

  20. 匿名 より:

    「高レート帯でモイラ弱い」はテンプレ回答だが
    それだとTop500帯でも普通にモイラ専orメインが存在してるのが説明付かないんだよな
    配信者だけでもTesla,IRP,Arxとか居るし
    高レートサポの大多数はエイムで差を付けられるキャラを好むからピック率低いが
    上級プレイヤーが使い込めばグラマス以上でも通用するポテンシャルがあると考える方が理にかなってる

    7
    5
    • 匿名 より:

      モイラみたいな低Tierキャラを使い込むくらいならちゃんと高Tierキャラを使いこなせるようになったほうが効率が良いっていうだけで、
      練度が上がればどんなキャラでもそれなりに強くなるんだとは思う

      5
      2
    • 匿名 より:

      全然説明付くので高校レベルくらいの統計学の勉強はしましょう。
      OTPが外れ値なだけで高レート帯でモイラは"めちゃくちゃ"弱いです。
      中国サーバーの統計でもレートが上がれば上がるほど勝率は下がっていって最後はケツから2番目です。

      3
      5
      • 匿名 より:

        平均値だけじゃわかることは限られてる
        統計って言葉だしときゃ説得力上がると思ってるのはむしろ頭悪いですって言ってるようなもの

        4
        1
        • 匿名 より:

          都合のいいデータと賢しらな言葉使わないとなんも言えない子に慈悲のないことを

  21. 匿名 より:

    PCで全ロールグラマス踏んだことあるし、サブ垢で低ランクの事情も知ってるが、

    確かに低ランク(マスター未満)のモイラは弱いよ
    そもそも使いこなせていないからモイラ=弱いというイメージがあるのかもしれないな

    逆に高ランク(マスター以上)でモイラを使うやつは上手いイメージあるわ

    俺は全部のサポを使いこなせるがモイラを出すタイミングは必ずある。
    マスターランク以上になってくると、相手がフルダイブでフォーカスをあわせてくるのがうまい。

    アナやゼニは1:1の自衛力はあるが、マスターランク以上のAIMを持つ敵を複数相手する能力はない。

    近寄られない立ち位置にする場合、狙われにくくなるが、射線を通せなくなったりする場合が多い。
    そして自身が狙われていないということは味方がフォーカスを受けやすくなるということでもある。

    それに対してモイラであれば、相手のヘイトを自身に向けることでフォーカスの分散をすることもでき、フェードと金玉で生存能力が高い。
    また、相手にウィンストンがいる場合でも、ドーム貫通する金玉で仲間を救いやすい利点もある。

    弾が当たらないからモイラを使うという発想が多いようだけど、
    自衛とフォーカス分散、ドーム対策を目的にしていることが多いかな

    • 匿名 より:

      でも高ランクになればなるほどモイラってキャラ性能低いことが分かるから使われなくなるんだよな

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう