Reddit より
How do I actually properly aim train in Overwatch
byu/EmotionallyUnsound_ inOverwatchUniversity
【反応まとめ】
1: 海外プレイヤーさん
マウガ、ボール、ソルジャー、トレーサー、ジュノ、バティストだけをプレイしてますが、今のレベルに満足していません。
私は高ゴールド~低プラチナのプレイヤーで、主にソルジャーを使います。
ほとんどのヒーローの命中率は平均40~45%くらいです。
かなり頻繁にプレイしていて、ここ数ヶ月はエイムもかなり安定しています。
でも一つ苦労する点を挙げるとすれば、間違いなく精度です。
40メートル以上離れた場所や、非常に細いターゲット、あるいは動いているターゲットにヘッドショットを命中させるとなると、本当につまずいてしまいます。
私はこのゲームをすでに1000時間ほどプレイしていますが、これらの問題は自然に解決されないので、意識的に訓練する必要があると思っています。
でも、どうすればいいのか本当に分かりません。
デスマッチで好きなだけ撃つことはできますが、正しいやり方で撃てなければ、それは訓練ではなく、ただ撃っているだけです。
ただ撃つだけでなく、エイムを訓練する方法を知りたいです。
2: 海外プレイヤーさん
命中率の%なんて気にしても意味ないよ。
大事なのは正しい相手を狙えてるかどうか。
ラインハルトをずっと撃って50%より、サポート狙って20%の方が有益な場面もある。
あと、0%のエイムアシストはマジでハンデ。
別に勝ちたいだけじゃなければいいけど。
3: 海外プレイヤーさん
OWで一気にエイムが上達する魔法なんてないよ。
メカニクスは一夜で変わらない。
立ち回り、ポジショニング、ターゲットの優先順位とか、即改善できるところを先に詰めた方が結果的にメカニクスの成長にもつながる。
4: 海外プレイヤーさん
エイム練習って「ただ撃ちまくる」だけじゃ意味ない。
意識的に精度や追いエイムを鍛えたいなら、アシスト切って難しい相手を狙うとか、狙う位置を変えてみるとか、ちゃんと目的持った練習が必要。
あと、メカニクスよりもポジションや判断力の方が上達に直結するって話もある。
5: 海外プレイヤーさん
PS5でマスター帯まで行ったけど、VAXTAっていうエイムトレーナーのカスタムでエイムアシスト切って練習してた。
最初はクソみたいに下手になるけど、慣れてきたら本番でエイムが超吸い付くようになる。
