Reddit より
Why am I having difficulty regaining Silver 5?
byu/-F0xFace- inOverwatchUniversity
【反応まとめ】
1: 海外プレイヤーさん
これは「自分はもっと上のランクにいるべきだ」って愚痴じゃないです。
YouTubeでジュノやソンブラを使ってる上手い配信者の動画を見て、自分が1000倍下手なのは自覚してます。
ソロキューでサポはシルバー4、DPSでシルバー5までは上がったんですが、そこから戻るのがかなりキツいんです。
やっぱりソロでサポートやるのが難しいってだけでしょうか?
別にやめようとは思ってないんですが、たった一つランクを戻すだけなのに、なんでこんなに難しいのか知りたいんです。
「下手だから」とかそういうのはもう分かってるので、それ以外の理由があれば聞きたいです。
2: 海外プレイヤーさん
ランク上げてると一回上がってもすぐ叩き落とされるの、マジであるあるだよ。
マッチメーカーは勝率50%に調整するようにできてるから、ある程度のランクに到達したら、そのレベルで学ばないといけないことが出てくるんだよね。
何度か上がったり下がったりを繰り返すのは普通のことだから、焦らずにそのランクで必要なことを身につければ、自然と超えていけるよ。
3: 海外プレイヤーさん
上のランクのプレイヤーの真似をしても、下のランクじゃ通用しないことも多いんだよな。
マスター以上のプレイって、味方の立ち位置とか連携が前提になってるから、それが崩れてると逆に負ける。
低ランクでは「正しくない動き」をしないと勝てない場面が多いし、ヒールばっかりするよりもガンガン攻撃してキャリーする意識が大事。
プレイスタイル変えるだけで世界が変わることもある。
4: 海外プレイヤーさん
キリコ使ってるなら、オフアングルから忍び寄ってヘッショ狙いまくるとマジで刺さるよ。
あのランク帯の相手、10秒間くらい何も反応してこないから。
怒りのままに突っ込むんじゃなくて、冷静に刺せば勝手にキル取れるし、相手は何もできないまま崩れる。
5: 海外プレイヤーさん
低ランク帯では、正しい動きより「キャリーできる動き」が重要。
味方に頼れないなら、自分が圧倒的な影響力を出すしかない。
上のランクで学ぶこともあるけど、まずは勝てる動きを身につけよう。
