Reddit より
3 Ranked Questions: Hardest Role, Hero & Rank to rank up?
byu/teenrosie inOverwatchUniversity
【反応まとめ】
1: 海外プレイヤーさん
ちょっと気になってることがあるんだけど、パートナーと話してて疑問に思ったので質問させてください。
・一番ランク上げるのが難しいロールって何?
・一番ランク上げるのが難しいヒーローって誰?
・抜け出すのが一番しんどいランク帯ってどこ?
個人的には、ボールがめちゃくちゃ難しいキャラだと思ってて、特にメタル帯だと、普通の立ち回りと全然違うスタイルだから味方が対応できないこと多いんだよね。
ロールについては、自分はずっとサポートメインだから他の視点があまり分からなくて…。
だからこそ、他の人の意見や体験談がめっちゃ気になります!
みんなの考えとか体験談、聞けたら嬉しいです!
2: 海外プレイヤーさん
ランク帯ごとに難しさの種類が違う。
ゴールドまではとにかくプレイすれば届くけど、プラチナからは「自分だけ良ければいい」じゃ通用しない。
チーム構成、再集合、アルティメット管理、そういう意識が求められてくる。
ダイヤは敵のミスを見逃さずに潰す力、マスター以上はクールダウンの使い方や位置取りの差がすごい。
個人的にはDPSが一番気楽で、タンクとサポートは責任重くてしんどい。
3: 海外プレイヤーさん
今の環境で一番難しいのはDPS。
やらなきゃいけない仕事が「キルを取ること」しかなくて、取れなかったら負けって構図になってる。
他のロールは多少ミスってもなんとかなるけど、DPSが仕事できないと試合が終わる。
4: 海外プレイヤーさん
サポートやっててソロだと特に感じるけど、マーシーとかライフウィーバーはマジで地獄。
自分じゃ試合ひっくり返せないから、誰かに頼る前提になってて辛い。
プラチナ~ダイヤあたりは変に自信持ってるやつも多くて、文句だけは一人前の人間が集まりやすい印象ある。
5: 海外プレイヤーさん
ランク上げの難易度は「自分の得意不得意」によって変わるけど、総合的にはDPSが一番きついって意見が多かった。
ヒーロー単体だとマーシーやライフウィーバーみたいにキャリー力が低いキャラが厳しい。
あとプラチナ~ダイヤ帯は「地雷も多いが味方依存も強くなる」から詰まりやすいゾーンだって声が多かったね。
