Reddit より

Today has been the most fun day of gaming I’ve had in forever
byu/iDaytone inoverwatch2

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
今のOW、マジでおもちゃ屋さんに放り込まれた子ども状態。
6v6のランクにパークとヒーローBAN、フレイヤ試すためにクイック行ったり、スタジアムモードもやり込みまくってて、楽しすぎる。
1月の頃は正直ちょっと過疎ってて、全体的に雰囲気暗かったじゃん?
でも今は本当に開発チームがめっちゃ頑張ってるのが伝わってくるし、開発者アップデート動画見ても、すごく健全な空気になってる気がする。
あんなに厳しい状況から、ここまで良いもの作ってくれるのほんとすごい。
次に来るマップ投票もめっちゃ楽しみ。
6v6が全員にウケてるとは思ってないけど、それでも選べるってだけでテンション上がるし、5v5は5v5でスタジアムみたいな短時間・小マップのモードには完璧に合ってると思う。
ってことで、今のこの環境、みんなどう感じてる?


2: 海外プレイヤーさん
スタジアムとパークのおかげで、久々にオーバーウォッチで心から楽しめた日になった。
今までは淡々とプレイしてたけど、マジで夢中だった。


3: 海外プレイヤーさん
アナのスタジアムパークめっちゃ楽しい。
味方にナノつけながら自分にも使って、しかも壁越しに当てられるパークで完全に神モードだった。
でもマーシーやったときはボロボロだったから、明日はジュノ試してみる予定。


4: 海外プレイヤーさん
スタジアムの完成度が高すぎる。
メタが確立されたら一部の強キャラに偏るかもしれないけど、それでも新鮮で面白い。
今後の進化も楽しみ。


5: 海外プレイヤーさん
「OWは終わった」とか言ってた時期が嘘みたいに盛り返してる。
6v6の復活にパーク、そしてスタジアムと、新要素が次々に来てて、開発もようやく攻め始めたって感じ。
批判もあるけど、今が一番熱いタイミングかもしれないな。

管理人
スタジアムもスキンもランクも6v6もフレイヤも楽しむこと多すぎて時間足りない
引用元
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    スタジアムの記事読んで知ったけど、スタジアムって2リリース以前から開発してたんだな
    年単位の作業だろうなとは思ってたが、まさかそこまで前から作ってたとは

    数ヶ月前に「マーベルが出て焦ったから急いでTPS視点のスタジアムを作って出したんだ!」みたいに言う奴居たけどゲーム開発が数週間で出来ると思ってんのかなw 
    まぁ「本来もっと後に出す予定だったのをマーベルの影響で前倒ししたのでは?」なら分かる

    74
    2
    • 匿名 より:

      なんかの間違いで、途中まで開発してたスキルツリーのPVEもリリースしてくれないかな
      縮小版でも良いから
      対人のスタジアムも好きだけど、それじゃできないおふざけビルドもしたい

      37
      1
      • 匿名 より:

        多分PVEは開発費の多さに対して売上がそこまで上がらない見込みになって回収できないって分かったんだろうな
        キャラスキンと比べて明らかに利益率が絶望的そう、というか赤字なんじゃないか
        いや仮にそうだとしたらPVEなんて最初からやるなよという話ではあるが

        16
        • 匿名 より:

          OWの初期構想がDestinyみたいなFPS×MMOだったからその名残だろ

          正直PVEはもう別にいいんだけどストーリーは気になるから小説なりネトフリアニメなりで進めてほしい
          結局ソンブラが追ってる黒幕は何者でガブちゃんは何考えてるの

          35
        • 匿名 より:

          初期OWの立案者であるJeffのOWはPVEルートシューターゲームみたいなものだったから、最後までそれをなんとか完成したかっただろ。結局プレイヤーがオーバーウォッチに求める姿は今の方だと思うけどね。

          別の話だけどOWのストーリーは今も興味あるし魅力的だと思う。ただPVEじゃなくNetflixとかの方で見たいだけ

          11
    • 匿名 より:

      TPSモード自体は単純にできてたというか
      元からある

      6
      1
    • 匿名 より:

      年単位で開発してたというより、2にするにあたって当初掲げてた「PvEにしてヒーロー物としてIP展開する」の計画がポシャった副産物なんじゃないかなって思ってる
      色々作ってたけど結局没になった、とはいえ作ってた素材をそのまま捨てたくはないからちょっとイジって実装みたいな

      エイプリル、ジャンケンシュタイン、パーク、スタジアム、ヒーローマスターなんかは全部その類だと思う

      14
  2. 匿名 より:

    いろいろやってはいるけど結局マーベルの楽しさには勝てないんだよなぁ…

    9
    90
    • 匿名 より:

      リリースから2ヶ月くらいマーベルやってたけど普通につまらなくなって辞めたわ。近接コンボしたいならスト6でもやれよ

      44
      9
      • 匿名 より:

        まぁ大多数の人がMARVELやり続けてるしマイノリティな意見は日記とかで書いたほうが良いかもね普通に

        8
        51
        • 匿名 より:

          マイノリティかよりここでマーベルの話してる時点で

          36
        • 匿名 より:

          マーベルのまとめに行けよ

          5
          1
        • 匿名 より:

          単にOWが長く生き続けてくれればそれでいい俺はマーベルが流行ろうと、OWが流行ろうと、スタジアム、6v6、5v5のどれがメインになろうと構わない
          お前らはどうして他ゲーや自分に合わないモードを否定して貶すんだ?
          合わなかったと距離を取ればいいだけだろう?
          全てが自分の思い通りにならないと、OWで学んでいるはずなのに

    • 匿名 より:

      マーベルの日本人配信者、「CRカップ来た!これで盛り上がるぞ!」って言ってたけど
      終わってみれば今の視聴者数1位が180人、2位で37人でわろた
      CRカップちょっと見てみたけど、本配信のコメント欄で覇権覇権言ってる必死な奴いて可哀相だった

      33
      5
      • 匿名 より:

        海外では実際覇権なんだけどね
        日本ではまぁ流行らんだろうなって感じ
        ジャンプウォッチとかなら流行ったかもしれん

        32
        1
        • 匿名 より:

          国内と国外、配信者と一般人、PCとコンシューマ機とくくりによって全然人気が違うことってあるよな
          Steamの同接王者(マーベルの10倍)のカウンターストライクも日本の配信者はほとんどやってないし

          23
        • 匿名 より:

          海外って言ってもかなり地域偏ってる

          • 匿名 より:

            それに負けてるow

            8
            19
          • 匿名 より:

            NAだと超大人気だけど韓国中国だと日本と同レベルかそれ以下くらいの盛り上がり方だし、
            海外ってくくりでまとめるの雑だよな

            20
          • 匿名 より:

            日本は流行らんのはわかるけど中国韓国でも流行ってないのマジでなんなんだろうね
            あっちの国割とmarvel(というかMCU?)一般的じゃなかったっけ?

          • 匿名 より:

            黄色人種の主人公がいないからじゃない?

    • 匿名 より:

      マーベルのが好きだけど今この瞬間はスタジアム一択だわ
      てか普通にTPSモードあったらずっとOWやってそう

      12
      4
    • 匿名 より:

      正直あのゲームの何が楽しいんだ...?ワープで落としたり、サメで落としたり環境キルばっかりのイメージで凄いつまらなそうなイメージなんだが

      12
      15
      • 匿名 より:

        ヘッショワンパンよりマシ

        15
        9
      • 匿名 より:

        ホグルシオファラオリーサもそこそこ環境キルあるやんw

        14
        5
        • 匿名 より:

          サメウルトは直径10メートルの円形で複数人呑み込んで長時間移動できるから、
          穴が遠い普通のマップでも無理やり複数人のみこんで道連れキルがお手軽に出来るのが不評

          流石にそこまでキモい環境キルはOWには無いからそれを言ってるんだろうな

          13
          2
          • 匿名 より:

            サメウルト無効化できるキャラも多いし、サメ側のチームはその間ヒーラー一人減ってるわけだからリスクもあるんだよな
            サメにキレてんのは低レート帯かマーベル叩くためだけにちょっとだけ遊んだ浅い奴だけ

            1
            2
        • 匿名 より:

          エアプじゃん。
          エイプリルフールのマウガウルトみたいに大人数巻き込んで強制環境キルみたいのが素で出来るのがマーベルだぞ。
          ガチでしょーもないよ。

          10
          4
          • 匿名 より:

            全員巻き込めるなんて稀だけどな
            メイのウルトで全員凍って負けましたOWはしょーもないですって言われてもねぇw

            6
            15
          • 匿名 より:

            「全員」なんて誰も書いてないぞ
            複数人や大人数としか書かれてない
            文字すら読めないならお前マジでやばいぞ 自分の都合の良いように改ざんする癖があるのか?

            18
            7
          • 匿名 より:

            自分に都合が良くて反論出来るところがそこしかなかったんだね
            複数人や大人数でも本質は変わらない
            文字通りにしか理解できないってアスペなのかな
            「メイのウルトで複数人や大勢凍って負けましたOWはしょーもないですって言われてもねぇw」
            はいじゃあこれに反論してねw
            ちなみにサメのやつはサポウルトだし複数人持っていけるなんてOWでも同じだけどエアプ?

            5
            18
          • 匿名 より:

            サメのウルトは味方事持って行けるのと、馬鹿発生速いのにカウンターも無く食らった時点で終わりなのがね。メイは食らっても耐えれる可能性がある。サメは食らったら終わり。全然違うでしょ

            7
            5
          • 匿名 より:

            発生の速さとカウンター無し食らった時点で終わりって言ってるのでエアプ確定したな
            君は大好きなOWずっとやってればいいよ

            9
            5
          • 匿名 より:

            本体が近づいて自身が中心範囲で近づくまでの猶予も発動予兆あるんだから
            食らった時点=メイなら凍った時で考える話だと思うけど
            サメの範囲出た時にど真ん中にいてもキャラ次第で対処できるからな
            味方だけ吐き出すのもできるし、味方事持って行けるってのは何を主張したいのかな?

            3
            5
      • 匿名 より:

        異常機動力でフックのストックも3つあるスパイダーマンがどこからともなく現れて一瞬でワンコンしていくよ
        キャラ多くて勝率も強キャラ止まりなのにBAN率30%でトップの不快ダーマンが待っている

      • 匿名 より:

        他ゲーをつまらなそうとか語ってないでOWの良いところでも書けば?
        あっ無いのかな
        君みたいなtoxicは一生OWに籠ってるといいよ

        8
        18
    • 匿名 より:

      マーベルはランク1回だけやって消したわ

      3
      1
    • 匿名 より:

      ジェフNEWSに帰りな

    • 匿名 より:

      じゃあそのままマーベルやってればいいじゃん
      わざわざ言うことでもないわな〜

      • 匿名 より:

        君が返信してるのどう見てもマベライ下げだけど、OWそのままやってればいいじゃんって話では?

  3. 匿名 より:

    多分一週間せずに飽きるよ、大味すぎる

    21
    • 匿名 より:

      俺は2戦目くらいで飽きた
      ごちゃごちゃしすぎテンポ早すぎで、読み合い奪い合いよりスキルブッパでどっちが先に息切れするかみたいなゲームで好きになれない
      少なくとも俺のいるレート帯ではね

      12
      2
  4. 匿名 より:

    スタジアムはメイをナーフした方がいい
    コイツの鈍足と無敵のせいで確殺になるULTとスキル場面が多過ぎる
    1番上までほぼストレートでいっちゃったしつまらん

    8
    1
  5. 匿名 より:

    マーベルは日本語ローカライズ、いやUI担当?がいまいちだと思った
    「ゴールデン・シ ティ」「チャーティエ氷 山」みたいな意味分からん改行されてるマップがある辺り

    いやどうでもいい些事っちゃそうなんだけど毎試合表示されるもんだし、
    そういうすぐ直せるものを数ヶ月放置してる時点でやる気ないのかなって思っちゃうわ

  6. 匿名 より:

    スタジアムはクソだけどな

    19
    2
  7. 匿名 より:

    いったいどこで流行っているのか

    10
    4
  8. 匿名 より:

    サポ専がソンブラが削除されたシーズンだから絶賛してるんだろ

  9. 匿名 より:

    スタジアムはすぐ飽きちゃったけどフレイヤ楽しすぎるわ
    相手のつよつよフレイヤうざいけど

  10. 匿名 より:

    スタジアム含め触ってみたけど、割と開発の自己満足かなって感じ
    ここまで良いものって調教されすぎてないか

    13
    10
  11. 匿名 より:

    大絶賛とか偏ったコメント選んでおけば良くも悪くも人目に付くからね

    8
    1
  12. 匿名 より:

    面白そうだとは思うけど一度萎えてしまった心がなかなか戻らない
    OW起動できん

    9
    1
  13. 匿名 より:

    パークは良かったけどBANシステムは使うキャラによる

  14. 匿名 より:

    数ヶ月前はマーベルが出たのもそうだけど、ハザード一強の息苦しい感じがダメだったかな

    • 匿名 より:

      環境も当時酷かったけど、owニの面白さ、ストレス、将来性と比べてマーベルは面白さこそ及ばないが、将来的なビジョンもしっかりしているし、人は多いし、ストレスが少なかったからな。
      個人的にはow2は六体六をなんとかしようとしてくれてるからやってるけど、無かったら、マーベルやってるな。ストレス少ないから。

      1
      5
  15. 匿名 より:

    勝率50%の近似値に向けてバイアス調整してるんでしたっけ?
    ランク10試合中、マッチングだけで負け確定の頑張る必要のない試合が5試合、
    残りの5試合にまた勝率50%調整が入るから5試合中
    2勝3敗ってのがどの配信見ても、また自分でやってみてもそんなもんよなOW。
    要するに3勝7敗調整っしょ?
    開発者ってのは言ったっきりで現実から目を背けてない?

    1
    15
  16. 匿名 より:

    正直今いるプレイヤーを繋ぎとめる事はできた
    新規は厳しいな

    4
    1
  17. 匿名 より:

    TPSモードで一番嬉しいのはスキンたくさん持ってる人じゃない?モチベが全然違うでしょ、開発もプレイヤーも

  18. 匿名 より:

    とりあえずスタジアムはキャラチェンさせろ。メイ消せ。

    3
    4
  19. 匿名 より:

    結局数週間後にはマッチングの長さでマーベルに帰ることになりそう

    11
    3
  20. 匿名 より:

    スタジアム楽しいんだけど、ps5版だと画質かなり荒いからps5 pro対応してほしいわ

  21. 匿名 より:

    スタジアムはいいけどBan消せ

    • 匿名 より:

      Ban普通に楽しいわ。試合ごとに構成が変わりやすくなった。自分は手持ちキャラ多いしどんどん皆の得意キャラ消してくれって感じ。

      • 匿名 より:

        アンチピックあるゲームでBANシステムなんてあったら駄目だと思うけどね
        そんなことよりウィドウ、ソンブラみたいな不快キャラを削除する方が良い

        2
        2
  22. 匿名 より:

    ボール、ソンブラ、ウィドウはもう俺のレート帯のマッチには一切出れなくなった。

  23. 匿名 より:

    ほぼ勝率最低のキャラのウルトにキレてる時点でほんまにやってないんやなぁ
    カスみたいにほぼ決まらんウルトワンチャンの鮫を味方にピックされて負ける事にキレた方がいい

    • 匿名 より:

      シーズン16おもろいとか言ってるのPG以下だけだろ
      PC MASTER以上でおもろいとか抜かしてんのかわね笑だけだぞ

      • 匿名 より:

        まぁ低ランクが面白いって続けてくれるのが一番いいことだと思うぞ高ランクの奴らだけで蠱毒しててもゲームとしては末期。
        経済学を学んだほうがいいね普通に。

関連キーワード

Twitterでフォローしよう