Reddit より

Am I missing out by not being in voice channels?
byu/Synthwavv3 inOverwatchUniversity

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
ボイスチャット使ってないけど、損してる?
自分はシルバー帯のサポートメインなんだけど、試合を重ねるにつれて「やっぱり連携って大事だな」って痛感してる。
特にソンブラに裏取りされてる時とか、ピン刺しだけじゃどうにもならない場面が多い。
あと味方とウルトのタイミング合わせたい時も「聞いてくれよ…」ってなる。
ただ、もともとチーム制ゲームに慣れてないせいか、VCでキレられたりしたらと思うと怖くて入れない…。
今からVC使うべき?
それともランク上がってからでいい?


2: 海外プレイヤーさん
正直、シルバーやゴールド帯だとVC使ってる人ほとんどいないし、いたとしても「ヒールくれ」「お前らゴミ」みたいな罵声ばっかで建設的な会話って少ないよ。
一応マイクはつけてるけど、「今のやつ瀕死!」「グループアップしてから行こう」とか言っても反応は薄い。


3: 海外プレイヤーさん
VCに入っても、シルバー帯じゃほとんど意味ないよ。ピン刺しても無視、VCで「助けて!」って叫んでも、味方は目の前の敵しか見てない。だからまずは立ち回りやポジション意識を鍛えた方がいい。ジュノならソンブラが近くにいるって気配を感じたら、ダッシュ温存しつつ即反応できるように意識する。あと弾ばら撒いてスパイチェックするのも有効。VCより自衛力の方が大事な帯域だよ。


4: 海外プレイヤーさん
ゴールド帯でやってるけど、VC使ってるのはだいたい1〜2人ぐらい。
意外とボイチャの方がテキストチャットよりマイルドな空気の時が多いんだよね。悪口言う人も少なめな気がする


5: 海外プレイヤーさん
低ランク帯では、ボイチャよりもまずは自分の立ち回りとかエイム、状況判断を鍛えることに集中した方が絶対良い。
マスターくらいになってからVC使い始めても全然遅くない。
もし暴言飛ばされたら即ミュート、それでOK。

管理人
まずは自分の立ち回りに集中してもいいかもね
引用元
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    しっかりボイチャ使える人はシルバーにいないと思うの
    使うならダイヤ以上からでいいと思う

    13
    1
    • 匿名 より:

      csgoだと一応グロエリまで行ったことあるが数少ない日本人もみんなvc使ってたぞ。
      せっかくのチームゲーなんだからvc使わなきゃ不利になるのは明白。それが例えシルバーでもな。
      ピンだけだと不十分なんだよな。

      1
      12
      • 匿名 より:

        流石にCSGOとはゲーム性が違いすぎる
        オーバーウォッチみたいにキャラもアビリティも多くてわちゃわちゃしたゲームで低ランクがVCやっても意味ないよ

        8
        1
        • 匿名 より:

          ダウト。
          低ランクのうちからvc付けないといざvc使いたいときに使えない。
          valorantのシルゴルくらいの低ランク配信見たらわかるがvc使わないやつなんて滅多にいないぞ。
          せめてアビリティの報告くらいしろ。

          3
          21
  2. 匿名 より:

    最近負けそうになったら、VCでザコシのモノマネよくやってるわ
    VC切ると俺のモノマネ聞けないから損だぞ

    15
    3
  3. 匿名 より:

    日本サーバーそもそもVC入ってくる奴少ないからチーム戦野良でやりたいなら外サバ行こうね

    10
  4. 匿名 より:

    意味分からんvcだったら通報してるし自分がティルトしない自信があるならしてもいいけどそうじゃないならBANされる可能性が増えるだけだよ

  5. 匿名 より:

    俺様はエイムに集中したいからVCはしてない

    1
    8
  6. 匿名 より:

    所謂低レート帯の人は別にVCとかピンを無視してる訳じゃないのよ
    単に眼の前の敵にエイム合わせるだけで精一杯なのよ
    誰だって集中してる時はその他の事が疎かになるようにさ

  7. 匿名 より:

    負けてからVC入って悪口言うくらいなら始めから指揮してくれ

  8. 匿名 より:

    ランク上げたいならタンクはvc使わなきゃ駄目だぞ普通に。
    ランク上げてからvc使えばいいって思ってるやつもカラス以下。vc使うことに慣れておかないとパフォーマンス落ちる。東京鯖ならなおさらだね。

  9. 匿名 より:

    NAと韓国鯖でやるときは必ずつける。日本鯖はつけても誰もいないから入らなくなったわ

  10. 匿名 より:

    試合中オナラ出そうになったときだけ尻にマイク近づけて屁こいてる

  11. 匿名 より:

    VConは連携が取りやすくowの楽しみを十全に味わえるぞ 理想ではね
    実際は人の悪感情をイヤホン越しに味わう可能性の方が高く不愉快度が高い valoより感情抑えるのが下手なやつが多くてvcマナーは最悪に近かったから俺は昔にオフにした 今はレートとか全然違うからそういうのはないかもしれないが二度とオンにはしないと思う valoの話にはなるがvcでの暴言を取り締まるのが技術的に難しいらしいからオーバーウォッチでも野放しになってると思うよ
    連携ゲーの楽しさをvcで味わいたいならディスコの募集にしときな そっちのが不愉快さを感じる可能性が段違いで低い

  12. 匿名 より:

    報告出来るメリットの大きさより暴言と喧嘩のデメリットがデカイ

    6
    4
  13. 匿名 より:

    集合!とか、ウルト報告とか、カウントダウン321で動きを合わせられない味方に対してVC使ってもなぁって感じ
    もっといえば自分自身の視野も狭いからVCがデバフになる可能性もありうる

    自己満ならランク問わず好きにすればいいと思うけど
    有効活用したいならダイヤマスターあたりにいってからでいいんじゃね

    • 匿名 より:

      なんかやたらとVCに幻想見てる人多いよな、どうせプロの試合みたいなやつができると思い込んでるんだろうけど低ランじゃ他人に暴言吐くだけのゴミみたいな奴しかいないよ、その前に自分で試合壊せるくらいになる方がよっぽど意味があるわ、他人に期待しすぎなのよ

      3
      4
      • 匿名 より:

        低ランの実情知らないけど、VCでわざわざ暴言言うやつなんかOWでほぼほぼみたことないわ
        APEXだと数試合に1度で出てたけど、OWはチャットの暴言は合ってもVCで暴言は2年やって2,3回くらい

    • 匿名 より:

      ピンとラジチャを活用してそれでも足りないならVCくらいの感覚でいいと思うんだけどね
      そういうのもなくとりあえずVCみたいな気分でやっても逆効果になるパターンが多くなりそう

  14. 匿名 より:

    ボイチャつけたらゴミと死ね連呼してる奴いてからムカついて付けてないわ

  15. 匿名 より:

    なんならプロの試合でも無駄なvcある気がする
    〇〇ピ!とか〇〇ハーフ、とか無意味すぎる
    今のowはローの敵の体力攻撃してなくても見えるんだからローなのは分かるのよ
    スキル切ったのも別に言わんくても分かるべきだし

    このゲームvcとかマジで要らんから
    全部ラジチャでいい

    • 匿名 より:

      アビリティ使ったかどうかもラジオチャットで伝えられるならどうぞ

    • 匿名 より:

      自分の視界に映ってない敵のHPがリアルタイムで見えるならそれでいいんじゃね
      どうやって見てんのかしらんけど

      • 匿名 より:

        あーそれなら自分が見えてる敵の体力が思ったより減らないな?=味方が他の敵撃ってるから狙う奴変えよって出来るよ
        後相手のサポ分断してたから今後ろローになってるだろうなーとか見てなくても把握出来ること多いこのゲーム

        1
        2
    • 匿名 より:

      ◯◯ハーフ!って喋った味方が今そいつを撃った結果を情報として出力してるんだから普通にフォーカスしてくれって意味になるだろ
      言葉通りに捉えすぎ

    • 匿名 より:

      プロの試合見てて報告を無意味と感じてる時点でこいつはVCの恩恵を受けられない可哀想なやつなんだなとわかる
      VC反対派ってこう言うやつなんだなぁ

  16. 匿名 より:

    ゲームテンポ的に間に合わないんだよねある程度予想出来る味方じゃないと
    で、その予想する能力を上げるにはnovcでも勝てるようになるしかない
    その上で簡潔なvc出来るならした方がいいけど、長々とやりたい事言うならただのテンポロス

  17. 匿名 より:

    まぁ、試してみるのはいいんじゃない?
    試した結果付けたままにするか、OFFに戻すかは好きに決めたらいいよ

  18. 匿名 より:

    プッシュトゥトークのキーをQに変えてるのに試合になると@に戻されるのなんなん?たまに@もQも反応しなくなる時あるのもムカつく

    • 匿名 より:

      キャラごとの設定が邪魔してることが濃厚
      俺も何故かアナだけ何故かVCボタンがデフォだった

  19. 匿名 より:

    ピンでいいよ
    そもそもピン使う奴からして限られてるよな
    ピンも使わない奴がVC使って何が出来んのって感じ

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう