Reddit より
【反応まとめ】
1: 海外プレイヤーさん
スタジアムモードでボロ負け続きで困ってます…
スタジアムモードが本当に苦手で、19試合やって2勝しかできていません。
正直、みんなビルドの知識もない状態でスタートすると思ってたので、いろいろ試しながら慣れていこうと気楽に考えてました。
でも実際はどのロールでも、どのヒーローでも毎試合ボコボコにされてます。
スタータービルドも試したし、強かった相手のビルドを真似したり、練習場で検証もしてみたけど、うまくいきません。
自分は平均プラチナ帯のプレイヤーなので、ここまで負け続けるのは本当にメンタルにきてます…。
このモードを楽しみにしてたし、好きになりたいのに、負け続きで気持ちが折れそうです。
2: 海外プレイヤーさん
「ゲームがそもそもおかしいんだよ」って言いたくなるくらい、今はスタジアムがひどい状態だよ。
毎試合ワンサイドゲームで全然バランス取れてないし、特にソロキューでやってると敵チームにパーティ組まれてることも多い。
特にタンクやると一番文句言われるポジションだし、味方に責められまくるからおすすめしない。
チームワークないし、集団行動もない。
正直、これは君が下手なんじゃなくて、運営がマッチング周りをテキトーにしてるせい。
3: 海外プレイヤーさん
自分は逆にタンクで一番勝ててるけどな。
DPSやった時はマジでなにもできなくて、5連敗したよ。
4: 海外プレイヤーさん
みんな同じランクでスタートしてるから、そのうちよくなると思うぞ
5: 海外プレイヤーさん
自分は普通に楽しめてる側だけど、アドバイスするならこんな感じかな。
まず三人称視点と一人称視点、ヒーローによって向き不向きがあるから使い分けた方がいい。
例として、キリコやジュノは三人称がやりやすいけど、モイラは一人称の方が見やすい。
ビルドに関しては最初はテンプレ通りに組んで、スキルの組み合わせを理解してから、自分なりの調整を加えていくといいよ。
あと前のラウンドでの反省を活かしてスキル選ぶのも大事。
たとえばキリコは火力高いけど、相手の火力が異常な時はヒール寄りに組み直したりね。
立ち回りに関しては、普通のランクと違って無茶しがちな人多いから、ちゃんと位置取りを意識して動いた方がいい。
スタジアムはマップが狭くてリスポーンも近いから、無理に前出すぎるとすぐ囲まれるよ。
特にコントロール系のマップでは前に出すぎないように注意!
