Reddit より

Is anyone staying in 3rd person view?
byu/Thjimmy inoverwatch2

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
誰か3人称視点のままプレイし続けてる人いる?
初めて3人称モードで試合に入ったとき、マジでパニック発作起こしそうになったわ…。
誰かこのモードで続けてる人いるのか?


2: 海外プレイヤーさん
俺も最初3人称でプレイしてみたけど、めちゃくちゃ感覚狂って即1人称に戻したわ。
やっぱこのゲームは1人称ありきだなって思った。


3: 海外プレイヤーさん
確かに3人称だと周りの状況を把握しやすくなるメリットはあるんだけど、エイムがまったく安定しないんだよな。
結局俺も1人称に戻ったわ。
やっぱエイムできないと話にならん。


4: 海外プレイヤーさん
なんかめちゃくちゃ不思議な感じするよな。
俺、普段から『マーベルライバルズ』とか『ウォーフレーム』みたいな3人称シューターやってるから、むしろ3人称の方が得意なはずなんだけど…。
このゲームだとマジで全然当たらん。


5: 海外プレイヤーさん
俺はずっと3人称でやってる派だな。
明らかに有利だと思うわ。
マップの見える範囲が広くなるし、敵の動きも把握しやすくなる。
最初は確かに違和感あったけど、慣れたらむしろ戻れない。
特にタンクやるときとか、角待ちとか壁裏の動きとか、全部見えるのはデカすぎる。

管理人
ADSキャラだけは視点ズレヤバイからFPSのがいいかもね
引用元
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    3人称にすると被弾の感覚がおかしくなったから結局一人称に戻した

  2. 匿名 より:

    3人称でマーシーやってたんだけど相手デッドアイの時に隠れてると思ったら普通に死んで キルカメ見たらガッツリ見えてておもろかったわ

  3. 匿名 より:

    三人称の方が得られる情報が多い、だから逆に敵を撃つことしか考えてない人ほど狙ってる敵以外の余計な情報が多くなり気が散って弾が当たらなくなる、エイムだけでゴリ押ししてきた人は三人称でやって周辺視野鍛えた方が確実に伸びるよ、OW力を上げるのにこれ以上適したものはないと思う

    1
    12
  4. 匿名 より:

    スタジアムちゃんとやるなら3人称の方がで慣れた方が絶対に良い
    1人称で戦うのはPCでわざわざパッド使うようなもん
    僕のことです

    7
    1
    • 匿名 より:

      三人称の方がゴチャゴチャしてるお祭りのスタジアムでは良いんだよな(個人の意見
      ただスタジアムばっかやってると絶対感覚狂う

      一時期マーベルに浮気しててowに帰還した時キャス使ったけど当たらなさすぎてビビったw

  5. 匿名 より:

    普通のランク行った時に感覚おかしくなりそうで一人称にしてる。

  6. 匿名 より:

    感覚おかしくなるんだよな
    視点以外にも、アビリティ管理がバグる
    トーピードやブープを2つ持ちだと錯覚する

  7. 匿名 より:

    デフォの視野角が広すぎて頭痛起こしたけど狭くしたらだいぶマシになった
    まだ慣れんけど

  8. 匿名 より:

    友達とたまにやるには楽しいけど自分のメインはランクだからその練習になる一人称の方がいい。時間が経てば強いビルトも出るだろうし上手い人は上に抜けるだろうし報酬目当てで友達と最強構成擦り倒すだけ擦り倒すかな。

  9. 匿名 より:

    なんか三人称でも一人称でもどっちでも平気だな
    エイム合わせる時レティクルガン見してしまうからかもしれん

  10. 匿名 より:

    タンク専で報酬のために一時的にDPSやったんだが、
    最初は3人称でプレイしててあんまりにもエイムが安定しないから一人称に戻したんだが、急にカメラ酔いがきつくなって結局3人称に戻した。
    二度とDPSはやらないと思うが変な感覚だった。

  11. 匿名 より:

    フランカーに対する時は待ち伏せも見えるから3人称が明らかに有利だなと感じるけど、AIM感覚変わっちゃうのが難しい。

  12. 匿名 より:

    肩の視点切り替えあるのは良いんだけどfpstpsの切り替えもすぐできればいいのに

  13. 匿名 より:

    視点とかアビリティとかスタジアムやりすぎると通常モードの感覚おかしくなるから、いつもスタジアム後にはクイックを何回かやるようにしてる
    今新規多いのか分からんけど終始パークつけないタンク+サポのパーティーとかマッチしたわ

  14. 匿名 より:

    スタジアムでしかルシオ使わないからマッチまでのデスマッチ部屋で選んだら一瞬で酔ったわ
    タイタンフォールとかやってたはずなのに何故

  15. 匿名 より:

    常時どっちかが行けるならアビリティ毎に選べるようにしてほしいな

  16. 匿名 より:

    ソルのチャレンジスキンとったしやっとスタジアムから卒業できるわ
    ゲーム時間の長さとパワーがクソゲーすぎてスキン狙い以外のやつはようやってるなって印象

  17. 匿名 より:

    マーシーとか特にエイムがいらないキャラだけ3人称。これに慣れてしまうとライバルやるときにエイムおかしくなりそう。

  18. 匿名 より:

    ハルトだけは3人称視点でも視点が左右にズレないからTPSの方が良いと思う

  19. 匿名 より:

    状況把握はしやすいけど感覚狂うっていう特大のデメリットに釣り合ってない

  20. 匿名 より:

    タンク→JQ以外TPS
    DPS→リーパーメイゲンジだけTPS
    サポート→アナキリコ以外TPS

    これがおすすめ

  21. 匿名 より:

    マーベルは敵見やすいし攻撃狙いやすいのにOWはわざと不利にしてるのかってくらいどっちも酷い…なぜこんなに差が出るのだろうか…

  22. 匿名 より:

    周り見るなら3人称だけど攻撃当てるのと正確な距離とか掴むなら一人称
    どっちもメリットデメリットあるしキャラに合う合わないも大きい

関連キーワード

Twitterでフォローしよう