1: 国内プレイヤーさん
ボール使えないタンクはランクに来るなって言われるくせにアンランクでボール練習してても文句言われるならもうどうしろと
みんなどうやってボール練習してんだ


2: 国内プレイヤーさん
最初はカスタムで色々なマップでキャラコン練習したりすれば?
というかそんくらいやってからじゃないとハムはまともに動かせん
上手いハムの動画見てこういう動き出来るってのを知っとくのも必須


3: 国内プレイヤーさん
練習してるけど全て覚えられるわけじゃないし実戦だとそうもいかない部分も出てくるし
全キャラの中でボールが群を抜いて難しいわ


4: 国内プレイヤーさん
こたろクラスになりたいって話ならアレだけどマスターくらいまでなら回転すらできなくても勝てるよ
転がってフォーカスひいて適当にパイル繰り返すだけでも上手くできれば瞬間的に人数差ついて有利取れる


5: 国内プレイヤーさん
それだとただでさえ低いボールのスタッツが目も当てられない事になるんだけど大丈夫だろか
あと壁ジャン出来ないから咄嗟のパイルが難しすぎる
ペイロですらたまにスムーズに登れなくてモタつく


6: 国内プレイヤーさん
俺も壁ジャンできないよ
今は巻き取りあるからあんま困ることはないけど
どんだけ継続戦闘しながらフォーカス引けるかが大事だと思ってる

管理人
巻取りマジで便利
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    あんまり上手くないけどたまにやると楽しい タンクに転がってサポにパイルしてるだけでアンチキャラめっちゃ出てくる

  2. 匿名 より:

    味方がどうしようもなく弱い時はボールとドゥームに限る

  3. 匿名 より:

    俺も自分のタマ転がすのは得意なんだけどな
    ボール使うと明らかにキャリーできてる感じしないから、大人しくゴリラとか出す

  4. 匿名 より:

    巻き取りない時代にメイン射撃しばってグラマス行った人いるんだよな
    極めすぎてる

  5. 匿名 より:

    ボールを考えた奴は天才だけど、それを使ってる奴も大概すげぇよ

  6. 匿名 より:

    食わず嫌いが多いだけだと思うけどな
    数回やって動かせなくてボコボコにされただけで諦めてるやつ多いんじゃない?
    それか変に壁ジャン必須だと思ってやろうとしてミスってるとか

    • 匿名 より:

      こたろも1割程度は壁ジャンミスってるからあんまり気にしなくていいんよな

      1
      1
      • 匿名 より:

        というかそれは最高ランクの話でみんなそこまでボール極めたいの?って話
        別にボール専やっていきたいわけでもないだろうに

    • 匿名 より:

      そもそもいまは適当にフックつけて巻き取りパイルでいい場面が殆どなんだよね。
      壁ジャンなんて失敗時のリスク高すぎてどうせ使わないし練習するだけ無駄ってのはハム使ってればすぐ分かる

    • 匿名 より:

      JUNBINは壁ジャン使ってません。
      これが答えです。

  7. 匿名 より:

    下手に転がってるだけなら、自陣戻ってヒール貰いバリア有る時にパイル狙いのが味方合わせやすいだろうな

  8. 匿名 より:

    ボールに合わせられないアホばっかだしbanシステムで使える事自体少ないから練習しなくて良いかもな

    1
    2
    • 匿名 より:

      そもそも味方が合わせなくてもキャリーすればよくね普通に。

      3
      1
    • 匿名 より:

      でてくること少ないし他のタンクより合わせるのむずいよ

    • 匿名 より:

      合わせるってより正面で普通に火力出すだけで良いんだけどな、バスティオンにマーシーでも付けとけ

    • 匿名 より:

      ボール「1人で後衛3人のヘイト買い続けたぞ!味方は…え…?」
      味方1「盾が居ないから何もできない!ウチのタンクが僕達の壁になってくれるまで待ってるね!」
      味方2「僕達じゃシグマを倒せないよ〜」ペチペチペチ…
      味方3「うー…僕達を守らないのなんてタンクじゃない!tank gap!tank gap!」
      味方4「あへあへ…ウンチ…あへあへ…」
      ボール「…」

      5
      1
  9. 匿名 より:

    ボールはそれっぽく動かすのは意外と簡単だと思う
    ただボールで勝ちまくるとか、キャリーするってなるとめっちゃ難しいと思う
    キャラコンガバって敵倒し損ねたり、ヘイト集めてるはずなのに味方と息合わせられなくてグダったりしちゃう

  10. 匿名 より:

    野良で味方に合わせて貰えなくて勝てねえと言う位のボールなら使わん方がいい思う

  11. 匿名 より:

    ゴリラとかに比べて合わせにくいから仕方ねえよそりゃハムが攻めてりゃ合わせるけど
    お散歩気味のボールが何時仕掛けるか何て野良じゃハードル高いからな

    4
    1
  12. 匿名 より:

    以前のまとめを載せたらいいのに
    overwatch2-news.apexlegends-leaksnews.com/hsanhyf/

  13. 匿名 より:

    みんな壁ジャンとかそういう小手先の技術ばっかで一番大事なこと忘れてる、どれだけ相手にぶつかった後に速度落とさないで動けるかよ、敵しか見てない奴ほど敵にぶち当たることしか考えてなくてその後壁にぶつかって動けなくなってフルボッコにされてるし、マジで視野広く持たないと、マップ見てその動線上の敵にぶつかるのを意識した方が上手く行くと思う

  14. 匿名 より:

    低ランが勝手に覚えなきゃいけないって思い込んでるだけだろ
    別に今ボール使わなきゃなんとかならないシーンなんてねえよ

    • 匿名 より:

      低ランタンクの1番の悩み、サポがヒールしない問題を解消出来るんだぞ
      エリアと全く関係ないレベルの後方で僕に合わせて!とか言ってるサポがゴールドとかはウジャウジャ居るから味方のヒールに依存するキャラはそれだけで詰み
      プラチナ後半くらいからサポがようやくマトモに前出るようになるからそこまでの繋ぎとしてボールが必要なんだよ

  15. 匿名 より:

    サポ構成が終わっててヒール足りない時に出すくらいなら必要なの高台乗る練習くらいだと思う
    他に必要な動きは練習しなくても大体わかる
    メインで使うならもっと練習いるんだろうけど

  16. 匿名 より:

    格納できるだけでボールの難易度かなり下がったから実装してくれて感謝
    後、ボールは技量より知識だと思う
    破壊神の配信見てると「そんなとこにフック刺さるんだ」ってシーン多いから

  17. 匿名 より:

    コタローの動画を毎日見ろ🫵🏻

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう