1: 国内プレイヤーさん
タンクの原則は自分が与えるダメージより低いダメージしか喰らうなってこと
これを徹底すればマジで勝ちやすい
例えばザリアなら、遠くにいるヒットスキャン相手にはほぼ顔を出さず、近くにいてダメージトレードで有利になれるdvaとかを狙う
そしたらdvaは不利になるから逃げて、エリアが取れる


2: 国内プレイヤーさん
まぁエリアが取れるっつうか有利になるっていう方が正しいか


3: 国内プレイヤーさん
ぶっちゃけペイロ以外はそれで回る


4: 国内プレイヤーさん
これは本当にそう。
エリアとかいう味方依存のシャバい概念グダグダ考えても全く意味ないで。
その瞬間弱そうで殺すの楽そうなヤツ不意打ちで狙い続けるデスマッチ戦法が一番効率よくレート上がる。
負けたら自分のせいだから味方にもそこまで炊かなくなるし


5: 国内プレイヤーさん
理論的に正しいことしても状況的に正しいとは限らないのがOWの難しい所やね
チームプレーだから上手いタンクムーヴしても仲間との連携が今一なら包囲からの後退になってくるし

管理人
極論ダメトレ勝ち続ければ有利は作れるもんな
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    メルトンのホグみたいな理論だな
    プラチナの住人になりそう

    13
    • 匿名 より:

      ワンピックしてる間に味方壊滅パターン

    • 匿名 より:

      「一番効率よくレート上がる」が結論だから、ブロシルゴルぐらいを駆け抜けられるなら間違いではないという

    • 匿名 より:

      なんであの人性格・ランク・やってることほとんど終わってるのに人気なんだろ
      ショートにもしょっちゅう流れてくるし

  2. 匿名 より:

    それっぽく言ってるけどタンクの原則というかほとんどの対戦ゲームの基本的なルールでしょ
    逆にそれ考えれてなかったってどんだけ頭でっかちになってんねん

    • 匿名 より:

      大体のfps民そうじゃない?
      自分がいつも主人公、被弾抑えるために隠れるくらいなら敵に当てればいい
      負けたら守らない味方が悪いヒールが足りないって低ランクみんな思ってるよ

    • 匿名 より:

      当たり前のことって意外と徹底できてないんだよみんな

    • 匿名 より:

      ダメトレ云々ってタンクの原則というよりDPSの原則じゃね?

      あと1の書いてる例がアホすぎるんだよな。
      敵DPSガン無視してDVAだけ撃ってるザリアってなにも仕事してないし、おとなしくザリアに焼かれるDVAなんかいねぇよ。

  3. 匿名 より:

    そうして産まれるのがパライソ攻めホグってわけ

  4. 匿名 より:

    凄えドヤ顔で言ってそうで草

    10
  5. 匿名 より:

    有利な相手と戦うのは合ってるけどキャラ相性だけでは決まらないでしょ
    高所、味方のヒール、残り体力、スキル、フォーカスとかいろいろ絡んでくる
    特にタンクは爆速でアンチ飛んでくるしキャラ相性で選んでたら狙いどころなくなる

  6. 匿名 より:

    敵のタンクはある程度の被ダメ覚悟でワンピック取りに来ます。
    味方タンクはダメージレース意識し過ぎて少しでも不利を感じると直ぐに下がります。
    うーんgg

    14
    • 匿名 より:

      被ダメ覚悟でライン抑えてないと一生下がるだけになるよな
      まあこれはタンクだけじゃないけど

      • 匿名 より:

        被ダメ覚悟するかしないかじゃなくて
        その被ダメを上回る有利作れるかどうかって話じゃ?
        敵が被ダメ食らっても有利取れるって状況は味方からしたら今前出たら不利って状況ならそりゃ下がるって選択肢取られるでしょうし
        そういう状況になってるのは単純にタンク差でなってるとも言えないと思うんだけど…

        それでもスグ下がっちまうタンクの事叩きたいなら、そんな判断ガバタンクと同じレートに居る奴がごちゃごちゃ言ってるなで終了すな

        2
        2
    • 匿名 より:

      味方のサポートをいかに信用できているか

      2
      1
    • 匿名 より:

      タンクの後ろでぺちぺちするだけの無能x2引いた時も同じこと言ってそう
      ハムドゥームBANされてたらやることないです……

  7. 匿名 より:

    この手は攻めがヌルくて一緒にやりたくないタンクな感じがする

  8. 匿名 より:

    こんな芋タンク圧もなく怖くないから敵からしたら有難うだよな

    10
  9. 匿名 より:

    初心者の頃これと同じ理論でマウガでサポ並みに下がってペチペチやってたら味方から暴言吐かれたわ

  10. 匿名 より:

    ラマットラとかジャンカークイーンは敵を轢き殺してる感じがして気持ちいいね
    あまりにも気持ち良すぎてラマットラのウルト中にパンチ全部外して死んだことあるけど

  11. 匿名 より:


    コイツ常に1v1しかやっとらんのか
    それとも敵からフォーカス受けながら敵全体のダメージよりダメージ出さないとアカンって言ってんのか

  12. 匿名 より:

    クソ芋最強理論やめてね

  13. 匿名 より:

    ゴールド帯までラインハルトで突っ込んだ方が強いと思うけどな
    プラチナいやダイヤくらいになれば被弾も意識しないといけないんだろうが
    少なくともゴールド以下はサポート2人に介護押し付けてゴリ押しでキル取りまくる方が強い

    6
    1
    • 匿名 より:

      わからなくはない
      アイヘンバルデずっと苦手だったけど、ネッ友に「左にラインハルトで突っ込んで!」って言われて面白そうだなと思ってやってみたらいままでの苦労が嘘みたいにエリアが広がる広がる
      その後は普通のタンクに切り替えてGG

    • 匿名 より:

      ゴールド以下のサポはそもそも介護してくれないんですが?

      • 匿名 より:

        ゴールド以下のサポって「サポも攻撃する場面が必要!」を履き違えて状況無視して攻撃してるアホみたいなキャリー面多そう。

  14. 匿名 より:

    関係ないところで1キルとるよりポイント付近で圧かけてる方が勝ちに近づくに決まってるだろ…

    5
    1
    • 匿名 より:

      タンクはエリアにいるべきだよね
      端っこで敵にちょっかい出すのはDPSの仕事だし

      2
      2
  15. 匿名 より:

    youtubeのタンク講座見て上手くなったつもりのエアプって感じ

  16. 匿名 より:

    ツッコミどころしかなくてもうこの記事自体が釣りなんじゃないかと思い始めた

  17. 匿名 より:

    凄く射線意識してる 無理しなくていい場面で敵の複数射線で戦わないで疑似的に1vs1出来るかとか 味方の射線通ってるかとか 
    昔タンクで初ダイヤ行くときは50勝くらいかかったけど、レートリセット後に射線や被弾を強めに意識したらプラ3スタートで20勝以内にダイヤ行けたで

  18. 匿名 より:

    機動力が上なのにザリアと対面して相撲してくれるDVAだとそりゃ勝ちやすいだろうな

  19. 匿名 より:

    すまん、炊かなくなるって何だ?
    タンクは炊飯器なのか?

  20. 匿名 より:

    まずはスキルトレードしにいけよ

  21. 匿名 より:

    ダメージレース意識するのは大いに結構だけど、その高い体力や防御スキル、パッシブ等は一体何の為に有るのかを今一度考えるべきだと思うな
    タンクが受け止めなかったヘイトは別の味方に向かうってことを理解した上で自分が受け持つヘイトの量を調整出来るようなタンクになりたい

    1
    1
  22. 匿名 より:

    ならゴリラで裏取ってビリビリ飛ばしてひたすら逃げてれば勝てるって事なので徹底しますね^^

  23. 匿名 より:

    味方のヒットスキャンから射線切れてる所にばかり突っ込んできて戦ってくれるD.VAばかりいるレートでならいいんじゃない?

  24. 匿名 より:

    ダメージよりキルレで上回れや!
    ダメージレース勝っててもキル負けてたなら敵サポにウルト献上してるだけやんけ!

    1
    1
    • 匿名 より:

      タンクがトレード有利に進めることでチーム全体が有利になるんだぞ
      その結果エリアが取れたりキルが発生するんや

  25. 匿名 より:

    このゲーム、「確実」とか無いから

  26. 匿名 より:

    今ちゃんとBAN投票する奴と謎に希望ピック隠したりAFKしてんのか一切投票しない奴とでだいぶ差ある気がする
    後者の場合ほぼ勝てない

    2
    1
  27. 匿名 より:

    どっちかていうとdpsに意識してほしいことだわ
    相手とのダメージレース負けてるのに回復連打はやめてくれー

  28. 匿名 より:

    そんなん簡単だろ、ポークに強いタンクを出す事
    ポークしか出来ないクソバカチンパンジーが多いからポークが嫌がるキャラ一生擦れば勝率バリ上がる

  29. 匿名 より:

    これ真に受けてペイロやロボ一生進まされるチームとか普通にあるから気をつけろ

    • 匿名 より:

      ホントに起こるんだよなこれ
      タンクは踏ん張ろうとするけどDPSはさっさとライン下げる、逆にタンクが下がる判断早い時もある
      それ以上にサポはデスしまいとし過ぎる奴が多い印象だわ

  30. 匿名 より:

    ヒットスキャンで狙うだけで完封出来そうなザリアで草
    凄い攻めるの苦手そうだけどどうやって勝ってるんだろうな

    • 匿名 より:

      近くにいてくれて、ダメージトレードで有利になれるdvaとかを狙ってやで
      ちな、敵のヒットスキャンは射線を通してないものとする

  31. 匿名 より:

    敵DPSが甘えた瞬間を狙って自分で殺す
    結局ファーストデスって大体DPSだからね
    DPSから崩せることってかなり多い

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう