1: 国内プレイヤーさん
ゴールド帯でタンクをプレイしてるんだけど、チームメイトに頼らないでも勝てるコツやヒントがあれば教えてください。
どうしても味方ありきのプレイになっちゃって、サポートが無いと何にも出来ない身体になってしまった。


2: 国内プレイヤーさん
単純な話だとキル取りまくって0デスで勝つ
この回40キル取れ


3: 国内プレイヤーさん
普通にメタル帯のヤツらエイム力うんこすぎる。
エリア取りとかマスター以上の上級者のまやかしに騙されて楽しようとしてるヤツ多すぎ。
普通にエイム練習サボんな


4: 国内プレイヤーさん
大会でも顕著だけどゾーニングの先の少人数戦がキーで結局エイムがボトルネックになるからな。
なんなら立ち回りなんかエイム良けりゃ後から付いてくるしダイヤスタックし始めて初めて考え直すとかそういうレベル


5: 国内プレイヤーさん
プロでも韓国チームにフィジカル差でボコられるんだから素人なんかエイム練習するしかないよな


6: 国内プレイヤーさん
正直味方を当てにしないで全部自分でどうにかするしかないから困るのよな

管理人
エイム練習あるのみだよね
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    PC(キーマウ)移行してからイメージに動きとAIMが追い付かずボコられてるからホントに基礎大事

    3
    5
  2. 匿名 より:

    みんな練習方法が分かりやすいエイムばっか上達させようとするけどマクロも鍛えないと意味ないぞ
    OWCSJPやKRの中堅レベルでも試合見てるとフィジカルあってもマクロ下手な選手結構いるからな

    4
    9
    • 匿名 より:

      マクロいらないの証明しちゃってるじゃんそれ。
      フィジカルさえあればマクロなくてもOWCSの配信映るレベルまで強くなれるって事実

      14
      2
      • 匿名 より:

        いやマクロいるよ
        CRvsFLCの試合と他の試合見比べてみ?
        しょーもないミスの回数段違いに少ないから

        5
        11
        • 匿名 より:

          そこまでのレベルほとんどのプレイヤーに関係ねえよ

          9
          3
        • 匿名 より:

          上の人はそれでもプロになれてるのだからエイムは大切ではと言ってるのだと思う。その意見に対抗するには立ち回りは良いけどエイムが悪い人を挙げるしかない。

          1
          10
    • 匿名 より:

      逆だよ色んな人の情報溢れてるけど鍛え方が不確かなのがエイム
      更にエイムさえ良ければ得た知識の実戦も簡単だし間違った動きしてもゴリ押せる

      9
      3
    • 匿名 より:

      そりゃ最強になるには全部必要だろ。
      なに当たり前のこと言ってんの?

      5
      1
  3. 匿名 より:

    味方を頼りたくない人はそもそもタンク不向きだと思う

    9
    1
    • 匿名 より:

      ロールの特性としてはそうだけど今のランクから上にいこうと思ったら同ランクの味方頼りのプレイだとスタックする
      ボールドゥームで孤軍奮闘しろってわけじゃなく、瞬間的にここで俺が決めてキャリーするって思考大事

      3
      1
  4. 匿名 より:

    サブ垢でゴールドを回してるとシグマミラーのやり方知らない人が居たりする。タンクどうしで殴り合う事しか考えてなくて合間合間に後衛に圧をかけたり敵のヒールをカットしたりしない。でもって死ぬほどエイムが悪い。

    2
    23
    • 匿名 より:

      サブ垢やめな~

      15
      3
      • 匿名 より:

        サブ垢は運営公認だぞ

        2
        10
        • 匿名 より:

          同じランク帯ならいいんだよね
          でもコメ主の言い方的にメイン垢はゴールドより上でサブ垢でゴールド帯回してる、みたいな言い方なんよな
          それはサブ垢ではなくスマーフ垢

          7
          3
          • 匿名 より:

            スマーフは格下を狩る為に意図的に下のランク帯に停滞したりすることでしょ

          • 匿名 より:

            ゴールド回してるって言い方的にほぼ意図的な格下狩りだと思うけど…

            15
            1
          • 匿名 より:

            ソロで真面目にやれば抜けてくだろうけどパーティだったり不慣れなタンク使ったり試合ごとにOTPチャレンジやってると止まるよね

      • 匿名 より:

        やめとけって。
        片親にそんな事言っても伝わらんて
        育ち悪いかなマナーの概念がないんだよ。
        親が偶数ならそんなことできんから

        9
        8
        • 匿名 より:

          育ち悪いかな→育ち悪いから

        • 匿名 より:

          多分だけど友達とゲームやっててサブ垢使わない人の方が珍しい

          1
          11
          • 匿名 より:

            お前の周りはそうなんだろうな

            4
            4
          • 匿名 より:

            友達の友達ぐらいまで辿ってもそんな感じかな。育ちの良い友達も使ってるよ。

            10
          • 匿名 より:

            ちゃんと良識ある人達はサブ垢でやりませんよ。
            君がそれを珍しいと思うのは類友しか身近に居ないからです
            まともな人はそういう行為をする人間から段々と離れていき、まともじゃない人同士でつるんでいきます。
            私の身近ではそういった行為をする方が珍しいですし、もしランクが違うならクイックやスタジアムで遊ぼう!ってなります。
            それにサブ垢をやっていたとしてもそれを恥と思わずに発言できるのは相当育ち悪いの自覚した方がいいですよ。

            15
            1
          • 匿名 より:

            クイックは盛り上がらないからやらないけどスタジアムはちょこちょこ回すかな。

          • 匿名 より:

            クイックで盛り上がれない友達とわざわざやるのおもろすぎwww
            もっと気の合う友達探しに行ったら?

            11
            1
          • 匿名 より:

            同ランクで本垢で回す友達も居るけど既存の友達と遊ぶのにゲームをやってるって感じで、ゲームをやる為に友達は作らないかな

          • 匿名 より:

            万引きしたことありす!自慢してそうなキチガイだなw
            このキチガイ育てた親もバカそうだから親子二代でキチガイなのきちーwww

            2
            2
        • 匿名 より:

          両親揃っててもこういう物言いをするようになるんなら別に片親のこと煽れねえよな…

          9
          1
          • 匿名 より:

            じゃあこいつにサブ垢良くないよ、スマーフ良くないよって単に言って伝わると思う?

            1
            1
          • 匿名 より:

            片親には伝わらんだろうな

            5
            2
          • 匿名 より:

            こいつが他人を片親認定してあたおか持論展開してくる精神異常者なだけや

            1
            1
    • 匿名 より:

      マジで分かる
      たまにフレンドとやる用の垢でシルバー帯行ったりするけど
      エリアの概念ってものがないから一生トレやソルでサイド取って蹂躙できる
      あのレート帯猿しかおらん

      2
      14
      • 匿名 より:

        高台から射ち下ろしてるソルジャーに一回も絡みに来なかったりするよね。たまにリーパーとかゲンジを出す人が居るけど2回ぐらい返り討ちにしたら来なくなる。皆でどうにかしよう、自分が止めなきゃみたいな感覚もないんだろうなって。

      • 匿名 より:

        元のランク低いのバレバレやろこのコメ

        • 匿名 より:

          ダイヤだから平均よりちょい上ぐらいか

          • 匿名 より:

            ダイヤの雑魚がシルバーのこと猿って言ってるの草
            ランクシステム変わって簡単になったのにマスター行けてなくて、他人馬鹿にするの恥ずかしすぎるから、サブ垢以前にオーバーウォッチ以前にゲーム以前に、生きるの辞めといた方がいいよ

            11
            1
          • 匿名 より:

            ダイヤとシルバーは雲泥の差があるよ。平均以上のダイヤを雑魚とするのは流石に無理がある。それより下はどうなるんだろう。プラチナは障害者とかそんな評価?ゴールドは人間ですらないとかか。

            1
            6
          • 匿名 より:

            平均以上だから何?
            俺からしたらダイヤは雑魚であることに変わらん。
            そんな雑魚がサブ垢使って他人を馬鹿にする行為は恥ずかしすぎる。
            まあ育ち悪いからわからんか。
            ごめん片親くん

            3
            7
          • 匿名 より:

            珍しい価値観だと思うが特定のランクを見下すのは結局自分らと同じだし、ダイヤを貶したらそれより下のランクのおかしさが尚更浮き彫りになるだけだから、あんまり意味はないと思うよ。サブ垢使ってても使わなくてもそのランク帯への評価ってそんなもんだと思う。

          • 匿名 より:

            もっと細かく言った方がいいかな。
            ゴルプラ以下の人達ってそんなにゲームをガチってる人が少ないわけ。むしろエンジョイでやってる人が多いわけ。
            そんな中、サブ垢使ってOverwatchするぐらいガチなお前がダイヤなのが雑魚って言ってるの。ガチな中で最底辺クラスのお前がエンジョイ勢を馬鹿にする発言をしてるのが恥ずかしすぎてみっともないって話をしてるの。
            もっといえばサブ垢使ってオーバーウォッチするぐらい時間を割いてもダイヤにしか行けない学習能力皆無のお前がたまたまゲームで平均より上に行けたかしらんけど、自分の立ち位置を理解せずに馬鹿にできる行為がとても惨めだって言ってるんだよ。
            わかった?

            12
            4
          • 匿名 より:

            サブ垢の有無って下手な友達と一緒にゲームをやるかどうかだと思うけどそこでガチさを判断するのおかしくない?
            それにガチでやってるかやってないかは腕前には関係ないし低く見積ってもダイヤは普通ぐらいだと思うよ。

            1
            9
          • 匿名 より:

            クイックがあるのに
            わざわざお母さんから電話番号借りてアカウント作ってわざわざ50勝して、わざわざ友達とやる時にアカウント切りかえて、わざわざ友達とランクいくのえらいねうんうん。

            7
            1
          • 匿名 より:

            俺は友達の電話番号を使ってる、友達は嫁のを使ってたりする。クイマも友達とやるよ。ソロでやるとレートが上がってサブ垢の意味も無くなる。

          • 匿名 より:

            やっぱ育ち悪い人は育ち悪い人間同士でしか集まらないんだな
            友達から電話番号借りるって発想も、それを貸す友達も両方やばいね。

            6
            1
          • 匿名 より:

            そもそもOW2ってサブ垢禁止されてないしね

          • 匿名 より:

            スマーフやブースティングは禁止されてますよwww

          • 匿名 より:

            便所の落書きと変わんねー

          • 匿名 より:

            一応俺はマスターだからお前よりオーバーウォッチ上手いけど、どうする?

            1
            1
      • 匿名 より:

        猿呼ばわりされてる友達可哀想
        まあ本当は友達なんて居ないんだろうけど

        3
        2
      • 匿名 より:

        フレンドとやるようでもシルバーに落ちるのクソ下手くそだな

        11
    • 匿名 より:

      サブ垢でゴールドを回す
      →レートがあるので、下手でもなければサブ垢の認定でゴールドなんかになりません。

      • 匿名 より:

        だいたい認定がプラチナ5スタートだからな〜
        この雑魚は一体何連敗してシルバーになったんだろ

  5. 匿名 より:

    タンクの話なのにエイムトレーニングの話をしてるのウケる
    タンクもエイム全く要らないというわけではないがラインハルト専のマスターとかたくさんいるから立ち回り頑張れ

    3
    10
    • 匿名 より:

      ラインハルト専のマスター、視点移動上手いしファイアストライクの制度も良い自分も昔はグラマスのモイラOTPも居るし立ち回りでしょ!って思ってた時期はあったけど、視点移動めっちゃ綺麗だしエイムも良いんだろうなって。エイム悪い人、ゴルシルの人は視点操作ガクガクでハルトで近距離の敵を見失ったりするぞ。

      7
      1
      • 匿名 より:

        近距離は見失うでしょハルトは視点回してりゃ当たるからごまかせるけど

      • 匿名 より:

        でもゴールド以下の人は立ち回りも見直した方がいいと思うけどなぁ
        シルゴルのフレがいてアンランク一緒に回すこと結構あるけど押し引きのタイミングが遅い、味方のダイブには連携出来ない、無駄ウルトのやらかし多過ぎて納得のレートに見えるよ。
        当然エイムも必須だけど立ち回りも相応に必要だと思う。ただDPSメインでやってるならエイム中心でもいいとは思うけど

        • 匿名 より:

          下手な友達と話してて思うんだけど、奴らは弾が当たらないから敵や味方に近付いて変な立ち位置になるってのもある。

          6
          1
          • 匿名 より:

            サポ専とかまさにそれ。弾当たらんくて無駄にケツの方で引き籠って固まってずっとタンクヒールしてサボるからエリアとult差作られてgg

            1
            2
          • 匿名 より:

            サポ専に限らずDPSでヒットスキャン使っててもそんな感じだよ。

        • 匿名 より:

          立ち回り完璧でも弾当たらなかったら意味ないんよ。
          逆に立ち回りミスってもフィジカルでゴリ押せる場面はいくらでもある。ゴールド以下は特にそう。

      • 匿名 より:

        確かにハルトとかゴリラは比較的エイム要らないタイプのタンクではあるけど、そもそものaim力が高いとaimに割かれる脳のリソースがめちゃくちゃ少ない分立ち回りとかリソース管理とか他に回せるんだよね。
        逆に初中級者はエイムにずっと一生懸命だから頭使えなくなっちゃってるパターンがほとんどだし

      • 匿名 より:

        ファイアストライクはエイムというよりほぼ予測で置いてるだけだからな
        あの弾速では普通に狙っても誰も当たってくれない
        もちろんエイムがあるに越したことはないけど

  6. 匿名 より:

    エイムが一番大事だけどタンクならバーストダメージ出せるコンボの練習と遮蔽使うのも大事
    マクロな視点での作戦はゴールドだと噛み合わない場合が多いから重要性低い

    3
    2
  7. 匿名 より:

    kovaakのacended v3で12000点がマスター最低ラインらしいぞ

    1
    3
  8. 匿名 より:

    とはいえエイムへの依存度がある程度低いのがOWの良い所でもあるから。
    マスター目指さないなら、立ち回りと使うキャラ選べばそこそこ上がれる。
    ゴリゴリ上がりたい人のが全体としては少ないだろうし、立ち回りを学ぶのは手早く楽しさを知る面でも悪くない。
    もっと上がりたい!ってなったらエイムを学ぶ順番でも全然良いと思う。

    2
    6
    • 匿名 より:

      一応俺はマスターなんだけどエイム先に鍛えておくほうがいいぞ普通に。
      エイムあれば同ランク帯蹂躙出来るからまずは基礎を土台としてやるのがおすすめ。

      2
      2
  9. 匿名 より:

    ゴールド抜ける話なんじゃないの じゃあエイムじゃないでしょ

    1
    4
  10. 匿名 より:

    エイムなんて感度ちゃんと合わせるだけで7割完成してるからうんちみたいな立ち回り直して毎日敵撃ってりゃ勝手に上手くなる

    1
    6
  11. 匿名 より:

    てか真面目にやってりゃ相手こっから来るだろうなとかそんくらいの予想はできるようになるやろ、エイム云々とか立ち回り云々の前にそういう頭使えてない人が脳死でいくらエイムとか磨いたところで意味ないと思う、意味を持ってやらんと

    1
    5
  12. 匿名 より:

    まあ立ち回りミスってもキャスディのヘッショ当てまくれば対面勝てるわけだから、エイムが一番勝利に直結するのは間違いないよな
    特にレートが低い間は浮いた位置にいる敵を確実に倒し切れるだけで蹂躙出来ると思う

    2
    1
  13. 匿名 より:

    マクロは土台のフィジカルがないと生きません。

    6
    1
    • 匿名 より:

      ある程度フィジカルは要るよね
      極端な話すると もしソルジャーでサイド取ったとしてもフィジカル次第で サポへの圧がすごい不死身ソルジャー/フランカーのカモ孤立おじいちゃん みたいなことなるし

  14. 匿名 より:

    こんなもん程度の差はあれどっちも大事が答えだからいいとして、
    立ち回り考えて動いたり学んだりするのっていうほど「楽」か?
    リプレイ見直して反省したり他人のプレイ研究したり ゲームやってないときでも四六時中考えてたりもするけどなかなかじゃない?

  15. 匿名 より:

    立ち回りとエイムは掛け算って古事記にも書いてるだろ

  16. 匿名 より:

    俺様やプロみたいなエイムは最早才能だからな
    頑張ってもどうにもならない事もあるから無駄な努力に時間使わなくてもいいぞ

    3
    2
  17. 匿名 より:

    キャリーだの言うけどどうしたって味方に頼らず勝つ事自体が難しいゲームで
    それをゴールドの実力でやろうとか難易度高いやろ

    • 匿名 より:

      ゴールド帯に居るからには今より少し実力を付ければ勝率を上げてゴールド帯は抜け出せる。あまり背伸びをしない事は大切かもね。

    • 匿名 より:

      ゴールドの実力でいるうちは一生ゴールド
      ゴールド相手なら簡単にボコれるようになったやつがプラチナに上がってプラチナ相手なら簡単にボコれるようになったやつがダイヤに上がる
      味方に頼っているうちは今のランクかもっと下が適正

  18. 匿名 より:

    OWが敷居高い理由でもあるけど立ち回りとピックは適切に出来て当然でそこからエイムが重要になるんだよな、あと同じ構成でも敵が通常では有り得ないトリッキーな動きしてくることもあるから咄嗟の判断とか対応力が求められるのも難しい
    しかも座学面でも教科書通りのテンプレを暗記するのは勿論裏技的な動きにも対応する必要があったりタンクとかだとタンク対面が不利相性でもそれしか出せない時とかあるから不利対面の動きも覚えなきゃいけないのがキツい

  19. 匿名 より:

    今のランクならソロタンクでもプラチナいけるやろ?
    そこからが難しいんよね
    まあソロタンクでランクあげたいならVC入れるのが大正義なんだろうなあ

  20. 匿名 より:

    味方を頼らないと勝てないよこのゲーム
    だって自分を見てくる敵タンクにはしょっちゅうナノブーストつくのに自分にはつかないなら勝てません
    ナノミーナノミーナノミーティルト😠

  21. 匿名 より:

    射線管理とフォーカス→デスマッチ
    エイム→botと1v1するカスタムゲーム
    立ち回り→上位勢の配信
    が個人的に役に立った
    試合回すのは全部向上させられるけど得意な部分に頼っちゃうから足りてない部分ほど伸びづらい気がする

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう