Reddit より

u/Equivalent-Wooden
によるOverwatchUniversityでのSojourn がイライラするほど下手

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
ソジョーンが下手すぎてストレス溜まる…
アッシュとキャスディは使えるのになんで!?
一応立ち回りは理解してるつもり。
でもレールガンだけは全然当たらない。
チャージしても毎回空振り。
やっぱ練習あるのみ?
通常射撃とレールガンのボタンは入れ替えてる。
上達のコツとかアドバイスください…


2: 海外プレイヤーさん
タンクに通常弾当ててチャージして、柔らかい敵の動きしっかり見てから頭狙えばいい。
焦らずタイミング見て確実にレール撃つのが一番安定するよ。
Youtubeのnickyowって人の動画もオススメ。


3: 海外プレイヤーさん
レール撃つタイミングを急がないことだね。
100チャージ溜まったからって即撃ちじゃなくて、「今なら当たる」って時だけ撃つようにすると命中率上がる。
あと、レール貯めるために無理して回り込んだりしないで、タンクに圧かけつつ様子見てスキを狙うのが安定する。


4: 海外プレイヤーさん
レールガンのタイミングにせよスライドの使い方にせよ、焦らないで丁寧に動くのが何より大事。
どの要素も個別に練習してから自然に組み合わせられるようになると、一気に理解が深まるよ。


5: 海外プレイヤーさん
体に染み付いたヒットスキャンの感覚でやろうとすると、ソジョーンの弾速と合わなくて苦戦するのはあるある。
アッシュやキャスディみたいに即着じゃなくて、メインは投射系だから予測撃ちが重要になる。
レールガンだけヒットスキャンってのも感覚狂う要因だから、ちゃんとそれぞれ使い分けないとダメ。

管理人
即着に慣れてるとやりにくいかもね
引用元
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    思い込みだよ他ヒットスキャンをそもそも使いこなせてない

    31
    5
    • 匿名 より:

      ↑これ

      9
      3
    • 匿名 より:

      「使いこなせてない」ってお前の思い込みだろ

      3
      15
    • 匿名 より:

      使いこなせる使いこなせないの前に当たらんって話だろ

      15
    • 匿名 より:

      でもお前サポ専なのに、サポ下手じゃん

      1
      2
    • 匿名 より:

      これなんだよな。ソジョーンが当たらないやつはキャスの命中率も大したことない

      11
      1
    • 匿名 より:

      1はソジョーンの弾が当たらないって言ってて逆に言えばアッシュとキャスディは当たってる。なのにそれを思い込みだとしている。
      命中率にこだわることはいいことじゃないが、実際問題ソジョーンを触ったことがあるならヒットスキャン系のキャラと当て感が違うことがわかると思うんだけど、思い込みだという根拠が知りたいね

      1
      2
      • 匿名 より:

        俺は上の奴じゃないけどある程度の水準で上記2人を扱うにはかなり正確な追いエイムと置きエイムが必要で更に2人は逃げスキルもそこまで強い訳じゃ無いから敵の位置や動きを予測してエリアを取って敵を抑えつつ死なないポジション取りが出来てるはずなんだよね
        なのに逃げ性能高くてバースト火力もあるソジョーンが下手過ぎるって事は多分キャスアッシュが偏差が無い分ソジョより多少当たるってだけで基本すら出来てない可能性が高い

        2
        2
  2. 匿名 より:

    レールガン、弾の軌道見えるせいで個人的にヒットスキャン感があんまなくてバグる

  3. 匿名 より:

    偏差撃ちと即着を切り替える必要があるのは、まぁ慣れが必要だよね
    個人的には、レールガン撃つときだけスナイパー気分にしてみてる

  4. 匿名 より:

    外したってすぐ撃ち直せるか、またチャージして撃たないといけないかの差でしょ

    3
    1
    • 匿名 より:

      ソジョーンは大事な場面にその1発だけで当てないとダメやもんな。
      微調整とかできない。

  5. 匿名 より:

    当たり判定におけるヒットスキャンとプロジェクタイルの違いをわかってない人ちょいちょいいそうなんだよね
    普段、本来の言葉の意味とは違った意味で使ってて、しかもそれが本来の意味だと思ってたりするせいもあると思うが

    • 匿名 より:

      君の言う本来の言葉の意味って?

      • 匿名 より:

        「Hitscan Wikipedia」で検索してみ

        1
        3
        • 匿名 より:

          そういうころじゃないでしょ…

          1
          2
          • 匿名 より:

            英語読めないんか?
            Unity Hitscanとかでも色々本来の意味が出てくる
            そもそも当たり判定の方式で使われてた言葉だから

          • 匿名 より:

            読んできたけど そこまでここで使われてる意味との乖離があるようには感じなかったな
            本来は判定の話だけど ここだとメインの弾が即着のキャラ全般を指すようになってる、とかそういうこと?

          • 匿名 より:

            日本だけ変な意味で使われてる感じがある
            例えば「トレーサー、リーパーはヒットスキャンです」って言われて違和感を感じるならそう
            英語だと即着の意味で使われてるのしか見かけないな

          • 匿名 より:

            トレとリーパーって弾速あったっけ?
            ない気がするお前エアプ確定か?

          • 匿名 より:

            弾速ないというかプロジェクタイルじゃないからヒットスキャンであってると思うよ
            多分2:27のは「トレとかリーパーも本来の意味(弾の仕様)ではヒットスキャンだけど、ここだとアッシュキャスあたりのキャラの総称っぽい意味になってるせいでトレリパは含まれないがちだから ヒットスキャンって言われて違和感があるなら認識に本来の意味とのズレがあるぞ」ってことかなと

        • 匿名 より:

          自分で何が違ってるのか説明できないとかただの痛いやつやん

          • 匿名 より:

            一応マスターだが代わりに説明すると
            マクリーやアッシュウィドウに代表されるいわゆる即着の事をヒットスキャンって言うんだよね。
            分かりやすい例でいうとvalorantとかは全部ヒットスキャンやね。
            一応valorantではイモータル行ってる。
            逆にapexで言う昔のチャージライフル以外の銃、まぁ弾速のあるものをプロジェクタイルって言うんだわ。
            一応apexでは複数シーズンマスター行ってる。

          • 匿名 より:

            で、どこの誰がそれ以外の意味で使ってる?

          • 匿名 より:

            お前だよw

    • 匿名 より:

      うおw

    • 匿名 より:

      読んできたけどそこまでここで使われてる

    • 匿名 より:

      違う意味というか文脈でわかるからそのまんまになってるだけじゃね

  6. 匿名 より:

    普段のレールガンは落ち着いて当てれるけど、ウルトになるとフィーバータイム感ありすぎて焦って全然当たらん

  7. 匿名 より:

    タンクにも右クリ撃て

    • 匿名 より:

      逆じゃないか?
      タンクでエネルギーを溜めて後衛をぶっ潰すのがソジョーンというキャラの立ち回りだと思ってた
      ほぼソジョーンは使わないからやられた方の感想だけど

      1
      1
      • 匿名 より:

        にも、だから右クリでdpsサポ狙いつつできる時にタンクにも圧かけれるといい みたいなことかなーって思った
        基本そんな感じの動きでいいと思う

      • 匿名 より:

        確実に後衛やれるってタイミングじゃない限りタンクに使え。
        タンクに対してもヘッドショットダメージは180入るから、それ1発ぶち込むだけでライン下げれるんや

        • 匿名 より:

          タンクにはHS軽減あるけど、ソジョーンの右クリって無効なん?

          • 匿名 より:

            ヘッショ倍率の下限値が設定されてて、一部攻撃のヘッショ倍率は元々その下限値になっていてタンクのヘッショ軽減で軽減されない

            ヘッショ倍率の下限値は1.5倍で、ソジョーンのサブ射撃やイラリーのメイン射撃がそのタイプ

  8. 匿名 より:

    右クリックホールドでADSする人は左クリックをチャージショットにすることで命中率上がるよ
    人差し指と中指どっちがタイミング合わせやすいか確認して設定するといいよ

  9. 匿名 より:

    シンプルにメインとレールガンの弾速が違うから同じ撃ち方で当たる訳ないのよ、極端な話ソルジャーのヘリックスとライフルが逆になったみたいなもんよ

  10. 匿名 より:

    メイン射撃の偏差撃ちで置いてる照準の位置は敵が通るであろう場所だから、敵が通ったときにクリックするだけで当たるヒットスキャンの撃ち方が結構使えるぞ

    • 匿名 より:

      メインで偏差トラッキングしてる途中でトラッキング止めて、ちょっと待って敵が重なったらレールガン撃てばいい、って感じか

      • 匿名 より:

        そうそう
        都合よく重なってくれない場面も全然あるけど、撃ち方当て方の引き出しの一つに持っておくとタンク撃ってチャージ→偏差でちょい削りからのヘッショとかわりとパターン入ってキマるで

  11. 匿名 より:

    チャージ100にこだわると大抵当たらんし回転も悪くなる。DPSサポでエネルギー貯めた70~80くらいのレールガンをそのままメイン当てたやつに撃て

  12. 匿名 より:

    俺様がその疑問の謎をエイムの観点から紐解いてやろう
    ソジョーンは体をトラッキングして狙い頭をフリックしてヘッショを狙ういうエイムになることが多い
    つまりなぞるいエイムから瞬時に目的まで照準を移動さるエイムに切り替える必要がある
    そのトラッキングも混ざったエイムが苦手なんだろう
    キャスディも使いこなすならトラッキング技術もいるが極論単発ヒットスキャンはフリックだけ得意ならそこそこ強いところまでいけるからな

    2
    2
  13. 匿名 より:

    ソジョーンってエイム2種類あるもんな
    追いエイムとすぐ合わせるエイム
    感覚が違うから難しいのかも

    • 匿名 より:

      違いますよ
      ソジョーン以外も基本的なキャラはトラッキングとフリックの要素があるんですよ
      弾が即着か偏差が必要なのかって話でエイムの話ではないので解散してくれ

  14. 匿名 より:

    他のヒットスキャンしっかり使えてるならソジョーンを使えないって事はないと思う
    俺はすんなり最初から使えたし

  15. 匿名 より:

    キャスアッシュばっか使う奴って大体雑魚かチート使用者だよな
    ガチで上手い奴は偏差あるキャラでもしっかり当てるから何使っても強いけど雑魚は照準合わせて撃つ以外何も出来ないしチーターは偏差あるとチートが上手く刺さらないからヒットスキャンばっか使う

  16. 匿名 より:

    ソジョーンって適当にばら撒いてるだけでも強いし1番簡単に最低限は達成できない?もちろんレールガンヘッショワンピックはむずいけどさ

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう