Reddit より
OverwatchUniversityのu/doubleoeck1234
による投稿: タンクプレイヤーとしてホグにどう立ち向かえばいいのか分からない
【反応まとめ】
1: 海外プレイヤーさん
普段はDVa、ウィンストン、たまにドゥームフィストを使っているけど、相手がロードホッグに変えてくると一気に辛くなる。
他のタンクにはある程度対応できるのに、ホッグだけは毎回手も足も出ない。
マウガに変えれば多少マシとは聞くけど、それでも厳しい時がある。
さっきの試合ではメイ、シンメトラ、イラリー、キリコ、ホッグって構成で、DVaじゃ何もできなかった。
味方がホッグに張り付きすぎてて孤立もさせられないし、ヒーラーを狙うこともできなかった。
どうすればいい?
2: 海外プレイヤーさん
マウガは正直ホッグ対策のつもりで出すようなキャラじゃない。
扱い慣れてないなら逆に養分になるよ。
オリーサのほうが遥かに簡単で確実。
スキル全部がホッグに有効で、ちゃんと回せば圧倒できる。
でも一番効果的なのはサポート側の対策。
アナとかゼニヤッタに変えてもらうだけでホッグはかなりしんどくなる。
あとは自分の立ち位置次第。
フックのクールタイムを意識して、引っ張られない位置にいるのが大事。
3: 海外プレイヤーさん
ジャンカー・クイーン使っててホッグに苦しんだことはあんまりない
基本はカバーをうまく使ってフックを釣ってから攻める感じ。
特に広いマップならホッグは移動が遅いから、機動力で翻弄できる。
ウィンストンやドゥームフィストならサポートに飛び込んで荒らすのもあり。
モビリティを活かして敵の配置を崩すといい。
4: 海外プレイヤーさん
ホッグ対策で一番確実なのはオリーサ。
スキルの相性が良すぎて、ホッグ側が本気で嫌がるレベル。
ホッグの強さが気になるなら、とりあえずオリーサ出して安定させるのが鉄板。
5: 海外プレイヤーさん
ロードホッグを本当に止めたいなら、オリーサを出すのが一番。
俺もホッグ使ってるけど、オリーサと当たった時だけは「マジでやめてくれ」ってなるレベル。
スキルが全部ホッグに刺さるし、バリアもフック無効化できるし、ダメージレースも勝てない。
他にホッグを止める方法がないなら、迷わずオリーサ出しとけ。
