Reddit より
I’m so tired of tanking but no one else will do it bro
byu/DefiantContext3742 inOverwatch
【反応まとめ】
1: 海外プレイヤーさん
もうタンクに疲れた。
でも誰も代わってくれないんだよ…
6対6の時ってタンクが一人じゃ足りない時もあるんだよ…。
頼むから、DPSと同じくらいの火力出せるわけじゃないってわかってくれ。
お願いだから、敵を撃ってくれ。
とにかく撃ってくれ!
こっちはダメージ受けながら、できるだけ防ぎながら、5人分の身代わりになってんだよ!
頼むから、バリアとかマトリクスとか張ってたら、それは「その隙に撃て」って意味なんだから、とにかく撃ってくれよ…。
ああもう…それかせめて、こっちが敵を倒せるくらいのヒールだけでもくれたらまだマシなんだけど。マジでわかんねぇ…
なんか俺にできることある?
試合捨てる気はないんだよ、投げたくないんだ…。
でもさ、もっと酷いのは、そもそもタンクがいない試合でさ、誰かがゴミみたいなサポート選んだり、サポートすらいなかったりするやつな。
おいマジかよってなる。
俺が変わりたいけど、変われねぇんだよ……。
で、毎回タンクやらされるたびに、数ヶ月前に見た投稿思い出すんだよね。
「アナやらなきゃって罪悪感に駆られる」ってやつ。
あれめっちゃ共感したわ。
俺も「DVaやらないと罪」みたいな気持ちになるんだけど、正直もう疲れた…。
DVaは大好きだし、コンソールだと強いのもわかってる。
でもさ、ちょっとでいいから…休ませてくれよ…。
2: 海外プレイヤーさん
少し子供っぽいかもしれないけど、最初に味方に「タンクもサポートもやらないぞ。誰かが代わらないなら俺はDPSに行く」って伝えるようにしてる。
それで誰かが変われば編成は2-2-2になるし、誰も変わらなければそのままDPSでプレイする。
文句を言われたことはないし、DPSでもそれなりに戦果出してるから問題ない。
あと、3DPS3サポート構成も意外と強い。
特に低レート帯だと圧力がすごくて面白い。
連携は期待できないけど、一人一人が自由に動けるから楽しいよ。
3: 海外プレイヤーさん
サポ専だけど、オープンキューだとタンクやDPSもやる。
でも経験上、サポートをやっても全然回復されないことが多いし、結果的に「キルが少ない」とか「トロールしてる」とか言われる。
タンクも頑張って覚えてるけど、正直楽しくないし、何やっても責められるのがきつい。
4: 海外プレイヤーさん
タンクが嫌になる理由って、タンクそのものじゃなくて「周りがめちゃくちゃ」だからなんだよね
5: 海外プレイヤーさん
問題はタンクっていうより、好き勝手に突っ込んでキルばっか狙うDPSが多すぎることなんだよな。
チームのことなんか考えてない。
タンク自体は楽しいんだよ、味方がちゃんと後ろからついてきてくれれば。
先走って即死するやつばっかだと、やってられん。
