Reddit より
OverwatchUniversityでu/Excellent-Eye6555
さんがアドバイスを求めている新規プレイヤー
【反応まとめ】
1: 海外プレイヤーさん
俺はOW初心者で、今までは「マーベルライバルズ」が初めてのヒーローシューターだったんだ。
プレイ歴はまだ数か月で、フレックスでシルバー帯に到達したところ。
何かアドバイスあればぜひ教えてほしい。
特に試してみるべきヒーローとか、どんな小さなことでも助かる。
サポートをやるのも楽しみ。
2: 海外プレイヤーさん
最初のうちはVC切ってプレイするのをおすすめするよ。
初心者だと変なやつに絡まれたりもあるし、自分の実力より上のランクにぶち込まれてると文句言われたりもする。
代わりにピン使えば大体の意思疎通はできるし、操作しやすいキーにピンを割り当てておくと戦闘中でもスムーズに使える。
それと、マッチメイキングのMMRが落ち着くまでに結構時間かかるから、最初は勝率5割前後になるまで気長にプレイすること。
焦らず楽しんで覚えていけばOK。
3: 海外プレイヤーさん
最初はキャラをいろいろ試して、自分に合うやつ見つけるのが大事。肩の力抜いてプレイしたほうが楽しいし、最初のうちは「このキャラ何してくるんだ?」みたいな勉強期間だから、真面目にやりすぎなくていい。
まずはゲームに慣れることを意識すると上達も早い。
4: 海外プレイヤーさん
マップは絶対に覚えた方がいい。
ポジショニングがすべてと言ってもいいくらい大事。
マップを理解してると、退路を考えて動けるし、変な場所に追い込まれてデスすることも減る。
あと、自分が使ってるキャラの「適正距離」も大事。
近距離が強いキャラで遠距離戦しても意味ないし、逆もまたしかり。
それから絶対に単独行動は控えた方がいい。
マーベルライバルズでは1人で粘れる場面が多かったかもしれないけど、OWだと基本は連携ゲー。
今味方が何人生きてるかを頭の中で数える癖をつけると、無理な突撃とか1人残りでの無駄死にを防げるよ。
5: 海外プレイヤーさん
基本的にみんな何かしらのロールをメインにして、その中でも好みのスタイルがあるんだよね。
DPSメインならヒットスキャン系、たとえばキャスディとかソルジャーとかアッシュみたいなキャラを選ぶ人が多い。
まずは全ロール触ってみて、自分に合うスタイル探すといいと思うよ。
メイが好きって言ってたけど、だったら壁の使い方を意識するといい。
アイスブロックは緊急回避用に取っておいて、キャンセルのタイミングも慣れておくと強い。
あとウルトは移動スキルある敵をどう封じるか考えて使うと決まりやすいよ。
似たような立ち位置で言うと、トールビョーン、シンメトラ、ジャンクラット、場合によってはゲンジなんかもアリかも。
あといろんなプレイヤーの配信とか動画見て、立ち回り参考にするのもおすすめ。
一般的なアドバイスとしては
・マップを覚える(チョークポイント、回復パックの位置、味方の引き先)
・各キャラのスキルと特徴を把握する
・ウルト管理、ポジショニング、スタッガーを避けること、あと味方が全滅してるときはさっさと死んでリスポーン合わせるって判断も必要(最近そういう仕様が追加されたから)
