Reddit より

ジャンク
ラットは、バックラインを破壊したり、敵陣に陣取ってサポートキャンプをスポーンさせたりと、非常に攻撃的なダイブキャラクターとしてプレイするべきなのでしょう

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
ジャンクラットって、めちゃくちゃ突っ込んで敵の後衛を狙うようなプレイスタイルが正解なの?
それとも高台からチョークでひたすらスパムしてるだけでいい?
自分はジャンクラットを使っていて、基本的に高所を取って、時々サイドの角度から攻撃してチョークポイントに弾をばら撒いてるんだけど、これって悪いプレイスタイルなのかな?
試しに3試合くらいアグレッシブな立ち回りをしてみたら、意外と効果的だったんだよね。
ってことは今まで間違った使い方をしてたのかな?
上位帯のジャンクラット使いも、こういうプレイしてるのを見かけるんだけど、やっぱりランクを上げるにはもっと積極的なスタイルにした方がいいの?


2: 海外プレイヤーさん
強いジャンクラット使いは、正面からスパムするタイミングと、飛び込んで敵を狙うタイミングをしっかり見極めてる。
無理に仕掛けようとすると、逆に敵全体から集中攻撃されることになる。
戦闘中にみんながトンネルビジョンになってる時を狙えば、かなり仕事できる。


3: 海外プレイヤーさん
基本的には両方をうまく組み合わせるのがベスト。
ずっとダイブしてると、相手チームはその動きを読んで待ち構えるようになるしね。


4: 海外プレイヤーさん
敵の意表を突く立ち回りを心がけつつ、仕掛けるタイミングを見極めるのがジャンクラットで勝つ鍵


5: 海外プレイヤーさん
一番大事なのは「いつ・どうやって仕掛けるか」の判断力。
敵の視点で予想できないような動きをするのが理想的。
ただし、奇襲を仕掛けた後にすぐ同じルートを使うと読まれて逆効果。
タイミングを見極めて、不意打ちを狙うべき。
スパムするか飛び込むか、ターゲットは誰か、今の状況でどこまで強気に出られるか、結局は心理戦。
ジャンクラットは立ち回り次第でポークもダイブもラッシュも対応できるキャラだから、自分のロビーでどこまで通用するかも見極めながらプレイするのが良いよ。


管理人
猛者ジャンクラマジでキモい(褒め言葉)
引用元
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    ジャンクラとかいうクソで全部やろうとするんじゃなくポーク、ダイブ、ラッシュにそれぞれ適したヒーロー出せ定期

    15
    15
  2. 匿名 より:

    ジャンクラとトールビョーンOTPは回避されやすいよな

    なんでなんだ😢

  3. 匿名 より:

    ファラもマーシーも堕とせるようになるのがジャングラOTPのスタートラインよ

    8
    1
    • 匿名 より:

      戦えなくもないだけで普通にヒットスキャン出した方が効率いいぞ

      1
      5
      • 匿名 より:

        「OTPやるなら他のキャラに出来ることを他のキャラ以上にできないとダメだぞ」って話でOTP以外の人の話ではないで

        6
        1
  4. 匿名 より:

    OTPに夢見すぎなやついるよな、ただの縛りプレイなのに美化され過ぎてるというか、1キャラだけ1000時間使ったやつより全キャラ10時間ずつ使ったやつの方が確実にOW上手いぞ、色んな意味でな

    3
    7
    • 匿名 より:

      10時間の浅いプレイングならアンチ出されても1000時間OTPが理解度勝ちしそう特に野良なら

  5. 匿名 より:

    どういうスタイルかはともかく、最終的にジャンクラの良いところってチョークポイントを塞げるところなんだよね。それが一番大事。撃ってるだけで相手が一つのポイントから出られなくなる。それでエリアが減る。特にペイロで狭所の多いマップだと刺さる。それをどの位置でやるかって話

    ただダイブは流石にキツイだろ。生き残ってればヘイトタンクとしては使えるが

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう