Reddit より

Why do ppl ban their teammate's hero?
byu/Arrhythmiya inOverwatch

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
味方が使いたいヒーローをBANするやつってなんなんだ?
もし君がそういうことをする側なら、なんでやるの?
大抵の場合、それって味方が一番得意としてるキャラだろ?
こういうの何度も見てきたけど、普通に勝敗にも影響するし、チームの士気もガタ落ちになるんだよ。


2: 海外プレイヤーさん
今日の試合で、俺がハムスターを使いたかったのに、味方にわざわざBANされたんだよ。
それで試合中うまくいかなかったら「タンクdiff」とか言ってきてさ…。
勝つことより文句言いたい奴っているけど、そういうのはもうどうにもならん。


3: 海外プレイヤーさん
一つ理由があるとすれば「ミラーマッチ」だな。
俺はフレイヤとかウィドウ相手にするのは嫌いなんだけど、味方がそれ使いたいならBANはしないようにしてたんだよ。
でも、そうすると敵もそのキャラ選んできて、味方がミラーでボコられてるのをただ見てるしかないってパターンが多すぎてさ…。
だから最近は、「ミラーで勝てなそうな味方」の場合は、あえてBAN入れるようにしてる。
どっちが上手いかのガチャに付き合いたくないんだよね。


4: 海外プレイヤーさん
俺は味方がBANしてきたら、こっちも仕返しでそいつのメインBANするようにしてる。


5: 海外プレイヤーさん
この手のBANって、大体ウザいヒーローを相手にしたくないからって理由でされることが多いね。
あるいは、構成的に良くないと判断されたり。
でも一番多いのは、ただ単にそのヒーローを信用してないだけ。
ダイブ構成でマーシーやモイラをBANするのも、ユーティリティのあるサポを使えって無言の圧力だったりするし。
まあ、単にBAN画面で寝てて適当に押してるだけの奴もいる。


管理人
味方が使いたいヒーローBANは士気下がるからな・・・
引用元
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    ソンブラ使いたいやつが味方にきたとして、敵にソンブラ出てきたときにそいつが対処とかカバーしてくれる保証はないからな。

    11
    • 匿名 より:

      その理屈でbanしたら、例えば相手ウィドウが強かったときにソンブラ残してくれてたら対処できたのにbanされてるせいで止まらんわ
      ってなることもあるだろうしあんま意味なくないか?
      例えの中ではあるけど、ソンブラ以外のすべてのヒーローに自分で対処できるならbanしたらいいとは思うけど

      2
      5
      • 匿名 より:

        サポートからするとウィドウは射線きるなり自分でできることもあるけどソンブラの場合は味方が完全に無視してるとほぼできることないだろ
        ソンブラだけ他のキャラと不快さの種類も不快度合いも違うんだよな
        味方のモチベ下げてまで~とか言うやついるけど仮にじゃあ味方の4人がソンブラに投票するような試合ならその4人にとってはソンブラがでてく可能性がある方がモチベが下がるわけだしな

        5
        3
        • 匿名 より:

          毎試合ソンブラ優先ピックにする味方がくるわけでもないし、そこまで耐え難いほどか
          味方の得意なアンチピックをbanしてまでできることが自分がしなないように射線切るだけでは足りなくない?
          モチベの話も出てくれば味方のモチベは確かに下がるだろうけど、それは相手次第で100%じゃないけど、banされた味方は100%開始前からモチベ下がってるだろし、流石にbanしたリターンが大きいとは言えないと思うぞ

          1
          2
          • 匿名 より:

            ウィドウが強かった時とか言ってたからウィドウならって話をしただけだろ
            他のキャラでもそれは同じ
            ただソンブラだけは自分一人でできる対処があまりないってことだろ

            1
            1
        • 匿名 より:

          どちらも的外れ。ウィドウなんてソンブラいなくてもボールトレなり対処は簡単。ソンブラもhsするなり、寝させるなりサポでも十分キルまでもっていく方法がある。対処出来ないなんて雑魚coでしかない。タンク様がソンブラbanしたいなら分かる。

          • 匿名 より:

            味方が対処できない可能性を潰すために回避するんだよ
            あとヒールパックのハッキングをカウンターしない可能性も含めてな
            そもそも味方強けりゃソンブラ単独で通用するわけないから高レならBAN対象じゃないしそもそも弱いから出てこない

            1
            1
  2. 匿名 より:

    俺も3と同じ考え
    今なら味方トレが相手トレに格付けされまくるとそれだけで負け

    11
    • 匿名 より:

      タンクならトロールする。王様に刃向かう市民と奴隷には教育が必要だから。これはowのマッチ時間改善には必要な事。もちろんタンク様がbanしたいキャラは味方が選んでいようが関係ない。何故ならタンクにストレスを与える要因を排除する事で勝ちやすくなるだけでなく、マッチ時間を改善出来るから。

  3. 匿名 より:

    一つ前の試合で相手タンクがロードホッグOTPでボロ勝ちして
    次の試合でその相手タンクが味方に来たときはさすがにロードホッグBANしたわ

    ちなみに2戦目も勝てた

    10
    • 匿名 より:

      なんか俺やってやりましたみたいなエピソードなのかもしれないけど、まずそんなやばいタンクが敵にいたのに回避にいれないのが理解できんわ。

      13
  4. 匿名 より:

    希望キャラ選んでて味方からbanされたら使ったこともないキャラ使って遊んでるな
    希望キャラ集団でbanしてくるような奴ほぼいないからまじでたまにしかならないけど

    8
    8
    • 匿名 より:

      使ったことが無いキャラがいる程度の初心者なら希望キャラやらせても対して役に立たないだろうし結果は同じだったろうな
      マッチした人たち可哀想に

      9
      6
      • 匿名 より:

        その理論意味不明じゃない?
        使った事ないキャラがいるほどの初心者なら尚更希望キャラ(使ったことあるキャラ)使わせた方が勝てるだろ

        3
        5
        • 匿名 より:

          希望キャラで出してバンされるのってソンブラフレイヤトレーサーくらいだろ。敵に来てもうざいキャラだしな。この3キャラしか使えない初心者とかいないだろ。逆にこの3キャラがまともに使えるレベルなら他のキャラも使えるだろうしな

          3
          4
          • 匿名 より:

            全然ロードホッグとかジャンクラットとかルシオとかあると思うけどね
            初心者とマッチするレート帯で環境キャラだから味方が優先ピックしててもBANするなんて考えるだろうか

            1
            1
      • 匿名 より:

        ランク行ってるのに「使ったことがないキャラ」が存在するの笑うわ

        • 匿名 より:

          DPSなのにヒットスキャンしか使えないやつとかサポでマーシーの紐繋ぐことしかしないやつとかがランク行くこと自体頭おかしいのにな、手札もないのにランクマ行って勝てるわけないし

          1
          2
  5. 匿名 より:

    たまに誰もウィーバーを希望キャラに入れてないのに
    BANに入れてる奴がいるの笑う
    よっぽど辛い思い出があるんだろうな

    5
    1
    • 匿名 より:

      タンク目線はもちろん、相方サポ目線で辛い思い出もありがち

    • 匿名 より:

      やりたいキャラもBANしたいキャラ味方が全然投票しなくて、とりあえずトレーサーBANしてオリーサBANして〜って何BANしたらいいかわからない時にギリギリでウィーバーに入れる時ある

  6. 匿名 より:

    味方にもマップにも合わないヒーローを使われる方が士気が下がる

  7. 匿名 より:

    極々たまにいる希望出してるキャラとBANに入れてるキャラが同じ奴は、まあフザケてるだけなんだろうけど面倒くさいから止めてくれ。

  8. 匿名 より:

    タンクに合わせていけ

    • 匿名 より:

      ラマットラジャンカークイーンシンメトラみたいな謎のBANピック選んでるのに俺がタンクだから律儀に合わせてくれる人いて笑うわ

  9. 匿名 より:

    自分のやりたいキャラ味方にbanされたら、その試合トロールするだけだしまあ好きにすればいいよ

    3
    6
  10. 匿名 より:

    いらん軋轢生むだけだからやるべきじゃないな。自分の感情優先で味方の自信あるキャラbanして勝率が上がるとも思えないし。
    仮に味方がマーシー見せピックしてるのをbanしてもより酷い結果になるだけなのが見えてるし自分のためにもやるべきじゃないと思う。

    やられた側は練度足りないキャラをランクで練習出来るチャンス、ベンチャーでデスマラソン開始

    4
    3
    • 匿名 より:

      マーシーとかはかなりのレアケースだろ
      だいたいはソンブラとかトレーサーみたいなBNA常連が味方が希望してきたけど敵に出してほしくないからBANするパターンだろ

      1
      3
    • 匿名 より:

      例えが悪い
      マーシー専がマーシーBANされて出てくるのはマーシーと同じ立ち回りのキリコだよ

      1
      3
      • 匿名 より:

        味方がマーシー見せピックしてるのをbanしてもより酷い結果になるだけ ってそういう事を言ってるんじゃない?一個上への返信だったらスマン

  11. 匿名 より:

    相手がそのキャラ使うかわからない、ミラーで負けるかもわからないのに、そいつの得意ピックBANする意味とは?
    トレーサーとかソンブラは自分で対処できませーんって人?BANない時どうやって生きてきたの?

    2
    3
    • 匿名 より:

      実際サポートはトレソンだされたら一人で何とかしてねだとほぼ無理だろ
      BANがない時がどうこうとか関係なくBANっていう制度ができた今味方がソンブラとかをちゃんと見てくれるかの運ゲーになるくらいなら最初からBANしとくのも普通に選択肢の一つだろ
      しかも結果BANされたんなら自分だけじゃなくてその時のほかの味方も投票したってことだろうし

      2
      2
      • 匿名 より:

        トレソンでもゲンベンでも相手が1人ならやられないようにするくらいはできるやろ
        複数で絡んでくるなら1人では無理だけど、複数で来るなら1体banしてもかわらんし
        結果banされたならってところも一応ソンブラみたいな有名banだと敵もbanしてた場合、味方の戦意だけへし折ってる無意味banの可能性もあるぞ

        1
        6
      • 匿名 より:

        味方の得意ピック潰す方が運ゲーにならんか?運ゲー運ゲー言わないで、キリコで返り討ちにしてやるよくらいの気でいけよ。

        2
        1
      • 匿名 より:

        キャスでサポ守る様にはするけど相手にフランカーが2人以上居たらまあキツイ
        片方でも良いからモイラなり何なりに変えてほしいけどジュノゼニアナとかは頑なに変えないんだよなあ…

        1
        1
        • 匿名 より:

          最初にソンブラ使いたいって意思表示してるやつが敵のフランカーにサポートやられてるからって味方守る動きに変えてくれると思えんからやっぱソンブラはバンするわ

          • 匿名 より:

            そう言う奴はソンブラBANしてもしなくても守らないから味方の士気さげてるだけだよそれ

  12. 匿名 より:

    前にイリオスでロードホッグを優先に入れたらアナを優先に入れたサポがホッグをBANしようとしてきた
    こっちはホッグ使いたいからアナをBANしたかったが味方選んでるしどうしようかなって思っていたところにそれだったからそっちがその気ならとアナをBANに入れた

    結果ホッグとアナがBANされて喧嘩両成敗になった
    尚試合はハムトレゲンジルシオモイラでフルダイブすることになって快勝した

    • 匿名 より:

      この~BANしたけど結果勝ったみたいなのは流行ってんの?上にも似たようなこと書いてあったし
      俺が知らないだけで新しい構文かなにか?

      • 匿名 より:

        いや普通に事実を書いただけで構文はないと思う
        結構あることなんじゃない?お互いのエゴを潰しあった結果協調する方向に向かうことって

        • 匿名 より:

          まぁそれなりにあることなのかもしれないけど書き方の問題かわからんけどXの拍手喝采がおきた~みたいな嘘松的うざさを感じてしまう
          俺だけかもしれんけど

          • 匿名 より:

            あえてコミカルに描いたつもりだったけどうざいと思わせてしまって申し訳ない
            ただ結構印象に残ったから書きたかっただけなんだ

  13. 匿名 より:

    味方のモチベーションを下げてもなお勝てる自信がある名人様にのみ許される所業だろ

  14. 匿名 より:

    トレーサーみたいな超絶ぶっ壊れゲームおもんなopキャラ以外でBANされるのはただの嫌がらせなのでトロールしましょう。トロールして、やった行為の重みを理解させるべき

    • 匿名 より:

      トロールするようなゴミのことなんて特に考えずに回避入れて終わりだからやった行為の重みがとかなにも意味ないぞ!

  15. 匿名 より:

    むかつくかもしれないけど仕返しでそいつのメインBANしたら余計に勝率下がるし拗ねて嫌がらせや放置されたり負のループ入るぞ

  16. 匿名 より:

    ウィドウとボールだけは何があってもban入れる
    顔も見たくないレベルで不快だからで味方が使いたいとか知らん

  17. 匿名 より:

    なんか嫌なことがあって前の試合からトロールスイッチオンの人や
    もしくはPTのVC組で野良をこいつBANしようぜってキャッキャしてイキってる人

  18. 匿名 より:

    タンクならトロールする。王様に刃向かう市民と奴隷には教育が必要だから。これはowのマッチ時間改善には必要な事。もちろんタンク様がbanしたいキャラは味方が選んでいようが関係ない。何故ならタンクにストレスを与える要因を排除する事で勝ちやすくなるだけでなく、マッチ時間を改善出来るから。

    1
    1
  19. 匿名 より:

    今ならトレーサーはとりあえずBANしても良い
    格付けされると試合終了だから

  20. 匿名 より:

    タンクメインなんだがオリーサbanいれるくせにトレにはいれないやつが一番ダルイは

  21. 匿名 より:

    マスターくらいのOTPはそれぞれ強みがあったりするけど、それ以下のOTPって単に頭の固い下手くそだからBANして超無難なキャラ使わせた方がいいまである

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう