Reddit より
【反応まとめ】
1: 海外プレイヤーさん
マップ投票の初期の意見はどうですか?
個人的には今のところあまり好んでないんだ。
ちょっと背景話すると、新しいフラッシュポイント“アートリス”はまだ試せてないけど、候補に上がれば毎回投票してる。
でも結局他の6人がイリオスやジャンカータウンに投票するから、“なんで新しいマップに投票しないの?”ってチャットで聞いたんだ。
そしたら“クソだ”“わかりづらすぎる”っていう答えばっか。
もちろんオレもまだ試してないから何とも言えないんだけど。
そこで思ったのが、「ルナサピでも、他のどんな新マップでも最初は同じような反応だった」ってこと。
新しいマップって初見ではレイアウトが分からないから、どうしても初動で悪い印象を持つ。
5、7回くらいプレイしてようやく地形がわかってくる。
でも最初から避けてたら慣れるチャンスすらないまま、そのイメージだけがずっと残る。
つまりこんなループになるわけだ——(新マップを選ぶ)→(最初の印象が悪い)→(もう選ばない)→(慣れない)→(悪評価が残る)。
これ、新マップが出るたびにずっと繰り返されるんじゃないかって。
正直まだ実装2日目だから早計かもしれないし、投稿したのは“アートリスを試せない苛立ち”のはけ口でもあるんだけど、でもこれは結構本質突いてると思う。
間違ってたらどんどん訂正してほしいな。
2: 海外プレイヤーさん
クイックプレイにはあまり好きじゃない。
バラエティが増えるのはいいんだけど、投票時間が余計にかかるのがね。
3: 海外プレイヤーさん
好きなマップはあるけど、気まぐれで同じマップしか出ないのも嫌だ。
キングスローとかイリオスとか好きだけど、5試合連続になるとマジ退屈。
4: 海外プレイヤーさん
バラエティ好きだけど、今のところ投票システムが気にならない。
個人的にはどうでもいいかな。
5: 海外プレイヤーさん
クイックプレイでは好きじゃないな。
俺はバラエティ重視だし、投票に時間かかるのも気にならないけど、それでも選び直すのが面倒だって人もいる。
あと投票中に誰か抜けると試合キャンセル、再キューになるのも意図してなさそうでイラつく。
