Reddit より
Do you study every ability for the heroes in "Stadium"?
byu/milenaxy inOverwatchUniversity
【反応まとめ】
1: 海外プレイヤーさん
「スタジアム」の各ヒーローのアビリティって全部覚えるべき?
スタジアムをプレイしたのは今回で2回目なんだけど、最初はリリース直後、そして昨日のアップデート後にまたやってみた。
練習場で全ての能力を試せるようになったのは良いと思う。
ただ、実際の試合中はまだ圧倒される感じがある。
特定のヒーローにどう対処すればいいのか、どんなアップグレードを持ってるか忘れてたり、そもそも知らなかったりすることが多くて、ちゃんと準備できてる気がしないんだよね。
今は全部のアップグレードを確認して試せるようになったからこそ、ちゃんと覚えたり対策考えたりすべきなのか…みんなそうやって勉強してるの?
覚えるのにも時間かかるし、戦略を練るのも大変。
…それとも、考えすぎかな?
もうちょっと何回かプレイすれば自然に慣れてくるのかも。
2: 海外プレイヤーさん
試合中に何持ってるかってスコアボード見ればすぐ確認できるし、最初から全部覚える必要はないと思うよ。
数回プレイすれば、大体のプレイヤーが選ぶお決まりのパワーとか見えてくるし、武器強化系かアビリティ強化系に偏る傾向がある。
未だに一度も見たことないアビリティとかもあるし、主要なやつだけ覚えておけば十分。
3: 海外プレイヤーさん
ビルドとか一応調べたりはする。
自分のメインで使ってるヒーローが何を取るべきかだけ確認するくらい。
マーシーのAPが微妙ってのも調べて初めて気づいたし、トレモで試して「あぁそういうことね」ってなるパターンも多い。
敵が変な構成してるときは確認して理由を見たりする。
4: 海外プレイヤーさん
スタジアムの強化内容はスコアボードで逐一見れるし、最初から全部覚える必要はない。
何度もプレイして慣れる中で、よく使われる構成だけ自然と覚えていけばOK。
5: 海外プレイヤーさん
買い物フェーズ終わった後とか、リスポーン中とかにスコアボードでちょっと確認するくらいで十分だよ。
一気に全部覚えるんじゃなくて、少しずつ「こういうのもあるのね」って把握していく方が覚えやすい。
他ゲーでもそうだけど、詰め込みすぎるより、気になったら調べるスタイルの方が結局身につく。
