Reddit より

フラッシュポイントが嫌われる理由とは?u/Free_dew4
オーバーウォッチ2

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
何故みんなフラッシュポイントを嫌うの?
俺はこのモードめっちゃ好きだよ。
アートリスもマジでイケてる。
都会みたいだし、今までと全然違ってユニーク。
ポイントに向かう途中で戦闘始められるし、探索してる感あって良い。
なんでみんな嫌ってるの?


2: 海外プレイヤーさん
俺は好きだけど、みんなバラバラに動くからそこでキルされる。
誰もチームとして待ってくれないし、このモードだとマジでイライラするわ


3: 海外プレイヤーさん
まさにそれ。
誰もまとまらずにひとりずつ突っ込んでくるだけ


4: 海外プレイヤーさん
フラッシュポイントまじ要らんだろ。完全に地獄だわ。
マップもスケールデカすぎ。
ポイント移動に20年くらいかかるし、リス地もクソだし、回復パックもスッカスカで歩いてスポーン戻るしかないレベル。
2CPが無くなって3CPにしてくれたのは良いけど、それ以上に酷くなってね?


5: 海外プレイヤーさん
リスポーン地点と空間の感じがイヤ。
スポーン直後のブーストは良いけど、せめてもっと長く続けばいいのに


管理人
個人的には結構好きなんだけどな~
引用元
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    そんなに嫌いじゃないよ
    AATLISやりたいのにクイックの投票だと高確率で弾かれる
    練習なんだから積極的にやらせてほしいわ

    5
    12
    • 匿名 より:

      お前が練習したいだけなのにやりたいと思っていない周りを巻き込むな。

      8
      2
    • 匿名 より:

      自分の1票で当たる確率で我慢してくれ
      それか新マップやりたいやつ集めてフルパでも組んでくれ

      6
      1
  2. 匿名 より:

    移動嫌だって話よく聞くからエリア変わったらテレポーター用意してくれたら良いのにな

  3. 匿名 より:

    回復botは楽しくないだろうなって感じ

  4. 匿名 より:

    リスポ地点から入口ブースターまでフェード一回分みたいな距離あるやつ嫌い

    10
  5. 匿名 より:

    ジャンカーやスラバーサは道やポイントの違いがまだ分かるんだけど
    新マップは移動しても何処も似通った感じがする

  6. 匿名 より:

    ほとんどがソロだからでしょ
    連携取れないとフラッシュは各個撃破の完全実力ゲーになって味方弱いと詰む

    1
    9
  7. 匿名 より:

    コントロールと同じくらい好き

    3
    6
  8. 匿名 より:

    嫌ってんのオバニューだけじゃね?
    マップ投票率高めな気がする

    7
    12
  9. 匿名 より:

    物心がつく頃 すでにここにあった
    僕じゃないだれかの記憶は 夕日と主によみがえる
    古ぼけた絵本を取り出して 落書きの中に一つの答えを見つけた
    自分の価値に 目を疑って
    どこまでだって 落ちて行けるの
    どこか遠くに 消えてしまいたい
    こんな世界じゃ 僕はいられない
    カウントダウンは始まっているよ

  10. 匿名 より:

    ほぼエリアと変わらんから好きだけどな。加速ついてからは移動時間も他ルールと変わらん。

    3
    3
  11. 匿名 より:

    ウルトリセットのないコントロールだから

  12. 匿名 より:

    このモードやるならコントロールでいいってなるし、コントローラやるならCODでいいじゃんと思ってしまう。

    1
    5
    • 匿名 より:

      codで良いわけないだろw

    • 匿名 より:

      コントロールていい→わかる
      CODで良いじゃん→????

      • 匿名 より:

        低ランなのもあるんですけど、コントロールってデスマッチやってる感覚になっちゃうんで、それならCODでいいってなっちゃうんです。
        そう思わないようないい考え方って何かありますか?

        • 匿名 より:

          横だが、実力を身につけて低ランク帯を抜けてチームプレーができるようになれば良いのでは
          低ランク帯に留まってても何もいい事ないしつまらんよ

        • 匿名 より:

          ソルジャー、アッシュ、キャスだけしか使えないコントロールだったらまだわかるけど、他のfpsと違ってキャラごとに武器とかスキルみんな違って、それがOWの面白いところだと思うから、それでCODでいいやってなるならどうしようもないと思う。

        • 匿名 より:

          チームの連携命のゲームやっててデスマッチと感じるならOWの認識から変えていく必要がある

        • 匿名 より:

          一番違うのはウルトかな

        • 匿名 より:

          オブジェクトへ関与してる感させられてる感が強いのは確かにペイロとかプッシュだろうけど、デスマッチ感そのものは低レ抜けるまでは無くならないし頑張ってエイム練習するしか無さそう

  13. 匿名 より:

    新マップってなんかマーベルのマップのパクリ感あるよな

  14. 匿名 より:

    新マップは既存マップと比べると移動距離短い感じだからまだマシ
    無駄に広いからコントロール以上に味方がシンメジュノをピックしてるかどうかでかなり差が出るのも問題

  15. 匿名 より:

    フラポは最近1周回って好きになった
    なんかコントロールだとだるい

  16. 匿名 より:

    毛嫌いしているのはペイロ好きの人の印象
    ペイロはフィジカルで決まるのに対してコントロールとフラポとクラッシュはフォーカスと勢いで決まるから格上に勝てるジャイアントキリングが発生しやすいのよな
    よってフィジカル強い人ほどペイロより勝ちが安定しなくて嫌いって人がいるんだろうな

    • 匿名 より:

      フィジカルが強い人弱い人関係なく普通に野良の味方ガチャで負ける確率が高くなるからだろ

      • 匿名 より:

        そうかな?
        自分はソロランクだけどペイロよりコントロールとフラポが勝ち多いぞ
        ペイロは負けてばかりだ
        ラインハルト使いだからってのもあるんだろうけど

    • 匿名 より:

      ペイロってフィジカルで決まるんだ
      そんな風に思ったこと一回もなかった

  17. 匿名 より:

    狭いもしくは入り組んだマップで何したらいいか分からんから勝手に嫌ってるだけやろ、やってることはコントロールと変わらんし

  18. 匿名 より:

    どのロール回してでダイブラッシュが好きだから楽しいわ

  19. 匿名 より:

    フラポ悪くない気するけどね、確かマップ投票のデータではそこまで酷いピック率ではなかったような
    まぁコントロールでよくねってのは分かるけど

  20. 匿名 より:

    強化されたしジャンカークイーンで気持ちよくなれるからフラポすき。

  21. 匿名 より:

    AATLIS嫌いな人って、遮蔽を上手く使った撃ち合いができないんだろうなって感じ

    • 匿名 より:

      入り組んだマップで覚えてないからやりたくない人もいそう
      リーパーやベンチャーとか強いからソジョーンやソルジャーやフレイヤやアッシュなどポーク気味の人が嫌う印象もある
      自分はリーパートレーサー使いだから好きなマップ

  22. 匿名 より:

    欠陥クラッシュですら嫌いじゃないからフラポは全然ありやな

  23. 匿名 より:

    ヌンバニ、アイヘン、パライソ、砂マップを選ぶやつのほうが意味わからん
    やることだいたいテンプレで足手まといが居たときの崩壊具合が高いのに

  24. 匿名 より:

    2ポイント先取ならあり

  25. 匿名 より:

    80%取られた状態だとリグルしても間に合わないこと多いから、次のポイントを開示しておいてほしい
    そうすればあえてポイント捨てて次の防衛に備えるなどして反撃の形がとれるし

関連キーワード

Twitterでフォローしよう