1: 国内プレイヤーさん
ゴールドで頑張るぞーってやってたけど無事にブロンズに戻ってきたわ
なんでみんなタンクと並んだりサイド取ったり高台行ったりって嫌いなのかね...
文句はイッチョ前なの腹立つわ
2: 国内プレイヤーさん
タンクと並ぶの確かに嫌いだね
クイックで慣れてないDPSの練習してるとたまに俺のいるポジションについてきて射線被るようにしてくるタンクとかいるけど
こんな風に考えてたのかな
3: 国内プレイヤーさん
ゴールドからブロンズに落ちるって相当弱いぞお前
それなのに味方への文句は一丁前なのやばいって…
味方が高台やサイド取らないなら自分で取れば良いだけだろう…
4: 国内プレイヤーさん
ブロンズに落ちるほど負けるのはお前が悪いです
5: 国内プレイヤーさん
高ランク帯でタンク差あったらドンマイだけど低ランク帯なら自分で破壊しろ
6: 国内プレイヤーさん
数ヶ月前にはじめてサポートタンクはゴールドシルバーあたりだけどダメージはブロンズまでおちるわ
サポタンは味方フォローしたり守りながら殺して勝てるけどダメージだと横に広がりつつとにかく殺しまくらないと勝てなくてしんどいわ
ブロンズなんて楽だろといってるのは単純にエイムで殺すかトレゲンとかで殺しまくってるのか?
タンクがあまりにも突進しすぎたり逆に突っ込まないときとか回復がタンクについてかないか後ろにいつづけてる試合とかしんどすぎる
横に広がってタゲ分散させるにしても限界あるわ
クイックだと敵が弱すぎるのか味方が強すぎるかでうまくやれるけどランクマはブロンズでも苦しいわ
ダメージでエイムに頼らない動きだと横に広がったときに殺されずにヘイト買うようにうまくチクチクするしかないか?
7: 国内プレイヤーさん
ブロシルゴル帯とかは、味方のケアって概念が無いからトレソンゲンベン辺りで後衛荒らしたらすぐに相手の陣形壊せるしサポも狩り放題だぞ
少し孤立した敵のサポを借りに行っても誰も助けに来ないから余裕
永遠に後方ペチペチマンやってても味方に相当立ち回り上手い人達と当たらないと勝てないよ
