バティストが強化

本日シーズン16の開幕パッチノートが公開されました。

バティストには調整が入っています。

バティストの調整内容

■バイオティック・ランチャー

・爆風による回復量が50から60に増加

・直撃による回復量が20から30に増加

・最大弾薬数が13から10に減少

■アサルト・バースト

・即時回復するようになりました。ただし、瀕死の味方を大幅に回復させることはできません

管理人
メタにもよるけど結構強そう
引用元
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    弾薬減るのかなり痛いでしょ

    26
  2. 匿名 より:

    強化は強化なんだろうけど、同時に下げた部分があまりにも痛すぎるから今シーズンもまだ使われなさそう

    • 匿名 より:

      よく考えて物言った方がいいよ。
      バーストヒール量が直撃70→90に爆増してるんやぞ。弾倉火力で見ても910→900になっただけでほぼ変わらない微減にとどまってるからほぼ純粋な強化だと思うけど

      3
      3
      • 匿名 より:

        さすがにそれを純粋と呼ぶのは無理がある
        俺も総合的には強化だと思うが、多くの人が心配しているのは、バフかナーフかって言う点じゃなくて、悲惨な勝率だったバティストがこのバフをもらったとてどこまで盛り返せるかって言う点
        何回もバフされたのに弱いキャラだっている
        個人的にはかなり強いバフだと思ってるけど、なかなかに極端な性能のキャラだし、環境によってどう転ぶか正直分からん

  3. 匿名 より:

    まずサポートなのに回復下げんなよっていう話

    1
    1
  4. 匿名 より:

    流石にゴミ過ぎたもんな、ウィーバーより弱かったのに大人気で居るチームが基本負けるみたいなキャラになってたし

  5. 匿名 より:

    10発はかなり弱そうだな
    ow1のアナの弾数だぞ

  6. 匿名 より:

    今の勝率の低さから言って強化だけしとけよこんな痛いナーフ要らねえよ

    11
  7. 匿名 より:

    こいつの問題点は回復軌道のせいでまともに使えるやつが少ないことだからメタ入りも全然あると思う

  8. 匿名 より:

    うーーーん…。弾薬数減らす必要あるか?

  9. 匿名 より:

    パークもそうだったけど、なぜアナみたくスッキリ強化してくれないのか、、
    好きだけど他のサポより影響力が低いイメージが拭えないわ。

    • 匿名 より:

      これほんと謎
      なんで純粋なメリットしかないパークをもらえたキャラと、トレードオフみたいな微妙な選択しなきゃならないキャラが居るのか

  10. 匿名 より:

    回復増加まぁええやんって思ってたら弾数割と減らされてて草

  11. 匿名 より:

    弾数2割減はだめだろ

  12. 匿名 より:

    ヒール当てにくいのが弱さの原因だから、装填数減るのは普通に弱体化な気がする

    • 匿名 より:

      13発当てた総ヒール量と10発当てたヒール量がほぼイコールになるような調整されてるのにナーフはない

      • 匿名 より:

        それ今までより更に扱いが難しいキャラになったって事を鑑みてないでしょ
        バティはあの回復軌道が最大のネックだし

        • 匿名 より:

          その辺含めても回復増加率高過ぎて弱体化だけはあり得ないと思うよ
          そもそも攻撃回復を交互に打つエイムが難しいとは思うけど回復軌道が難しいと思った事はない

  13. 匿名 より:

    リジェネに即時回復なくなるのはなぁ…って言われてるところに即時回復つけましたただし瀕死の回復量は減らしましたっていうのはライフウィーバーの調整みたい
    そうじゃないんだよ

    1
    1
  14. 匿名 より:

    出すだけで戦犯捨てゲーレベルだったから強化されてよかったな

  15. 匿名 より:

    普通に回復範囲ちょっと広げるとかが欲しかった

  16. 匿名 より:

    オーバータイムのペイロ周り耐久なら強そう
    リジェネと爆風で結構ヒール回りそう

  17. 匿名 より:

    回復に割く時間減って撃てる時間増えてるから大幅強化じゃね

Twitterでフォローしよう