1: 国内プレイヤーさん
味方タンクがバスティオンの餌にされてる時ってDPS誰出せばいい?


2: 国内プレイヤーさん
ヒットボックスバカデカいからハンゾーだとカモ


3: 国内プレイヤーさん
アッシュとかでもバカスカに当たるし好き
殺せなくても見かけ次第ずっとうちまくるわ、ultガンガン溜まるしボーナスキャラとしか思えない


4: 国内プレイヤーさん
バスは対策はトレもおすすめ。パルス貼ってもいいし、ヒットボックス大きいから撃てばすぐ倒せる。
タンクモード終わってからブリンクで追っかけてもいいし、隙ががあればタンクモードの裏から背中にヘッショ(もしくはパルス)で勝てる。


5: 国内プレイヤーさん
バスティは最優先で全員でフォーカスしてキルするべきでしょ
いつまでもDPSはサポばかり狙って、アナは阻害スリープ全然入れないしゼニもふわ付けないし、バスティオンにいい様にやられすぎ感あるわ
タンクが可哀想過ぎる

管理人
バスティオンは早めに対処したいな
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    吸収したダメージをヒットスキャンで叩きつけるタンク作ってくれよブリザード

    22
    • 匿名 より:

      タイタンフォールのイオンやん

      12
    • 匿名 より:

      ゲンジをタンクにしてしまうか

      • 匿名 より:

        マジでこれくらいやっていい
        とりあえずポークでタンクしばくキャラ出してタンク抑えて、それでも真っ当に対処してこない雑魚DPSサポが相手ならそのまま流れで潰せるわ~^^ggez^^で終わるときのタンクが自分でも相手でも一番のクソゲーだわ

  2. 匿名 より:

    バスティオンをぶっ殺せば、勝てるんだよ
    隙を見せたらぶっ殺せ!

  3. 匿名 より:

    バスティオンって弱キャラ扱いだったのに何でこんなに出世したんだろうな?
    低ランクでDPSが対策出来ないとかならわかるけどレート関係無くだろ?

    • 匿名 より:

      タンクに好き勝手させない意味では強いけどwcでも流行ってたのはよく分からんね

      • 匿名 より:

        ポークだけじゃ無くてバスティオンをラッシュに組み込む構成が生まれたのが大きい。
        活躍の幅が広まった。
        低レートでバスティオンが強いのはもとから。
        低レートの人たちってエリアの意識が無いせいで真っ向勝負の当たりあいしかしないがちだから、脳筋火力出せるバスティオンがいつまでも強キャラ扱いされる。 

    • 匿名 より:

      バスティオンのバフから皆が使いだして、今やもうリロードとボムの微バフしか残ってないけど、初心者がその強さにやっと気が付いたって感じじゃね。
      みんな偏見があったんでしょ。
      プロまで編成に入れ始めたのはよう分からん。
      プロゆえボムの微バフを有効活用できるのか、もしくは今はシグマバティが強いから、窓ガトリングがシンプルに連携で強いのかも。

    • 匿名 より:

      バフされて使う人が増えてナーフされても評価があまり下がらないことってアプデあるゲームなら割とあることだからなぁ
      先入観で使ってなかった人もいるだろうし

    • 匿名 より:

      イラリーの登場

      合わせやすいバティストが環境入り

      バティストの窓でバスティオンが無双

      たぶんこんな感じ

    • 匿名 より:

      ザリアのいかれた他バリ
      イラリーのキチガイビーム
      この辺のバティ介護でダイブされても1人持っていくポテンシャルあるのがあかんのでは

      • 匿名 より:

        ・ザリアに対して強い
        ・ザリアのアンチに対して強い
        ・バスティオンのアンチに対してザリアが強い

        バスティオン本人のバフ以外にもザリアが環境入りした影響もデカそうだわ

        • 匿名 より:

          マジでコレ
          タンクやってる時に相手がザリバスだと本当どうしたらええかわからん
          マウガ君が超強化されてザリバスに強く出れるようになる事を望む

    • 匿名 より:

      普通に1の時は対策された時点で負け確定だし昔はアンチ出せる奴が大多数だったから弱かった
      2からは火力落ちたけど始めて1年経っても未だにアンチも出せないしアンチプレイも出来ない頭おかしい奴が大多数になったから相対的に強い

  4. 匿名 より:

    バスティオン、前は孤立しがちでフランカーで狩りやすかったけど、イラリー来てからはタレットか他サポと行動ともにしてて一人じゃ対処できなくなったな…。
    バスティオン側がうかつならゼニハンゾーあたりでキルできるけど、そうじゃないないなら体力の高さも相まって不沈艦。

  5. 匿名 より:

    バスティオンやってる時に一番めんどいのはハンゾー
    よっぽど下手なハンゾーじゃなきゃバスティオンのヒットボックスだとまず外さないしな
    ウィドウは向こうも脆いしハンゾーみたいな連射ないから微妙
    フランカーは常にポジション気をつけてグレネードと変形のCD管理しっかりしとけば追い返せるからそこまで怖くない
    特にリーパーは接近わかりやすいしどうにでもなる

  6. 匿名 より:

    バス停暴れてるならチーム全体がアンチピックして集中砲火かけて引っ込めさせてほしいわ

    1
    1
    • 匿名 より:

      チーム全体でアンチピックなんてしちゃうとめちゃくちゃ偏った構成になるからNGやぞ。
      バスティオンは抑えられるかもしれないけど他のどこかに欠陥抱えた構成になる。
      例えばめちゃくちゃダイブが刺さりやすくなるとか。
      アンチピックは最小限で留められるのが1番。

  7. 匿名 より:

    ポーク構成みたいにみんなまとまってる状態がいま強いから
    そこも相まってバスティオンの強さに気付いた感じじゃないかな
    ラッシュやダイブ編成に流れが変わるまで続きそう

    2
    3
  8. 匿名 より:

    バスティオンはバティストと相性良くて芋で耐久も出来るからハンゾーでもすぐ落とすのは難しいんだな
    それこそハルトシグマみたいな盾持ちだと正面からは溶かしにくい
    正直バスティオンミラーで勝負した方がいいと思う
    問題はサポがそのバスティオンを生かせるかどうかって所

  9. 匿名 より:

    バスがうざいときは兄者
    古からの兵法でござる

  10. 匿名 より:

    3月にコンテンダーズ見た時はどのチームもハルトメイバティストルシオ固定で残り1枠ハンゾーかバスティオン2択だったしそんなに急でもなくね?
    どちらかというとウィドウソジョーンハンゾーとか他のdpsが軒並み弱体化されてたからな気がする

  11. 匿名 より:

    競技シーンでバスティオンが流行ってたのは普通に強化の恩恵が大きかったからだよ。今まで変形しか強くなかったのが、窓グレのワンパンが強力になり、ウルトの砲台は移動速度上がってワンピック取りやすくなったし、シグマウルトとの合わせも研究されて活躍してた。実際変形のアーマーボーナス無くなっても使われてたし、先入観とかじゃなくただ強くなっただけ。

    • 匿名 より:

      あと、変形ct減った今は普通に弱いと思うよ、特にランクマッチでは。wc期間中にアプデあったけど、wcの試合では最後までそのバッチは適用されてません。

  12. 匿名 より:

    バスティオン、アッシュ、マーシー
    この辺ウザいから全員でフォーカスして最初に倒したい

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう