OWCS JAPAN STAGE3のスケジュール発表でプチ炎上中
Overwatch Champions Series Japan STAGE3のスケジュールが発表されましたが、あまりにも急な日程発表や高校生大会STAGE0との日程被りで、プレイヤーや関係者から批判の声が上がっています。
何が問題になっているのか
主な問題点
• 世界大会終了の10日後という締切の短さ
• 締切まで2週間を切った段階でのスケジュール発表
• 8月16日に開催される高校生全国大会STAGE0とオープン予選が完全に被っている
• STAGE0に出場する高校生はOWCSに出場できない状況
日程の詳細
Korea地域:8月29日スタート
Japan地域:8月25日スタート
Pacific地域:8月28日スタート
登録期間:7月31日〜8月12日
オープン予選:8月15-16日
プレイヤーや関係者たちの反応
特に問題視されているポイント
高校生の全国大会STAGE0が8月16日にオフラインで開催されるため、その参加者たちは同日のOWCSオープン予選に参加できません。これにより、若手プレイヤーの成長機会が失われる可能性が指摘されています。
また、世界大会が終了してわずか10日後にRegistration締切というあまりにも短いスケジュールも、チーム編成や準備時間の不足として問題視されています。
今回の件を受けて、年間スケジュールの事前発表や、他大会との日程調整の必要性を求める声が高まっています。
📢 OWCS Asia Stage 3 – 主要スケジュール|Key Dates
— WDGJAPAN (@WDGJAPAN) July 30, 2025
OWCS Asia Stage 3の主要スケジュールをご案内いたします📩
各地域ごとの日程をチェックして、OPEN予選の参加申請をお見逃しなく!
OPEN予選申請 ▶ OPEN予選実施 ▶ 昇格・降格戦 ▶ ロスターロック ▶ Stage 3本戦 pic.twitter.com/atnlPUoSfl