Reddit より
【反応まとめ】
1: 海外プレイヤーさん
Properのディスコード投稿
※少し前にProperはディスコードで睡眠時間を削ってランクを回してると話していた

2: 海外プレイヤーさん
「試合に負けるたびに『逃げたい』って思うのがらしくない」って言ってるけど、ほぼ全ての敗北後に引退をほのめかしてるProperがそれを言うのはなかなか…
お前はこのゲームに触れた中で史上最高の個人プレイヤーの一人だし、もっとゲームを楽しめるようなメンタル状態になってほしいと思うけど、「逃げたい」っていうのは今まで聞いた中で一番Properらしいことだわ
3: 海外プレイヤーさん
Properがこうやって自分の精神状態についてオープンに話すのは、他の選手より正直なだけだと思うんだよね。
彼は現役プロの中で最もプレッシャーを感じてる選手だと思うし、去年すでに引退を考えてたLipでさえも(フレイヤを学びたくないって言ってたし)、ほとんどの選手は疑念の瞬間を持つものだよ。
彼の正直さは尊敬するし、ファンも気に入ってると思う
このディスコードメッセージは文字通り彼のファンに向けたものなのに、それを引っ張り出してここに投稿してるんだよね。
誰かのグループチャットを引っ張り出して「うわー、辞めるって言ってるなんて信じられない」って言ってるようなもんだよ。
世間一般に向けて発表してるわけじゃないんだから。彼を支えてくれるファンに直接話してるんだよ
4: 海外プレイヤーさん
紙メンタルって言われてるけど、多くの偉大なアスリートやeスポーツ選手は負けた時にこういう激しい自己否定の期間を経験してるんだよ。
ただ全員が同じようにオープンに話さないだけで。酒飲んだ後、負けた直後に書いたものでメンタルを判断できると思う?
プレッシャーがかかった試合でどうパフォーマンスするかの方がメンタルの良い指標じゃないの?
数年前のマグヌス・カールセン(プロチェスプレイヤー)のインタビューを思い出すよ。
当時彼は30歳でGOAT候補だったんだけど、オンライン大会で負けた後に床で丸まって「なんで続けてるんだろう」って考えたって話してた。
Properは他の選手よりちょっと正直なだけだと思う。
人生で何か失敗して一時的に自信喪失の危機に陥って、それを乗り越えた経験みんなないの?
それってすごく一般的だと思うし、俺らの多くはProperほど自分のパフォーマンスを見られたり感情的に投資されたりしてないよね
重要なのは立ち直って乗り越えることであって、1、2日落ち込んだことじゃない
(とはいえ、睡眠はちゃんと取ってほしい。睡眠不足は長期的にマジでヤバいから)
5: 海外プレイヤーさん
間違いなく史上最高のプレイヤーなのに、負けるたびに引退が頭をよぎるっていうメンタル状態はマジで心配だな
心のバランスを保ってバーンアウトしないことを心から願ってる
6: 海外プレイヤーさん
まあ、彼はまだ21歳ってことを忘れないでほしい。
おそらく人生で唯一やってきた仕事だし、結果が悪いだけでキャリアが終わる可能性がある超競争的な世界なんだ(時には悪い結果すら必要ないこともある。Stalkerを見てみろよ)。
人間、特に若い人はストレス下で必ずしも合理的じゃないんだよ
7: 海外プレイヤーさん
Properは睡眠時間削ってランク回して練習してるって聞いて、マジで健康管理が必要だと思う。
特にメンタルヘルスね。大きな試合に負けるたびに自己疑念の旅に出てる気がする
彼は間違いなくこのゲームに触れた中で最高の選手の一人だよ。
厳しい敗北の後にファンが彼を幸せにしてくれたって知れて本当に良かった。
8: 海外プレイヤーさん
Properは史上最高のOWプレイヤーの一人だけど、自分のメンタルケアを全然してないように見えて、それが最終的にチーム全体に悪影響を及ぼしてるんだよね。
SF Shockは2023年に彼と問題があったし、Falconsも2024年からずっと彼との問題を抱えてる。
Lipが聖人ってわけじゃないけど、彼のチームはProperのチームみたいに崩壊しないんだよな
