Reddit より

Proper Discord
byu/OWMatchThreads inCompetitiveoverwatch

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
Properのディスコード投稿

「気分が乗らなかったから飲みに行って、今タクシーで帰宅中にこれを書いてる。今回は韓国で早期敗退して試合できなかったのが辛くて、どんな大会でも絶対参加したいっていうモチベーションで今回は本当に頑張ったと思う。結果がこうなってマジで悔しいし、もっと上手くやれた部分がたくさんあって色々考えちゃうんだよね。最近は試合に負けるたびに、らしくないんだけど最初に浮かぶのが『逃げたい』って思いで…今回も最初に『もう辞めようかな』って考えが浮かんだ。敗北を受け入れるのがすごく難しいし、今回は睡眠時間削ってまで練習し続けたのに結果がこうなって本当に辛い。でもファンミーティングでたくさんのファンが慰めてくれる優しい言葉をかけてくれて、気分がだいぶ良くなった。ファンの人たちも悔しかったと思うけど、たくさん優しい言葉をかけてくれて本当に感謝してる。おかげでまた立ち上がる原動力をもらえたと思う。これからも今回みたいに、すべての瞬間とすべての大会が本当に大切で良い思い出として残るように頑張る。3日間貴重な時間を使って応援しに来てくれたファンの皆さんに本当に感謝してるし、もっと上手くなるためにたくさん練習する。いつも感謝してるし、ファンのおかげで何度でも立ち上がれると思う。愛してる」

※少し前にProperはディスコードで睡眠時間を削ってランクを回してると話していた


2: 海外プレイヤーさん
「試合に負けるたびに『逃げたい』って思うのがらしくない」って言ってるけど、ほぼ全ての敗北後に引退をほのめかしてるProperがそれを言うのはなかなか…
お前はこのゲームに触れた中で史上最高の個人プレイヤーの一人だし、もっとゲームを楽しめるようなメンタル状態になってほしいと思うけど、「逃げたい」っていうのは今まで聞いた中で一番Properらしいことだわ


3: 海外プレイヤーさん
Properがこうやって自分の精神状態についてオープンに話すのは、他の選手より正直なだけだと思うんだよね。
彼は現役プロの中で最もプレッシャーを感じてる選手だと思うし、去年すでに引退を考えてたLipでさえも(フレイヤを学びたくないって言ってたし)、ほとんどの選手は疑念の瞬間を持つものだよ。
彼の正直さは尊敬するし、ファンも気に入ってると思う
このディスコードメッセージは文字通り彼のファンに向けたものなのに、それを引っ張り出してここに投稿してるんだよね。
誰かのグループチャットを引っ張り出して「うわー、辞めるって言ってるなんて信じられない」って言ってるようなもんだよ。
世間一般に向けて発表してるわけじゃないんだから。彼を支えてくれるファンに直接話してるんだよ


4: 海外プレイヤーさん
紙メンタルって言われてるけど、多くの偉大なアスリートやeスポーツ選手は負けた時にこういう激しい自己否定の期間を経験してるんだよ。
ただ全員が同じようにオープンに話さないだけで。酒飲んだ後、負けた直後に書いたものでメンタルを判断できると思う?
プレッシャーがかかった試合でどうパフォーマンスするかの方がメンタルの良い指標じゃないの?

数年前のマグヌス・カールセン(プロチェスプレイヤー)のインタビューを思い出すよ。
当時彼は30歳でGOAT候補だったんだけど、オンライン大会で負けた後に床で丸まって「なんで続けてるんだろう」って考えたって話してた。

Properは他の選手よりちょっと正直なだけだと思う。
人生で何か失敗して一時的に自信喪失の危機に陥って、それを乗り越えた経験みんなないの?
それってすごく一般的だと思うし、俺らの多くはProperほど自分のパフォーマンスを見られたり感情的に投資されたりしてないよね
重要なのは立ち直って乗り越えることであって、1、2日落ち込んだことじゃない
(とはいえ、睡眠はちゃんと取ってほしい。睡眠不足は長期的にマジでヤバいから)


5: 海外プレイヤーさん
間違いなく史上最高のプレイヤーなのに、負けるたびに引退が頭をよぎるっていうメンタル状態はマジで心配だな
心のバランスを保ってバーンアウトしないことを心から願ってる


6: 海外プレイヤーさん
まあ、彼はまだ21歳ってことを忘れないでほしい。
おそらく人生で唯一やってきた仕事だし、結果が悪いだけでキャリアが終わる可能性がある超競争的な世界なんだ(時には悪い結果すら必要ないこともある。Stalkerを見てみろよ)。
人間、特に若い人はストレス下で必ずしも合理的じゃないんだよ


7: 海外プレイヤーさん
Properは睡眠時間削ってランク回して練習してるって聞いて、マジで健康管理が必要だと思う。
特にメンタルヘルスね。大きな試合に負けるたびに自己疑念の旅に出てる気がする
彼は間違いなくこのゲームに触れた中で最高の選手の一人だよ。
厳しい敗北の後にファンが彼を幸せにしてくれたって知れて本当に良かった。


8: 海外プレイヤーさん
Properは史上最高のOWプレイヤーの一人だけど、自分のメンタルケアを全然してないように見えて、それが最終的にチーム全体に悪影響を及ぼしてるんだよね。
SF Shockは2023年に彼と問題があったし、Falconsも2024年からずっと彼との問題を抱えてる。
Lipが聖人ってわけじゃないけど、彼のチームはProperのチームみたいに崩壊しないんだよな

管理人
CR相手にあんだけ破壊ムーブ見せつけてたProperのプレイは今後も見続けたいからメンタル面と睡眠のケアはしっかりしてほしいな
引用元
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    でもどうせ世界大会でファルコンズ優勝すんだろうなぁw

    11
    3
  2. 匿名 より:

    ファルコンズはなんでこいつ干してたのまじで

  3. 匿名 より:

    アイドルかぶれのカマホモVtuberが沢山所属してるクソアイドルチームは応援する気にならないからFLC勝って欲しいな

    21
    93
    • 匿名 より:

      えぐ…

      4
      2
    • 匿名 より:

      こういうの見るといつもめっちゃ疑問なんだけど、CRって顔いいって言われて女人気高いけど実力にはなんの疑いもないじゃん
      実力ないけど顔だけで人気あるならまぁアイドルっていうのもわかるけど、実力あるのにこうやって叩くのってマジで惨めな気分にならん?
      刺激されてるコンプレックスが透けて見えすぎてて見てて恥ずかしいんだけど

      43
      5
      • 匿名 より:

        コンプレックスと嫉妬に苛まれてるんだろうね、かわいそう

        9
        3
      • 匿名 より:

        顔いい...?

        9
        5
        • 匿名 より:

          日本の公式配信とか誰かのウォチパとか見たことない?
          普通にキャスターとかコメ欄でもよく言われてるよ
          あなたの主観で物言ってるなら知らんけど

          2
          9
      • 匿名 より:

        crをアイドルチームって言ってるのはow部門の話じゃなくてcr全体の印象の話じゃない?
        実際アイドル売りしてるしファンも女性が多い
        apexもvaloも競技シーンからは退いたしチームのイメージとしてcrはアイドルプロチームだよねって思われてても不思議じゃないかと。
        ow部門に関しては最初からずっと強いから人気があるし他チームと比べて顔面が格段に良いかと言われたらそうでもないからアイドルチームとは思ってないけど皆さんどうなんだろう

        1
        1
    • 匿名 より:

      crにvtuberなんていたっけ?

    • 匿名 より:

      うおw

    • 匿名 より:

      OW部門の選手は好きだけど、おじじとかいう癌がオーナーやってるチームは応援できないからわかる。そもそもファン層がアイドル売りに釣られた女子供だし、おじじがフォートナイトで大やらかしした話とか知らなさそう

      9
      11
    • 匿名 より:

      嫉妬するしかできない人生可哀想やな
      ご愁傷さまw

      1
      2
    • 匿名 より:

      どこまでリアルが終わってたらこういう発言するようになるの?
      真面目に精神科行った方が良いぞ、その精神状態がマトモだとは思えない

      気持ち悪すぎて、誰も寄って来ないから常に周りに人が居なくて辛いんだろ?カウンセリングでも受けてきな

  4. 匿名 より:

    負けるたびによしよししてもらえてエエよなあ
    下々の民は負けるたびに暴言飛んでくるのにな
    そんな辞めたいなら辞めたらええやん
    よしよししてもらわな続かんモチベに縋り付いてる贅沢さわかっとらんわ

    4
    58
  5. 匿名 より:

    試合中は集中力で何とかなっても他の人生のところで色々考えちゃうのはスポーツ選手も同じよな

  6. 匿名 より:

    Properは負ける度にこれやってるイメージある

    10
  7. 匿名 より:

    Properは負けるとメンタルやられるけど、出来るだけ長く現役続けて欲しいから現地ファンがよしよししてくれるのはありがたい限りやで

  8. 匿名 より:

    逆にこういうメンタルなとこがproperの良いとこだとも思う
    準決勝は寝てないとも言ってたし睡眠は大事にしてくれ

    4
    1
    • 匿名 より:

      弱音を吐くってのは自責の表れだし、最強メンタルより親近感あるよね

      あと睡眠はマジで大事。寝てないといいプレイはできないし、エナドリ決めて寝ない生活してると30過ぎたあたりでポックリ…なんてことも。好きなアーティストさんもそれで亡くなったし。

  9. 匿名 より:

    決勝の終盤はらしくないプレイが続いていた
    睡眠不足で集中力が切れてしまった可能性…

  10. 匿名 より:

    嫌なら辞めろ

    4
    11
  11. 匿名 より:

    FLCの選手ってproperだけじゃなく全体的にこういうとこあるよな
    最近入ったsomeone MER1Tはあんま分からんけど
    メンタル整ったら完璧なんだけど、不安定さがあるのもまたチームとしての味なんかね

  12. 匿名 より:

    こいついっつも引退を考えてるな

    5
    1
  13. 匿名 より:

    もうコメントに書いてあるけど、いっつも負けた時に引退仄めかすproperが自分でらしくない考えをしたって笑うわwそこは客観的に見てよ。最強プレイヤーの1人なのは事実なんだし。

  14. 匿名 より:

    人間らしくて大変よろしい

  15. 匿名 より:

    owくらいの人気度のゲームのプロって収入面とかでもプレッシャーありそう
    csgoやlolレベルだと上手ければ配信だけでも食っていけそうだけど

  16. 匿名 より:

    まあ最強プレイヤーなわけで特にLIPとproperなんかはキャリーして当然、負ければ自分のせいとなるからプレッシャーは人一倍よな。

  17. 匿名 より:

    今回はヒーサンが1on1で上回った場面あったからなあ
    1on1で負けるとメンタルくるよな
    俺も昨日トレーサー1on1で負けて机叩いたわ

    1
    4
    • 匿名 より:

      そんなシーンあった?dpsの中だと一番空気だったような

      1
      4
      • 匿名 より:

        フレックスの1on1はあんまチェックしてなかったけどハリウッドは間違いなくヒーサンゲンジがトドメさしてたな

        2
        2
  18. 匿名 より:

    FLC強いけど無駄に負けて底から這い上がるパターン繰り返すからそりゃ疲れるわな

  19. 匿名 より:

    FLCNの初期メンバーってみんな2年契約らしいし次の世界大会の結果ではいよいよガッツリ変わるかもしれんな

  20. 匿名 より:

    燃え尽きる前に休憩した方が絶対に良いんだけど、若いとそれが分からんのよな

  21. 匿名 より:

    ふぇ~ん負けちゃったぁ~ボクなんてもう引退したほうがいいんだぁ
    引退しちゃおっかなぁ?(チラッ
    ボクってつよいよね?みんなボクがいなくなったら悲しいよね?(チラッ

    きっしょ

    2
    8
    • 匿名 より:

      妄想中に申し訳ないんだけど、properの文だとメンブレしてたけどファンのおかげで元気出てきたよいつもありがとうってメッセージにしか見えないんだけど
      普通に読んだらファンへの感謝が主なメッセージだよ

      行間読むとかいうレベルじゃない妄想で気持ち悪がってるのどういうマッチポンプ?もうちょっとポジティブなことにその妄想力使えば幸せなんじゃない?

      8
      2
  22. 匿名 より:

    properはいつも引退仄めかしてるから「またなんか言ってるわ」くらいにしか思わんくなってきた
    それにしてもファンにヨシヨシしてもらわないと精神状態保てないって相当やな
    FLCはチームでケアしたりとかないんか?

    1
    3
  23. 匿名 より:

    移籍したほうがいい バレルとかどうだ?

  24. 匿名 より:

    あれが本当のキャリーなんだろうな
    熱かった

    1
    1
コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう