Reddit より

August saw the biggest Uptick in Average and Peak players Overwatch has seen since release on Steam.
byu/Bhu124 inCompetitiveoverwatch

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
8月にオーバーウォッチがSteam配信以来最大のプレイヤー数増加を記録

中国プレイヤーは今年の初めにゲームが中国で正式リリースされるまでSteamプレイヤーベースの大きな部分を占めていた。
これがOWがプレイヤーを失った2つの大きな理由の1つだった(ライバルズと共に)。
現在の平均は過去最高(昨年9月)より20%程度低いが、Steam上で今まで以上に多くの(中国以外の)プレイヤーがプレイしていると思われる。
これはライバルズがこのジャンルに新規プレイヤーや復帰プレイヤーを呼び戻し、その多くがライバルズではなくOWに移行しているためと考えられる


2: 海外プレイヤーさん
でも「ライバルズがついにオーバーウォッチを殺す」って言われてたよね


3: 海外プレイヤーさん
俺はライバルズが逆の効果をもたらすだろうと疑ってた。
OWをプレイしない多くの人をこのジャンルに引き付け、ライバルズに飽きた人たちがOWをチェックしてOWがより人気になる結果になると思ってた。
今この効果が見え始めてると思う


4: 海外プレイヤーさん
両方プレイしてる者として、ライバルズはカジュアルには楽しいけどバランスがめちゃくちゃで、シーズン9前のOW2と全く同じ間違いを犯してる。
ウルトも全体的に創造性に欠ける


5: 海外プレイヤーさん
ライバルズのパフォーマンスが最悪すぎる。
RTX 2070とRyzen 7 2700を持ってるけど、グラフィック的にそんなに要求の高いゲームじゃないのに安定して144FPSが出せない。
時々60FPSすら維持できない。最適化が酷すぎる。OWは95%の時間で滑らかに144FPSで動作する


6: 海外プレイヤーさん
ライバルズは動作が最悪、バランスは酷い、マップデザインは退屈、サポートのウルトについては話し始めるな。
全サポートが次の10秒間何もできなくするウルトを持ってる!素晴らしいゲームプレイ設計だ!


管理人
ライバルズがOWにとってプラスに働いてる可能性もあるのか・・・
引用元
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    >ライバルズのパフォーマンスが最悪すぎる。

    情弱PC民はどこにでも湧いてくるもんだな

    1
    23
  2. 匿名 より:

    フレームレートで性能上がるとかいうバグが存在した時点でギャグゲー寄り

    6
    2
  3. 匿名 より:

    owみたいなゲームが出るたびにどれだけowの開発が優秀なのかが再認識されるだけなんだよな
    特にこのグラフィックでこれだけ軽いゲームがはるか昔から作れてるっていうのが異常
    ガンダムのゲームなんかもこんなグラでここまでcpuに負荷かけるんですかってレベルだったしマーベルも頑張って色々改良して軽くなってるけどやっぱりowはこえれてない

    19
    • 匿名 より:

      Switchですら普通に問題なく動くって中々にすごい

    • 匿名 より:

      調整とマッチング以外は完璧
      何故キャラ調整だけ雑になるんやろなw

      1
      1
      • 匿名 より:

        まあ正直調整が完璧なゲームがあるかと言われたら...って感じだし

        • 匿名 より:

          完璧は無理だろうけど、スマブラとかは結構良いイメージある。

          12
          • 匿名 より:

            ロールが分かれてるってゲーム性がバランス調整を一層難しくしてると思う
            スマブラとか格ゲーは(得意なムーブは違えど)全キャラ同じロールみたいなもんだし

      • 匿名 より:

        OWは意図的にメタ回すために凹凸作るからなぁ
        ピックプール狭い人からしたらたまったもんじゃないかもしれないが飽きが来づらいというメリットになったりもする

    • 匿名 より:

      OWの開発優秀優秀言われてるけど、最初にいたチームぐらいでしょ。
      2になってからはフレームレート不安定になること多いし、とんでもバグだらけ。
      優秀なエンジニアはもうどっか行っちゃったよ

      3
      1
      • 匿名 より:

        2になってからフレームレート悪くなった時期(3、4シーズン前くらい?)少しあったけど今はなんか改善してない? カクつくことあるのスタジアムくらいだわ

  4. 匿名 より:

    RTX2070とr7 2000番台?
    化石pcやないか

    6
    3
  5. 匿名 より:

    にしても天下のマーベルとNetEaseのタッグをもってしてもOWを持続的に追い込むゲームを作れなかったとなると、ほんとにこのジャンルでOWを超えるゲームは出てこないのかもな
    バトロワも、PUGBをAPEXが凌駕してから何年も経った今、他の新作バトロワは鳴かず飛ばずのままバトロワブームも下火になってきてるし、シューターゲーム開発の難しさが窺える

  6. 匿名 より:

    FragPunkはもう少し健闘すると思ってた
    女の子エロいし

  7. 匿名 より:

    ライバルズはそもそもランクマ機能してないのが悪い 下から2つ目のランクで30分マッチしないゲームってなんだよ

  8. 匿名 より:

    ワイはマーベルのプレイヤーがOWに流れてくるのを期待して、
    気持ちよくプレイできるようにマーベルでタンサポをしてたけど、
    努力が報われたようで良かった

  9. 匿名 より:

    マーベルに勝ってる風に書かれてるけど全然負けてるからな

    1
    3
  10. 匿名 より:

    バトルネットとコンソール加味したら現状は圧勝だよ
    シーズン開幕ってのが大きいけども

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう