1: 国内プレイヤーさん
Superがガードについて語ってた「ドゥームにはCDがあるしスタン食らえば終わりだけど、ラマットラとハザードは効果時間が長い上に他にも防御手段がある。ダメージブロックは本来"覚悟"が必要で安易に出せるのは良くない」ってコメント、野良やってると本当にその通りだと思うわ
最近ラマとハザード多いけど脳死で突っ込んで敵陣ど真ん中で死ぬまでガード、んで回復来ないだの味方がキル取らないだの癇癪起こす奴が多すぎる
頼むから味方視点でリプレイ見てほしいわ、もはや自◯願望にしか見えない
2: 国内プレイヤーさん
でもラマットラもハザードもPT連携前提だよな、野良で使うとマジで弱い
3: 国内プレイヤーさん
ラマはまだオリーサに似てスキル回しがわかりやすい分ちゃんと使ってる人も多い印象だけどハザードはマジでワンマンプレイ多すぎてうんざり
百歩譲ってとりあえず突っ込んでからなんとかする!ってスタイルは否定しないけど、野良ハザードは交戦前にスキル全部吐いてから突っ込んでトゲトゲして死亡するだけの奴多すぎや
ハムスターで体当たりだけしてた方が全然いい
4: 国内プレイヤーさん
ガードやハルトの盾も一方向に向けてまとめて受けるように立ち回らないとね
四方八方から撃たれたら地べたタンクは負けなのよ
5: 国内プレイヤーさん
ラマットラはバリア有りで更に75%カットだもんな
ほんまダルい
6: 国内プレイヤーさん
オリーサの回転と硬化もどうかと思うわ
硬化は普通にCCくらってもいい
7: 国内プレイヤーさん
オリーサのバリアのCTもいい加減伸ばしてね
切れたらすぐ置けるとかおかしいからね
