Reddit より

Question about Ana - Biotic Rifle shots
byu/FallFowardInLife inoverwatch2

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
アナのバイオティックライフルの射撃について質問
アナのスコープ時の射撃はヒットスキャンで、スコープなしはプロジェクタイルって言われた。これは正しい?
また、OWウィキを見てて、知らなかった興味深いこと(関連)に気づいた:
バイオティックライフル:
「アーマーのダメージ軽減を無視する」
「サイト覗き込み中、味方に対しては弾のサイズが大きくなり、回復しやすくなる。敵に対してはより小さくなる」


2: 海外プレイヤーさん
そう、スコープ射撃はヒットスキャン、スコープなしはプロジェクタイル。
これで彼女にはいくつかのシナリオでユニークなリスク/リワードが加わる。
味方のフランカーを回復しようとする時、スコープは精度向上+ヒットスキャンで確実な射撃を与えるけど、撃つ時に大きくて長い弾道が見える


3: 海外プレイヤーさん
弾道の意味は何?敵に位置を知らせるため?


4: 海外プレイヤーさん
そう、スナイパーがどこから撃ったかわからなかったらもっと迷惑だから


5: 海外プレイヤーさん
わかった、ありがとう!じゃあ、前にいるタンク/DPSを回復する時はスコープなしが最適?
そしてダイバーを回復しようとする時はスコープ(ヒットスキャン+大きい味方プロジェクタイル)で、位置を晒すデメリットがあるって感じ?


6: 海外プレイヤーさん
ほとんどの場合そう!
敵から離れていて、遠くからダイバー/チームを助けてる時は、敵に位置を知られることを気にしなくて大体大丈夫。
遠いから、敵が君に近づくのは見つけやすくて、移動できる。
それに、普通敵プレイヤーはサポートがちょっと後ろにいることを既に予想してる


7: 海外プレイヤーさん
・全てのDoTダメージはアーマー軽減を無視する。アッシュのダイナマイトとアナのダーツのようなものを含めて
・そう、ヒットボックスは味方に対してより大きいから回復が簡単
・そう、スコープはヒットスキャンでスコープなしはプロジェクタイル


8: 海外プレイヤーさん
忘れちゃいけないのは、クイックスコープの技術を身につけること!

管理人
弾のサイズは0.15メートル(腰撃ち)、0.07メートル(敵、ADS)、0.3メートル(味方、ADS)となっております
引用元
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    知 っ て た

    5
    3
  2. 匿名 より:

    アナの話だとクイックショットとかいつも出るけどあんなもん意識しなくていいよ
    発射レート落ちるから遠くの味方がローなら一生スコープ覗いて撃ったほうがいいし
    近くの味方にスコープ覗かなきゃ当たんないようならエイム練習してください

    6
    6
    • 匿名 より:

      あんまり使うシーンないけど空中の敵とか味方に確実当てたいときは時々使うぞ

      • 匿名 より:

        選択肢として持ってるだけで全然変わるよね。使わない試合は無いってレベル。

        1
        1
      • 匿名 より:

        普通にスコープ覗いて撃つのがだんだん素早くなるってので十分な気はする
        その方が撃ち続けるかどうかの選択肢があって汎用性高いし、慣れてきたら一発だけ撃つときは自然にクイックになるでしょ

        • 匿名 より:

          慣れてるんじゃなくて脳死で撃ってるだけ
          上手いやつの配信見てみたらわかるけどクイックなんて滅多に撃たないよ
          一瞬でも視界が狭くなる上に発射レートが落ちるって明確なデメリットあるんだから
          なんでこんなにクイックショット盲信する人多いのか不思議

          • 匿名 より:

            メリットもあるからやで
            無理にする必要のない技術だが、腰撃ち主体なら持っとくべきテクニックで即着であることと当てやすさってだけで意味はある
            何度も繰り返すとさすがにどっちかに寄せろにはなるけど

          • 匿名 より:


            むしろそっち側の意見なんだが
            最初から一発だけ撃つ前提で撃つクイックはデメリットがあるっていう
            個人的には、結構遠くまで腰撃ちで普通に当てられるし

    • 匿名 より:

      レレレしながら撃ちたい時に使う

    • 匿名 より:

      フランカー相手だとクイックショット使わないとキツくない?
      俺はクイックショットなしじゃ無理

  3. 匿名 より:

    「近くの味方にさえヒール当てられないアナ」みたいな話たまに出るけど
    プロジェクタイル(偏差撃ち必要)だって知らない可能性もあるか

    5
    1
    • 匿名 より:

      近くの味方にスコープ覗かないとヒールできないようなアナって阻害もスリープもロクに当てられないでしょ
      違うキャラ使ったほうがいいよ

  4. 匿名 より:

    腰撃ちの感覚でスリープを置くとあたりやすいも追加で

  5. 匿名 より:

    0.3メートル(味方、ADS)これ知らなかったわ
    敵にもよく当たるからどっちもクソデカ判定だと思ってた

  6. 匿名 より:

    これ知らないとかだと設定でナノブ先選べる設定も知らんだろ

  7. 匿名 より:

    クイックショットはマスターまで覚えなくていいって誰かが言ってたな

関連キーワード

Twitterでフォローしよう