1: 国内プレイヤーさん
どんだけ死んでんねん!雑魚が!推薦したるわぁ~ニチャ…


2: 国内プレイヤーさん
戦犯こくと絶対推薦来るよな
あれマジで腹立つわ


3: 国内プレイヤーさん
でも3以上じゃないと匿名にできないし


4: 国内プレイヤーさん
お互い名前分からないほうが精神衛生上いいんだけどすぐ浮き出てくるんだよなぁ


5: 国内プレイヤーさん
推薦5と組まされたけど…なんというかやべーな


6: 国内プレイヤーさん
ジャンクラ使って負けたら推薦4個来て草

管理人
いま推薦Lv無いと機能制限されるの増えてるからむしろ有り難いと思えばいいのかも
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    推薦が煽りになると思ってしてるヤツ、普通にキチガイだろ。

    64
    3
    • 匿名 より:

      昔からキチガイだよな
      緑推薦だのなんだの意図した使い方せず、今となっては推薦ある方が機能が使える分いまだに煽りとするのはマジ病院案件

      28
    • 匿名 より:

      推薦煽りしているから推薦されると煽られた気持ちになるという地獄

      30
      • 匿名 より:

        味方死ぬ度にありがとう言う奴が、ありがとうの意味変わってしまったのか試合勝利後のありがとうには参加しないやつと似てる

        21
    • 匿名 より:

      でもありえない動きの地雷サポートってみんな推薦5だよねw

      22
      33
      • 匿名 より:

        推薦5だから目立つだけで1〜4全部やばいやついるわ。
        というか推薦1の方がスマーフトロールトキシックで1番やばいだろ。

        46
        1
        • 匿名 より:

          1〜4は母数多いからそういう人もいるで通るけど5はクイックですら少ないんだわ

          14
          1
          • 匿名 より:

            ミステリーやると結構いるんだよな
            ランクで推薦5はガチのショットコーラーじゃないと厳しそうだし実際両極端だと思う

          • 匿名 より:

            逆に言えば5は母数少ないから試行回数足りてないだけかもだけど1は母数が多いくせにトキシックの印象デカいからやっぱ1やつの精神の異常さはやばいぞ

            12
          • 匿名 より:

            いや母数多いんだからヤバい奴も多いってだけだろ
            母数が多いの意味分かってる?

          • 匿名 より:

            100の1割は10。残りは90
            1000の1割は100。残りは900
            母数が多ければまともな奴の人数も増えるはずなのにそうじゃないってことは、ヤバい奴の割合が多いってことやないか?

          • 匿名 より:

            母数が増えれば増えるほどやばいやつの確率は収束していくわけだが、収束した結果やばいやつの方が多いという現実が見えてるって話だろう
            5のやつはまだ確率が収束しきってないからわからないだけかもよ

          • 匿名 より:

            でも俺マスターだけど推薦レベル高いヤツなんてあんまり見ないぞ

    • 匿名 より:

      ありがとう連呼と同じやろ
      他人をきちげぇ呼ばわりする程度の人間なら普通に理解できるはず

      4
      1
  2. 匿名 より:

    ポジティブ要素として用意されてるものを独自解釈でネガティブ思考に使うのがよくわからん
    通報してやる!ならわかるけど

    15
  3. 匿名 より:

    バトルパスの為に適当に押してるから考えたことねえや

    22
  4. 匿名 より:

    推薦通知切らせてくれないかなあ
    明らか活躍できてなかったマッチでバカデカSE鳴るとやっぱ疑心暗鬼になるし
    POTG取った時来るほんの些細な嬉しさよりストレスの方を避けたい

    5
    2
    • 匿名 より:

      自分とその周りの場合だけど、活躍してなかったとしても入れ先誰でもいい場合は単に推薦レベル低い人に入れる、勝った場合は健闘を讃えて敵にだけ入れるって考えの人もいるから気にしすぎないで
      昔は松竹梅みたいに推薦が3種類あってもらった比率で色が違ってた
      だからお情けでもらえる評価の梅に入れると色の梅率があがるからって理由でわざと梅に入れるってのがあったけど今は関係ないし
      疑心暗鬼は分かるけど、起こったことに勝手に悪い意味を持たせて勝手にストレス感じてるのは、ストレス元を断つより考え方の方自体を変えた方がいいように思うよ

  5. 匿名 より:

    なんでこいつらが推薦で馬鹿にされることだけにこんなにキレて擁護してるのかが分からない

    1
    5
  6. 匿名 より:

    とりあえずタンクに入れてる

  7. 匿名 より:

    むしろ推薦ありがてえじゃねーか
    何か問題でも?

    18
  8. 匿名 より:

    気にしてる奴がこんなにいるのが驚き

  9. 匿名 より:

    自己肯定感MAXワイ、今日も推薦貰って誇らしげ

    17
  10. 匿名 より:

    推薦の意味合いはともかく
    「通知のテキストと音をカットするかしないか」は設定させてほしいわ
    マッチ中に当たり合いで修羅場ってるタイミングで
    時間差で前のマッチのが送られてきたりすると地味にキョドる

    5
    1
  11. 匿名 より:

    味方と敵(フルパ)から推薦ラッシュされることがたまにあるよな
    7推薦美味いってなってる

    1
    1
    • 匿名 より:

      フルパでやると相手も4人かフルパで当たるし、(特に深夜は)同じメンツと複数回当たるから推薦する人いなくなるんだよ

  12. 匿名 より:

    どうやって5になったのか分からない程やばかったり弱かったりする人いるからなぁ
    煽り推薦貰いまくってるのかなあれ

    • 匿名 より:

      クイックだけどほぼマーシーとライフウィーバーしか使ってない奴が味方に来て推薦5だったわ
      もちろん負けた

    • 匿名 より:

      ルシオボールのアーケードとかやりまくってたら2から4まですぐだったからアーケードガチ勢とかじゃない?

    • 匿名 より:

      目覚ましい活躍したら推薦貰えるけど、毎試合出来るかと言えば強さは相対的な物だから安定しない
      ド下手でもポケットでヒールBOTしてれば一定数安定して貰える特にクイック

      • 匿名 より:

        クイックですらまともに動いてもそんな貰えねーよ
        ずっと3のままだわ
        寧ろ戦犯かました時、目立った活躍なく負けた時のが貰ってるわ
        それに野良に来た5のやべー奴率高いんだが?
        結局そんだけ貰うくらい、煽り推薦ってここで言われる程マイナーじゃないんじゃねーの?

        4
        3
        • 匿名 より:

          5にヤベー奴が多いのはそうなんだが、内訳が自我出しデスマラトロールとかヒットスキャン三銃士グルグルマンよりヒールBOT率の方が圧倒的に多い
          1だと逆に特攻デスマラが増える

  13. 匿名 より:

    すげーと思ったらPOTG中とかで推薦する
    こいつ雑魚過ぎ戦犯と思ったらできるだけ最速で推薦してる

    5
    11
  14. 匿名 より:

    助けてくれたりコミュニケーションとってくれた良い人には素直な気持ちで推薦いれたりする。
    特に何もない時はバトルパスのために左から適当に推薦しがち。

  15. 匿名 より:

    推薦くる=良い意味ではない、ということを知ってから高レベルになるのが嫌なまである

    2
    10
    • 匿名 より:

      嫌な目で見られてるかもわからないもので気にするなよ
      見られたとしても腕前で黙らせればいいだけ
      気にするからダメなんよ
      別にそれが全部いい意味じゃないってんけじゃないし、どう言う意図で入れたかなんか今や気にするやつの方がめずらしいよ

    • 匿名 より:

      基本的には良い意味やろ
      やらかした負け試合で爆速で飛んできたら皮肉と受け取ってるけど

  16. 匿名 より:

    トロール用アカウント速攻で推薦レベル4になったの笑ったわ
    本垢3なのに

  17. 匿名 より:

    推薦レベルないと匿名にできないからな
    前までだといいプレーした人に送ろうって感じだったけど今はもう試合終わってすぐに左から二人最速で適当に押してるだけ

  18. 匿名 より:

    OWが闇とか言われるのってこう言う所だよな
    陰湿

    4
    2
  19. 匿名 より:

    キルレ1以下は味方じゃない、利敵してるだけのゴキブリ以下の存在だから見つけ次第56しても罪に問われない様な法改正が必要

    3
    9
    • 匿名 より:

      親御さんに見せたいコメントだな

    • 匿名 より:

      キルレしか見てないから下手なんだよお前は

    • 匿名 より:

      キルレなんかで判断しないんだが?
      確かに何も出来ずデス重ねてるのは気にはする
      が、そいつがアクション起こした事で好転したのならデスはいくらでも許容するわ
      寧ろ何もせず引き撃ちノーデスマンの古事記キルこそ無価値

  20. 匿名 より:

    逆に推薦レベル2以下を保つ方が難しくないか?
    推薦レベル昔よりあきらか上がりやすくなってる感じする
    そんな中で推薦レベル1とか2のやつはBAN明けなのかと勘繰ってしまうわ

  21. 匿名 より:

    負け推薦はもうそう言う認識蔓延しちゃってるからどうしようもないね
    煽られてると思っちゃうのも自分でも良くないプレイだったって認識なんだろうし

    6
    2
  22. 匿名 より:

    クイックどれくらいやってるかの目安にしかならん

  23. 匿名 より:

    てか良いプレイして推薦もらったことないひねくれ下手くそしか言ってないだろ煽り推薦なんて
    普通にPOTGとかで良いプレイ再生されたりするとめっちゃ推薦くるし

    8
    1
  24. 匿名 より:

    ここで効いてないモン!いやーありがてー!してる時点で効いてる定期
    意外と効くんだなこれ

    6
    4
  25. 匿名 より:

    そもそも買った場合だけ推薦されるようにすべき
    負けたのに推薦受けても嬉しくないわ

    負けた時点で活躍したとかどうでもいいねん
    早く次行きたいんだから

  26. 匿名 より:

    どんだけ死んでんねん!この雑魚!回避したるわぁ~

  27. 匿名 より:

    ヤバい奴は回避のついでに推薦してるんやで😁

  28. 匿名 より:

    他の人も言ってるけど
    今は推薦レベルが一定以上じゃないと使えない機能があるから
    どんな理由で推薦されようが「助かる」って思っとけばいいね

  29. 匿名 より:

    推薦高くて使用率トップ3を非公開にしてる奴は大抵ヤベー奴だよ。

    • 匿名 より:

      トップ3って隠せるんや
      ちょいちょい推薦レベル上がってる奴で見えないのあったから不思議やった

  30. 匿名 より:

    死体撃ちもそうだけど『むしろありがたい』みたいな効いてないアピールって想像より恥ずかしいな
    下らないのは分かるけど無理にアピールすんのはマジでハズい

    • 匿名 より:

      真に推薦貰ったって思ってるやつはそんな思考しないからな
      煽り推薦って文化を知ってて尚且つ、変な勘繰りして自分も貰ってるんじゃないかって考えてないと、どの推薦もポジティブに捉えようなんて思わん

  31. 匿名 より:

    綺麗ごと言ってる奴ら多いけど実際死ぬほどゴミみたいな動きした時推薦4つくるぞ
    初心者で使ったことないキャラ使ってみたらクイックマッチでもらったから日本人なんて絶対煽り推薦してるわ

    2
    1
  32. 匿名 より:

    勝ったら適当にすぐ味方に入れる 負けたら気にする人もいるからロビー戻ったくらいで推薦入れてる バトルパスのポイント欲しいし

  33. 匿名 より:

    推薦5のマーシーとかいうきっしょいヤツいたわ。しかもへたくそで「そういうこと」なんやなって思った

  34. 匿名 より:

    バトルパスのポイント貰えるから適当に押してるだけなんだが

  35. 匿名 より:

    昔と違って何も先でも上がるし何しても下がんねえのに推薦レベルがーてアホかと

  36. 匿名 より:

    クイック専のタンクメイン、推薦レベル5だけど
    勝ち負け関係なく大体推薦される
    大量に推薦されるのは良い動きした時と戦犯かました時
    推薦レベル4、5はクイックでタンクサポよくやる人位に思っておけば良いよ

関連キーワード

Twitterでフォローしよう