1: 国内プレイヤーさん
2からはじめたけど6vs6やってラインハルトは6vs6用タンク過ぎるなって感じたわ

2: 国内プレイヤーさん
火力で押せるザリアや豊富な防衛スキルがあるシグマなんかは2にうまく適応したね
ハルトやホッグもちょっと1の化石感がある
射程、火力、機動力、身を守る術、体のサイズ
もうちょっと1タンク用にバランス取ってやってほしい


3: 国内プレイヤーさん
ホグはまさしく化石だね
コンセプトの時点で6V6前提だから強化することも出来ない哀れな豚よ


4: 国内プレイヤーさん
ホグは化石っていうか、ワンパンorサンドバッグっていうコンセプトなのに
ワンパン取り上げられてサンドバッグになった哀れな犠牲者だから...


5: 国内プレイヤーさん
そしてマウガが実装されて挽肉になったな。マウガとかフックかけてもハッハーされてヘルス回復されてるのマジで笑えない

6: 国内プレイヤーさん
別に66の中でも異色だったから今更な話ではある
雑魚ホッグを味方に引いたときの66が一番きつかったな


7: 国内プレイヤーさん
お散歩かウルトタンクの二択を引くと終わる
確実にワンパンアサシンか本陣に引き寄せられるじゃないとほんま終わる


管理人
ホグがメタになる瞬間を見せてくれ・・・
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    ウィドウ、ハンゾーはワンパンありなのにホッグはワンパン取り上げられるという無能調整

    11
    5
    • 匿名 より:

      のしのし歩いてきてワンパンしていくゲームの何がおもろいん

      17
      4
      • 匿名 より:

        どんな距離だろうがワンパンされて面白いって思う訳ないだろ。
        3人全員消えろ

        46
        1
      • 匿名 より:

        でも今のホグなら殺されても素直に自分のミスだなあって思うけどな
        理不尽フックだった頃は遮蔽に隠れようが体が1ミリでも出てればとんでもない角度から引きずり出されてワンパンだったからね

        18
        1
    • 匿名 より:

      この調整はなぁ、タイミングが悪かったわ
      運営が『ワンパンは不快なので取り上げます!!』って言うから(やっとハンゾーウィドウのワンパンなくなるのか…)と喜んでたら、ワンパン没収されたの豚だけだったもん
      5v5でのワンパンは健全ではないからフックワンパン取り上げるのは正しいと思うけど、さすがにタンクユーザーを舐めすぎだとは思ったな

      12
      6
      • 匿名 より:

        そうか?妥当だろ
        ウィドウハンゾーからワンパン無くしたらガチで使う奴おらんだろ

        特にホグは被弾しても無理やり持っていける理不尽さあったしな

        回復したら周りのスピードが上がるとかにしてラッシュ豚にすれば使い道増えるんちゃうか

        4
        18
        • 匿名 より:

          それジャンカークイーン…

          5
          2
        • 匿名 より:

          そもそもこのゲームにいらないのヘッショワンパンが、弱体化してウィドウハンゾーが使われなくなることは問題でも何でもない。

          9
          2
        • 匿名 より:

          ハンゾーは多分ギリ使い所あるかもだけど(盾割り、ダイブしてる所へのアシスト、ポーク気味での後衛への圧がけ、ウルト分断等)ウィドウはないな

    • 匿名 より:

      ドゥーム君が悲しそうに見つめてるよ...

      2
      1
  2. 匿名 より:

    ワンパン減らしたこと自体は有能

  3. 匿名 より:

    豚がメタだとか特別強いとは思わないけど、上手いやつが使う豚は全然止まらないし
    自分でも困った時に使ってみるとズルズル押せたりする不思議なキャラ

  4. 匿名 より:

    こいつお散歩というかある程度自由に動き回らないとどうしようもなくね?
    ワンピックは取るという前提で

    16
    • 匿名 より:

      メジャーパークの範囲回復取れたら集団でも良いけど基本はお散歩して唐突なワンピックだよな

      4
      1
      • 匿名 より:

        でも味方の前から離れるとみんなデスしてるんですよ
        ワイも悪いかもだけどキャラの性能理解して?とも思う

        1
        5
        • 匿名 より:

          お前が豚の性能理解して自衛しろ
          豚はウロウロするもんだ

        • 匿名 より:

          自衛できるキャラ使うかホグが動きやすくなるようなキャラ使えばいいんじゃないの
          本隊離れたぐらいで味方が死ぬならホグがなんも出来てないか味方が酷いかどっちかでしょ

        • 匿名 より:

          豚に限らずハムでも起こること
          単独行動するタンクがいる時上手く動けないやつは多い

  5. 匿名 より:

    ホグが活躍してる時って他のチームメンバーはボコボコやられて全く楽しくない

    2
    16
  6. 匿名 より:

    ホグメタって作るのは難しいと思う
    理由はワンパンコンボを決めるキャラだから
    フックの上手さで強さが大きく変動するキャラ
    例えばゴルプラ帯のホグは何度もフック外してしまうわけだがそれでも活躍出来るほどに耐久付けた場合、フックの命中高いマスター以上では壊れキャラになってしまうで
    つまるところ、フック当たるランク帯では活躍出来るけどフック当たらないプラチナ以下では最弱タンク
    っていうポジションに落ち着くキャラではなかろうか

    5
    1
    • 匿名 より:

      ならフックの判定もう少しガバにするとか?
      そしたらフック当てれないワイのような低ランクユーザーには超バフだけど、上位ならそこまでのバフにならんのやいか?

      1
      5
  7. 匿名 より:

    シャトルラン状態のドゥームとかホグピックするよな。サポにおけるマシとかLWとかの萎えピック枠、勝手にオ〇ニーやり始めて失敗したら萎えるのやめてほしいわマジで

    10
    • 匿名 より:

      豚やウィバマを萎えオナ枠とかくだらない風潮つくる方がやめて欲しいっすね

      8
      11
      • 匿名 より:

        実際そうじゃね?
        チームで勝つことを辞めたやつの末路じゃん

        1
        9
        • 匿名 より:

          豚は味方を見限った時のピックっていうのはわかるけどウィバマシはむしろチームを勝たせるためにピックじゃない?
          自分でキャリーすることを諦めたと言ってもいい

          8
          6
          • 匿名 より:

            ウィバマのサブヒオンリーは味方を勝たせるためw
            タンクやった事ないカス

        • 匿名 より:

          チームでなく自力で勝つ選択を萎えオナとか言うならドゥームやハム使ってる奴も萎えオナとか思ってんのかね
          頭おかしすぎて草なんよ

          7
          1
    • 匿名 より:

      そう思わせてる自分を恥じに思えよ

      2
      2
  8. 匿名 より:

    ホグはdpsのままで良かったんじゃないですかね…

  9. 匿名 より:

    散々言われてるけど使う奴が使えばちゃんと強いんだよな
    たまにいる目が合ったら必中くらいのホグは恐怖でしかない
    ファラだろうがトレだろうが釣りまくるし

  10. 匿名 より:

    ホグくんはマウガで焼くと美味しく頂けるんです
    フック貰おうと叫んでしまえば美味しく頂けるんです

  11. 匿名 より:

    ワンパンじゃなくていいから引っ張る時に自分の後ろにまで引き寄せるとかにしてほしいな

  12. 匿名 より:

    ハルトはもう6v6でも弱すぎて全然出せたもんじゃないからどうにかして欲しい...

  13. 匿名 より:

    とはいえアナとオリーサbanされた時の硬さと瞬間ダメの高さよ
    ほんと落ちない

  14. 匿名 より:

    敵のリソース正面から受けまくってタンクヅラしてる豚はホント弱いお前はサイドからサポが出てこれないように圧かけするタンクや

Twitterでフォローしよう