X より

【反応まとめ】

1: 国内プレイヤーさん
意外と知られていないシンメのブチ壊れ性能


2: 国内プレイヤーさん
知らなかった😳


3: 国内プレイヤーさん
当時はチャージ速度も遅かったからまぁええか、って思ったけど爆速チャージになった今は取り上げても良いだろこの仕様。


4: 国内プレイヤーさん
青ゲージ回復すんの初めて知った。


5: 国内プレイヤーさん
弾回復するのは知ってたけど回復量の方が上回るのは知らなかった


6: 国内プレイヤーさん
だからタンク撃ってたら弾なくならんかったんか


7: 国内プレイヤーさん
マジで知らなかったえぐい


8: 国内プレイヤーさん
OW初期からやってるけど知らんかったww

管理人
シンメビームはこんな感じの仕様になってます
■基本性能

・ダメージ:毎秒60/120/180
・弾薬消費量:1秒あたり10
・弾薬:100
・リロード時間:1.5秒
・最大範囲:12メートル
・発射半径:0.25メートル

■LvUPの仕様

ビームは、敵または敵の設置物(バリア、タレット、地雷など)に0.75秒間当て続けることでレベルが上昇
何もヒットしていない状態では、レベル3からレベル2へは2秒間で、レベル2からレベル1へは1.5秒間で減衰

実際のダメージレートは5.2Hz(0.192秒ごと)
レベル1では、0.192秒ごとに11.52ダメージ
レベル2では、0.192秒ごとに23.04ダメージ
レベル3では、0.192秒ごとに34.56ダメージ

ビームが発射された直後、または新しいターゲットに当たった直後は、一時的に通常よりもダメージが低下
単一のターゲットに中断せずビームを当て続けた場合と比較すると、この初期の減衰により合計で23ダメージ少なくなる

■バリアにダメージを与える際の仕様
・シンメトラのビームで敵のバリアやシールド体力にダメージを与えた場合、ビームのレベルに応じて毎秒10 / 20 / 30のシールド体力を再生
・この再生は白いHPバー(通常体力)には影響しない
・使用中の弾薬は消費されず、毎秒10のペースで自動リロードされる

戦いに疲れたゼニヤッタさんの活動プラットフォーム

Twitterでフォローしよう