1: 国内プレイヤーさん
このスレでブリ教えてくれた人様様や
相手のシグマに味方苦労してたから
ブリ出したらリーパーメイが予想外にいたけどゼロ距離意識してぶったおしたで
欲張らずバッシュで逃げるっての覚えたら全然違うな


2: 国内プレイヤーさん
吾輩やってて敵にブリいると殴ってれば簡単に死ぬからなー、ただ吾輩の隣に味方ブリいる時は結構強い
ブリやる時は相手がダイブの時ぐらいだけど、対オリーサでも悪くないんだな


3: 国内プレイヤーさん
オリーサの使い手によるかもしれんけど、槍ぐるで勝手に近付いてくるから殴れるようになりがち
こっちもタンクの隣ポジションなら槍刺されて即死みたいなことも余程ないのでたすかる


4: 国内プレイヤーさん
頼りになるブリなんて5人に1人もおらんよv


5: 国内プレイヤーさん
いうて敵によらん?
ゴリゲンジらへんで勝手に突っ込んできてくれるのはめっちゃ楽だし大活躍だけど、
シグマ中心に全体的にポーク編成だとウィップしかすることない(場合によってはそれすら届かない)とか、対ハルトだと轢き殺されるとか
さすがに裏取りに行くわけでもないだろうし
対オリーサらへんは味方タンクに並んでると延々と殴らせてくれて回復量とまらんしアシストの数字えらいことになる


管理人
最近ブリギッテ使う人増えたよね~
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    それはシグマに刺さったんじゃなくて随伴してたリーパーメイと殴り合ってくれたお陰で味方タンクが仕事出来たんでは…?

    ブリ好きだから評価されてるの嬉しいけど、刺さらない時ホント刺さらないからOTPは止めてくれー、貶めないでくれーて気持ちもちょっとある。

    • 匿名 より:

      この記事のリアル >>1 だがまだこの時の試合覚えてるから語らせてもらうけど
      タンクというよりDPSが敵シグマに苦戦してたって感じだな
      大体敵のシグマに苦戦するときってDPSが盾割能力ないの選んでて(その割に敵後衛をキルしきれてもいない)

      んでキングスロウ延長戦で最後の攻撃で最初のアサルトとればワイのチームの勝ちって展開の時にブリ出した
      相手は今まではリーパーメイじゃなかったのにリーパーメイになってたから予想外だったって感じや(スレで以前ブリの苦手キャラ聞いた時ブリはリーパーメイに弱いってのを聞いてたんでギョッとした)
      でも運や相手の練度もあったのかワイの体感はシグマと戦ったし刺さって勝ったって感じやな

      10
      1
    • 匿名 より:

      ああ分良くみたら君はひょっとしてリーパーメイはワイのブリギッテと同じ味方と思ってるのかな?
      それやったら違う。リーパーメイは敵や

      2
      1
      • 匿名 より:

        本人解説助かる。リーパーメイが敵なのは分かってるよ。

        なるほどな、最後の押し込みでのブリは強いな…。

  2. 匿名 より:

    普通に敵ダイブじゃなくてもブリ強くない?

  3. 匿名 より:

    バッシュで逃げるのマジで大事。

    あとは敵タンクの後ろにたまに入って、味方DPSを視界に入れつつ、パックを配るの大事

  4. 匿名 より:

    ラリークソ強いのに仕様理解してない味方多すぎる。

  5. 匿名 より:

    シグマ相手にブリはかなり強い
    シグマの攻撃って近いと意外と当てにくい
    で岩当てよう思っても見てからガード、ノックバックされるしかなりきつい

  6. 匿名 より:

    たまたまうまくいった1回を引き合いに出されてもさぁ
    そもそも相手がシグマリーパーメイとかクソ構成でぐちゃぐちゃじゃん
    誰もシグマに合わせる気がない
    DPSがシグマに合わせてポークヒーロー使ってたら全然違ったよ
    シグマにリーパーって合わないからな
    ゴミカスみたいなポジ意見でゼニブリ増やすのやめて切実に

    1
    1
    • 匿名 より:

      確かにたまたまあった一回に過ぎなくはあるけど、寄られると弱いシグマに近距離のリーパーメイだからフォローし合える組み合わせではあると思う。
      まぁどっちか片方だけにして片方タレ爺とかにした方がラストの防衛は強い気もするけど。

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう