大会情報 【OWCS】OWCS2025のパートナー チームが発表。日本からはCRとZETAが参加しチームスキンも販売予定 2025年1月18日 OWCS2025のパートナー チームが発表 本日正式にOWCS2025のパートナー チームが発表されました。 パートナーチーム一覧 ■EMEA ・GEN.G ・TWISTED MINDS ・VIRTUS.PRO ■NA ・SPACESTATION ・TEAM LIQUID ■ASIA ・CRAZY RACCOON ・T...
大会情報 【速報】OWCS JAPAN出場の12チームが確定。 JAPAN OPENの結果まとめ 2025年1月13日 JAPAN OPENの結果まとめ 本日OWCS JAPAN OPENが閉幕しました。 下記の10チームと本戦直通のLAZULI、NyamGamingをあわせた12チームが本戦へ出場します。 本戦出場確定 ■グループA ・VARREL ・VortexWolf ■グループB ・Please Not Hero BAN ・JK...
大会情報 【OWCS】JAPAN OPEN Day2の結果まとめ 2025年1月11日 JAPAN OPEN Day2の結果まとめ 対戦表 本戦出場確定 ■グループA ・VARREL ・VortexWolf ■グループB ・Please Not Hero BAN ・JKOT ■グループC ・Inferno ・Hayabusa Gaming ■グループD ・Aplomb Tiger ・Undercat 対戦...
大会情報 【OW2】第5回CRカップOWの参加メンバーが発表 2025年1月9日 第5回CRカップOWの参加メンバーが発表 本日Crazy Raccoon公式によって、第5回 Crazy Raccoon Cup Overwatch2の参加メンバーが発表されました。 詳細は下記のとおりです。 大会詳細 ■開催日程 1月13日(月) 16:00~ ■スクリム 1月10日(金)~1月12日(日)の三日間 ...
大会情報 【OWCS】ビッグニュース続々!本日公開の移籍情報まとめ 2025年1月9日 本日公開の移籍情報まとめ 来るOWCS2025シーズンに向け、複数のチームが新ロスターを発表しています。 内容を下記にまとめました。 VARRELに新メンバー VARRELが新メンバーとしてMimoza選手の獲得を発表。(現在投稿は何故か削除済み) 先日の東京メトロカップにも出場していたロスターで2025シーズンに参戦...
大会情報 【OWCS】現ZETA DIVISION OW部門の前身が復活。2025シーズン出場へ 2025年1月7日 現ZETA DIVISION OW部門の前身が復活 現ZETA DIVISION OW部門の前身チームであるFTG(FromTheGamer)が復活を発表。 先日ZETAを退団したheesung選手も所属し、強力なロスターで2025シーズンのKRリージョンに参加する模様です。 ロスターは下記のとおりです。 ■タンク h...
大会情報 【悲報】ナメクジブラザーズが一時解散を発表 2025年1月4日 ナメクジブラザーズが一時解散を発表 JISOO選手の投稿によって、ナメクジブラザーズの一時解散が発表されました。 12月24日にタンクプレイヤーの脱退があり、その後加入した新タンクにも勝手に脱退されたという経緯から、 2025シーズンのステージ1への出場を断念する判断を下したとのことです。 また、所属選手達がステージ1...
大会情報 【OW2】OWCS2025の詳細が公開 2025年1月1日 OWCS2025の詳細が公開 本日、Overwatch Esports公式によって2025シーズンのOWCSの詳細が公開されました。 内容は下記のとおりです。 中国リージョンが追加 2025シーズンのステージ1から中国リージョンが新たに追加されます。 世界大会の出場枠が変更 中国リージョンの追加に伴い、世界大会の出場枠...
大会情報 【速報】ZETA DIVISIONから選手の脱退が発表 2024年12月28日 ZETA DIVISIONから選手の脱退が発表 本日、ZETA DIVISIONからアナウンスがあり、heesung選手の脱退が発表されました。 heesung選手はFearless選手の代役として2024年8月に加入、ZETAでは主にウィンストンで使用しプレイしていました。 ZETAは以前にタンクプレイヤーを募集して...
大会情報 【OWCS】元DAF/Bleedのマネージャーが『アジア地域の冷遇』に大激怒 2024年12月25日 Reddit より https://overwatch2-news.apexlegends-leaksnews.com/donofasf/ 元DAF/Bleedのマネージャーryan氏: 韓国でのオフライン大会は、実質的にPAC/JPチームにとっては参加不可能にされたようなものです。 この新しいフォーマットでは、韓国チ...