Reddit より

Why are people so against supports that do damage?
byu/Sushiiixoqoe inOverwatch

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
ダメージを与えるサポートが批判する人が多いのは何故?
なぜかサポートがキルやダメージを与えると「ダメージを出しすぎだ」と不満を漏らす人がいるが、サポが「強すぎる」って言ってるかのようだ。
訳分からないよ。サポートは、ゲーム全体を通してヒールボットに徹しないといけないの?
サポートはダメージを与える能力を持っているのにダメージを与えることがそんなに悪いのかな?


2: 海外プレイヤーさん
ブリザードがサブタンクを削除したから、サポートはフランカーに狩られるようになった。
サポが生き残るためにはバフしなきゃならなかった(サポートを守ってくれるサブタンクがOW1と一緒に死んだので)。
サポートは1対1で強すぎるけど、弱体化すれば倒されてしまう。
だからDPSはチームの援助なしでは何もできないので気分が悪いのです。


3: 海外プレイヤーさん
サポートは「ヒーラー」、タンクは「シールドボット」/「ダメージスポンジ」だと思っている人たちが多すぎる


4: 海外プレイヤーさん
問題は、多くのDPSがそもそもサポを守ることが自分の仕事だとは考えておらず、敵チームを暗殺することだけを考えていることです。
サポを守ることは通常サブタンクの仕事、メインタンクの役割はスペースを取る/保持することと考えられていました。
サブタンクがいないソロタンクはスペースとポジショニングを管理しなければならないという大きなプレッシャーがかかります。
また、サポを守ることも求められすぎています。
その結果、タンクは誰もやりたがらないほど要求の厳しいロールになっています。


5: 海外プレイヤーさん
上手くプレイすればかなりのダメージを与えることができるサポートがいることは悪いことではありません。
懸念してるのは、ダメージに傾倒しすぎると(OW1の発売以来、多くのサポートヒーローがそうであったように、特にバティスト、ブリギッテ、キリコ、イラリー)、ロール間の分割が侵食され始め、ゲームのメリハリが無くなることです

管理人
極端にバトル気質なのはアレだけど、あくまでも目的はマッチに勝つことだしダメージやキル出せる味方サポは頼もしいけどなー
引用元
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    ちゃんと回復をしているなら、むしろダメージを出してもらえるとすごくありがたい

    134
    4
    • 匿名 より:

      上田駿

      1
      49
    • 匿名 より:

      上田駿!最強!

      2
      49
    • 匿名 より:

      サポートを介護職だと思ってるヤツ多そう

      19
      5
    • 匿名 より:

      ほんとそうこれなら良いんだけど勘違いしてヒールせずにバティストでキルが取れない程度のダメージ出して敵のウルトが溜まってボコボコにされたことあるダメージ5000ヒール1500くらいだった

      11
      2
    • 匿名 より:

      ダメブ付けないマーシーでダイブやフランカーについて行ってデスするとか、曲がり角やカバーで盾回復中のハルトを追い越して矢面に体を晒しデスするルシオとか、フランカーに絡まれてても助けに来ないDPSとかも居るから、この辺りもなんとかして欲しいですよね。あとタンクが物陰でスキルのリキャ待ちつつ次の動きについて熟しているときに限って勝手に突っ込んでデスしていくDPS。

      • 匿名 より:

        結局、味方と息を合わせろって話に収束するよね
        ダイブについていくマーシーでも、死なずに黄/青線を適切に切り替えてくれるならありがたいし、押し引きのタイミングをハルトと合わせてくれるルシオは神だし、絡まれてるサポ絶対守るマンのDPSはチームの救世主になれる。
        "チームゲー"であることを意識しない味方は、ロール関係なく厄介だよね

        12
  2. 匿名 より:

    「俺が全部壊さないと…」って言いながらバティでダメージ出す事しか考えてないのはダメやぞ

    66
    4
    • 匿名 より:

      yamat〇nのことだろうけどやってることほぼバトルモイラと変わらないよなあれ
      ファーストデスしまくってるしサポートやる人は反面教師として見てほしいわ

      67
      6
    • 匿名 より:

      ここで良く言われてるダメージ出すサポの成れの果てがあれだぞ。

      17
      3
  3. 匿名 より:

    下手な奴ほど文句言うよな

    28
    4
  4. 匿名 より:

    回復下手なサポートに文句言ったら「じゃあもう回復しかしないから!」みたいなこと言われてそこから急に優勢になった事あるし、まずは回復して欲しい

    64
    11
    • 匿名 より:

      というかそれが当たり前なんだよ。
      サポもダメージ出せ!なんてキレてるのキャリー待ちのDPS専くらいだろ。
      タンクはヒール!ヒール!ヒール!の方が圧倒的に多いんだし。

      18
      38
    • 匿名 より:

      アナとか使ってるとき、DPSのどちらかに護衛していてほしいんですけど、裏取りフランカーにピン立てながら応戦して逃げてても、DPSの誰もこっちを見てくれないんですよね。それでこっちのデスが重なるとヒラゴミとか文句言うのは達者なやつが居る。

      25
  5. 匿名 より:

    3ほんまそれなすぎる

    5
    2
  6. 匿名 より:

    どっちもどっちだな
    サポートやってる奴らの中にも自分達は攻撃する責任のないヒーラーだと思ってるやついるし
    そういう奴らにもっとダメージ出してくれって言うと「?」って感じの顔されるもん

    29
    6
  7. 匿名 より:

    他ロールから逃げてきたクソエイムサポ専なんてヒール奴隷以外やる権利なんて無いんだよなあ。
    攻撃が当たらないって何もしてないのと同じなんだから雑魚は大人しくヒールしてろ。
    夢見てんじゃねえよ。
    サポはヒールと攻撃を両立して初めて敵の脅威と見なされるからな。
    より雑魚のサポを引いた方の負けなんだわ

    22
    102
    • 匿名 より:

      そんなにキレてどうしたん
      話は聞かない

      89
      7
    • 匿名 より:

      こういう奴がいるからこのゲームの悪評が耐えないんだよなぁ…大体サポやってる人も同じ人なのになんでそんな偉そうなんだ?そんなん言うなら5人パ固定で満足いくサポートとやれよ。そうすりゃ君の嫌いな下手でも頑張って夢見ながら楽しんでる人と当たらないから。

      74
      3
    • 匿名 より:

      その文書マン子って感じがしていいね👍😊

      3
      26
    • 匿名 より:

      と、サポートにキルダメを抜かれてキレてる雑魚DPSが申しております

      25
      2
      • 匿名 より:

        ヒール貰えんかったらそらキルデス抜かれるやろ、アナとかキリコとかゼニとかタンクに隠れてワンピック狙えるし、自己ヒールあるし
        斜線広げてヘイト取りつつダメージ出す系のDPSで全くヒール回らんかったらキツイよ

        8
        13
        • 匿名 より:

          エリアじゃなくてダメージって言ってるあたりがこの人の限界なんだな

          11
        • 匿名 より:

          dpsは基本的にサポにキルダメ両方で負けちゃいかんよ。
          それなら大人しくキャラ変えるか自分の力量不足を認めてよ。
          サポってどんなにバトルしても多少はヒールして他の事してんだから。
          キルだけダメだけ負けるとかならまだ分かるけどさ。

          1
          1
    • 匿名 より:

      いやいやDPSロールに入れて遊べるほど暇じゃないんで✋
      けどまowやりたいから空いてるところ入るんだよ分かる?
      つまりお前はニート

      2
      32
  8. 匿名 より:

    スコアを気にする奴がそれなりに居る以上、タンクorDPSよりサポが活躍してると気に食わんのやろ。

    14
    2
    • 匿名 より:

      以前コントロールで相手完封して勝ったうえに回復も回して全然味方死なせてた訳じゃないのに、キルとダメージがDps2人を上回ってたからか試合終了後に回復しろよサポとか言われて笑っちゃった。

      12
      4
  9. 匿名 より:

    回復だけ:ゴミ
    攻撃だけ:ゴミ
    全部やる:えらい

    69
    3
    • 匿名 より:

      ただのわがままで草

      5
      22
      • 匿名 より:

        わがままのなにもそれがサポの基本だよ。
        当然他ロールの動きでヒールしか出来ないとかは起こるけど、 基本的ヒーラーじゃなくサポートなんだから、戦闘でフォーカス合わせるのもサポートなんだわ、チュートリアルからやり直しな

        あ、このゲームまともなチュートリアルがねぇや...

        18
        1
    • 匿名 より:

      DPS:タンクの後ろから火力出すだけ^_^

      17
      3
  10. 匿名 より:

    自分のロールより出しゃばられたらおもしろくないよね
    特にDPSはキル専門家だから尚更

    5
    16
  11. 匿名 より:

    >問題は、多くのDPSがそもそもサポを守ることが自分の仕事だとは考えておらず、敵チームを暗殺することだけを考えていることです。

    これでしょ。味方がサポを守ろうという精神がないから自衛力が高いサポを選ぶしかない⇒殺られる前に殺るしかない⇒ヒールが足らなくなるの悪循環

    70
    2
  12. 匿名 より:

    海外だとそうなのか?
    日本だとむしろ回復しかしないサポが叩かれてるの面白い

    12
    2
  13. 匿名 より:

    結局サポはダメヒール必要な方を選べる判断力と命中率だよ
    ただ一般のサポにプロレベル求めてる奴も多いから自ロールで出来る事やれないとそいつもそこで止まる

    19
    4
  14. 匿名 より:

    プロ「サポは如何に無駄なヒール回しを無くして攻撃出来るかが重要」
    アホ「サポはヒールより攻撃や!〇〇もそう言ってた」

    54
    2
  15. 匿名 より:

    ヒール満足に回せるようになった後はちょっとやりすぎかなぐらい攻撃してる方が無駄な時間無くしたり何するべきか判断できる感覚身についていいぞ

    6
    2
  16. 匿名 より:

    やっぱり海外でもタンク不人気なんだなw

    4
    2
  17. 匿名 より:

    上田駿

    14
  18. 匿名 より:

    たまにいるダメージ8000ヒール2000のモイラみたいなバケモンは批判されるべきだろうけど、6000/9000のモイラとかはまあええやんって感じ

    44
    4
  19. 匿名 より:

    ヒールしっかりしたうえでダメージ出すんだよ
    dpsがまったくキルしないならサポがバーサーカーになるしかないけど

    29
    3
  20. 匿名 より:

    ゼニヤッタでボコボコにできた試合は気持ちいい反面、DPSを犠牲にしてのし上がってる感が否めん

    1
    3
  21. 匿名 より:

    サポがキルとってくれるなら
    俺は今回の試合はベイトに徹するかってなるわ
    キャリー枠がサポなら任せるよ

    13
    4
    • 匿名 より:

      これ
      サポが火力出してるならその分自分の被弾減らしてバランス取りに行けばいい

      16
      4
    • 匿名 より:

      キャリー枠の人を活かす動きって大事だよね
      自分がキャリーしなきゃって焦ってばかりだと空回りしてしまう

  22. 匿名 より:

    瞬間的に2、3人もってけるdpsからしたら、大人しくヒールくれろと思うのは普通。自称バトルサポとか、ダメージもヒールも中途半端な奴の被害者はみんな嫌うよ

    3
    22
  23. 匿名 より:

    回復しろとかダメージ出せとかは言わない
    ただただ周り見ろよってだけ

    5
    3
  24. 匿名 より:

    攻撃してもええんやで
    必要な時にヒール出来てれば
    肝心な時に攻撃に夢中になって味方デスさせてたら文句言われてもしゃあない

    4
    2
  25. 匿名 より:

    でもマーシーではダメージ出そうとするなよ

    4
    2
  26. 匿名 より:

    ヤマユリ最強!!!!!!!!!

  27. 匿名 より:

    ちゃんと回復してればダメージ与える余裕は生まれるし、それでも味方回復し続けないといけない状況って、回復外してるかサポ以外の問題やしな
    敵を落とせないでダメージばら撒くだけじゃ意味ないし、フォーカスして敵落とすためにはサポも殴ってチャンスメイクするべきやと個人的には思うよ

    7
    1
  28. 匿名 より:

    ちゃんとヒール回してるならダメージだしててもスゲーとしか思わんけども、攻撃しかほぼしないようないわゆるバトル〇〇はゴミ。

    4
    1
  29. 匿名 より:

    回復足りてるならいくらダメ出してくれたっていいよ

    3
    1
  30. 匿名 より:

    個人的な意見ではあるが、ダメージを出す様な立ち回りをするならDPSをやって欲しいんだよな
    サポートにして欲しいのは基本ヒールであって、ダメージはDPSとタンクが出すのが仕事だと思ってるから
    ダメージを出した上で、ヒールが足りてるなら問題は無いと思うけど、味方のキャラが何なのかも関係なしに最初からゼニとかモイラ出してヒールが足りて無いのに、「タンク前出ろ」「DPSキルとれ」って言う人が多い、って印象が強いな

    1
    14
  31. 匿名 より:

    なんでや!
    サポもダメージ出さないとダメージレース負けるだろ今の環境

    3
    2
    • 匿名 より:

      ダメージばっかり出してサポートの役割しないならサポするなって話
      そもそもこういう話題になれば自分の都合のいい解釈でしか話しないやつばっかだから話にならない

  32. 匿名 より:

    無駄な事してない=ウルト回転率
    ヒール足りないとほざくダメージはいつになったらウルト溜まりますか?
    ちなみに即死はヒールではどうにもならん。
    良くも悪くもモイラで活躍しようとするとどっちか過多だと無理だからそこは参考になるよ。

    • 匿名 より:

      そんな地雷ダメージの話なんて知らねえよ
      サポートの仕事せずに前に出て攻撃ばっかしてるサポが悪いって話だよ
      サポがダメージ出して何が悪いの?ダメージ出すのはいいがサポートもしろって話
      大事な事なんで2回言いましたよ!

      1
      1
  33. 匿名 より:

    ダメージだけとかヒールだけとかじゃなく、それを両立しろって話ってそんな難しいか?やるのはともかく理解ぐらいはできるだろ。

    基本的に
    攻撃できるタイミング、攻撃に寄った方がいいタイミングならダメージの割合が多くなる。
    耐えさせる必要がある、仕切り直す必要があるようなときはヒール系の割合が多くなる

    だからダメ:ヒール系が 7:3の時もあれば、2:8、場合によっては10:0の時だってある。

    火力出して悪いわけじゃなくて、火力出してる間に味方がケア無しで死んでたら意味ないでしょってこと

     

    5
    1
  34. 匿名 より:

    自分がDPSと勘違いしてサポートの役割をしないからだよ馬鹿野郎!
    単純にダメージ出してなにが悪いの?って思ってるならロールゲーやめろマジで。

  35. 匿名 より:

    ダメージの方が多くても良い。
    サポートとして貢献できてるなら良い。
    でもわかって欲しい。
    サポートが撃っている時間が長ければ長いほど他の構成は限られるし、それで負けるなら部分的でもいいからリプレイで何故他が死んでるかを確認して反省して欲しい。
    やらねえならダメージやれよカス。

  36. 匿名 より:

    キリコに至っては何をしても怒られそうなイメージ

  37. 匿名 より:

    みんな言ってる事大体正しいよね
    全部場面によるけど

  38. 匿名 より:

    ほぼサポ専だけどDPSいまいちの時はダメ多めにするし、強い時はヒールとかダメブしてりゃ勝率高い
    弱いDPSにいくらヒールあげても勝てないものは勝てないどうやったら試合に勝てるか考えて行動した結果がスタッツに出る
    多めにしてもダメ6-7でヒール3-4ぐらいになるから、ダメ8割とかはもうサポじゃなくてDPSした方がいい

  39. 匿名 より:

    野良でやるなら、役に立たないなDPSなんて日常茶飯事だから、DPS阻害で25%働きが無効化される回復に重きを置くよりより、ダメージやキルを自分で狙うほうが回復不足での戦線崩壊やジリ貧を回避できると思う。
    まして、OW2はOW1の受け身で味方を回復や守ることより、能動的に敵を倒す事で、勝利を掴むゲームデザインになってるから、ヒールボットをして、味方に運命を預けるなんて間違ってる
    そんなサポートが相方に来たら絶対回避に入れてるよ

    エリア取り、ダメージ、敵を追い払う、この全ての選択肢を人任せにして、襲われたら逃げるじゃ、エリア無くなるし、前線のタンクとの距離は無限に開いて、必要なヒールも回せず、味方を死なせてしまうよ

  40. 匿名 より:

    キリコで回復してて相方モイラ
    モイラ2000ヒールの
    自分(キリコ)4000ヒールで
    モイラに少しぐらいヒールしてくれと言ったらタンクに文句言われたので
    タンク無視して、DPSをヒールしました。
    だってモイラの仲間なんだよね?知らねーよ。
    ヒール連打するならモイラから貰ってくれと。

    結果モイラ2000ヒールの自分8000ヒール
    しーらね。

    1
    1
  41. 匿名 より:

    最近アナやっててDPSが前に出ないで遥か後方にいることが多くて視界に入らず必然的に前方のタンクにヒールを回しながら敵を打つことが多くてダメージの方が伸びる
    回復要請されても振り向く時間で相手に1発入れたりタンクにヒール渡したいと思ってしまうのは悪いことですか

    • 匿名 より:

      交戦中にアナの視界に映らないDPSとかヒールする価値ないよ なんなら味方タンクも死なせない程度でずっと敵撃ってる方が敵に圧掛けれるし

  42. 匿名 より:

    みんな高レート帯なんやなぁ…
    低レートだからか、スキル全部はいて全部の弾あてて1人のヒールに専念してても回復足りずにそいつ死んでチャット飛んでくるんだよね
    遮蔽隠れないやつのヒール諦めて攻撃し始めるとウェーブ勝ちやすくなるんだけど、
    そうすると今度は敵陣突っ込んで遮蔽奥で死んだDPSからチャット飛んでくる

    • 匿名 より:

      それをエンタメとして昇華するのが低レートサポートロールの役割でしょう

      遮蔽もアビリティも管理できない無能タンクをヒールボットして甘やかすも良し、遮蔽裏即落ちDPSのヒール連呼を無視して見捨てるも良し サポでキル取ってキャリームーブするのもいい

  43. 匿名 より:

    回復しかできないLW出してやろうぜ

  44. 匿名 より:

    スタッツどうこうは戦況によるやろ。
    味方強ければ回復だけでも勝てるし、相手のキャリープレイヤーを抑えてたらダメージも伸びる。
    まあどっちかに傾倒しすぎるのはダメな前提でだけど

  45. 匿名 より:

    アッシュに頭ぶち抜かれて即死するのをサポのせいにするやつもいるからなぁこのゲームって
    このゲームってベホマはなくてベホイミぐらいで戦い続けるゲームなんだけどね

  46. 匿名 より:

    サポ専だけど、回復ガン無視で意地でも攻撃してる相方見てると「お前がキルダメ出すよりも味方動かしてキル取らせた方が効率ええやん…」って思うけどな

    まあゼニみたいな例もあるから絶対とは思わんし「あ、こいつにバフかけても意味ないな」って思う味方がいるのも事実だけど

  47. 匿名 より:

    スタッツで高いダメージ出してるサポートを叩いてる奴に対する苦言なのか
    サポがダメージ出せすぎてDPSというロールが空気な現環境に対する苦言なのか
    どっちなん

  48. 匿名 より:

    別にダメージ出すのは構わんよ。問題なのは回復しかしない、攻撃しかしない、みたいなシングルタスクマンになっていること。

  49. 匿名 より:

    すまんお門違いなこと言うけどフルパで回復一切しないアナやったら楽しすぎたから全員やってくれ

  50. 匿名 より:

    キリコやバティの回復と回復のクールタイムの僅かな時間で敵にエイムする。
    僅かな隙に瞬時に的確に相手に当てるのが上手い人がダメージを出せるのであって、それを勘違いしてはいけない
    ローセンシのサポに多いのが視点移動が遅いせいで↑がスムーズに出来なくて、救えたはずの味方を救えないのを味方のせいにしたりする

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう