Reddit より

I wish there was a stat that said how many times you’ve been avoided as teammate.
byu/loccyh inOverwatch

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
「どれだけ回避されてるか」っていう統計、見てみたいよな
OW1では避けられすぎると「マッチングに影響があります」って通知が来てたけど、今も残ってるのかね?
OTP勢にはよく出てた気がする。


2: 海外プレイヤーさん
それまだあるよ。
高ランク帯だとプレイヤープールが狭いから、回避の影響が大きくて通知されることが多い。


3: 海外プレイヤーさん
トップ500でソンブラ使ってた頃、その通知きたことある。
マジで試合見つかるのに時間かかってた。


4: 海外プレイヤーさん
ワントリックじゃなくても高ランクにいるだけで回避通知くるよ。
上位帯は同じ人とマッチしやすいから回避が刺さりやすい。


5: 海外プレイヤーさん
この機能が公開されたら、絶対「回避レベルMAXチャレンジ」とかTikTokで流行る未来しか見えない

管理人
数値で公開されたらメンタルに来そう
引用元
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    既にこの仕様があるぞ って
    結局ある程度までいかないとでないし統計は見えないんだから意味ないじゃん ちょっと期待したのに

    96
  2. 匿名 より:

    マスターだけどこの仕様初めて知った

    25
  3. 匿名 より:

    マーフィ銭とかモイラ線の失格率滅茶苦茶高須院長

  4. 匿名 より:

    タンクはお互い合わせて2人しかいないんだから、野良だとタンクのアンチをBANするのはほぼ無理だろうけどね

  5. 匿名 より:

    チャージダイブハルトとソルジャーOTPやってた時は回避警告来たな
    ソルジャーは勝率60%くらいあったのに…

    3
    2
  6. 匿名 より:

    味方がゴミでどうしようも無い試合でちょっと適当なプレイしてたら警告来たけど本当に罰するべきクズは野放しなんだろうなって思うとやるせないよな…通報したもん勝ちみたいだから味方で地雷プレイした奴全員通報回避する様にしたら対処しました!って通知めっちゃくる様になったわ、もう意味わかんねーよこのゲーム…

    5
    47
    • 匿名 より:

      なんで諦めの早いトロールプレイヤーって負けてる理由が自分にあるって考えねぇのかな
      数ウェーブで勝手に諦めて「真面目にやるの馬鹿らしいわ〜w」って自分が弱いだけなのに真面目にやらなかっただけって言い訳してるつもりなんかな

      73
      3
      • 匿名 より:

        そもそも野良だと構成もだし優先順位の付け方も幅あるからそこの調整フェーズあるしな
        ずっとストレートでボコられてたのに噛み合った瞬間流れ変わって逆転とか割とある

        17
      • 匿名 より:

        シンプルに下手なやつじゃなくてこう言うやつをトロールと呼ぶんだよな

        27
      • 匿名 より:

        まあでもハルト即ピからゼニキリとか出してくるサポほど諦め悪いのも事実だよねw

        23
        • 匿名 より:

          これに低評価付けてる奴らってタンクやったことないやろ

          8
          9
          • 匿名 より:

            諦め悪いって方に共感できないからBADつけたわ 諦めていい試合とかほぼないだろ

            21
            2
          • 匿名 より:

            初手のピックっていう全くpsに関係ない部分でトロールしてる奴が諦めるなと説教してるのが滑稽って言ってるんやで

            7
            1
          • 匿名 より:

            「諦めていい試合とかほぼないだろ」

            自分がいくら諦めなくても試合にならない試合があることぐらいタンク回してたら経験するだろ、なんならタンクに限らず
            それを自分に言い聞かせるならそりゃ立派だけど、その諦めるレベルの動きをしてるやつほどこれいうからな、

            何故って? 自分がずっと味方に呆れられる側にいて、味方に呆れる側を経験してないからだよ、そっち側の辛さを知らないんだよ

            3
            17
      • 匿名 より:

        対人だと病気か?ってくらい感情揺さぶられる奴いるから、本当に萎えてるのもありそう
        自分のせいとかも分かっててもコントロール出来ないんじゃない?

    • 匿名 より:

      マジで?リプレイ見て露骨なチーター通報しても通知来ないから通報って機能してないのかと思ってた

      • 匿名 より:

        リプレイコードつけると露骨に通知くるようになる印象あるけどな
        実際対処されてるかは知らんけど

      • 匿名 より:

        英語で一言書くようにしてから率上がった気する おすすめ

      • 匿名 より:

        自分は普段steamでログインしてて全く来ないけど、たまにbattlenetでログインする度対処しましたの画面出てくるから対処してるけど通知でてないだけだと思う

      • 匿名 より:

        俺は結構な頻度で通報受け付けたよサンクスみたいなのくるぞ
        アカウントが信用されてないんだろ

    • 匿名 より:

      いやお前みたいなやつが一番うんこだよ

      6
      1
    • 匿名 より:

      こうゆうヤベェ奴ってどこにでもいるんだな
      現実でもいるけどこうゆうのに限って自分が普通基準とか堂々と言える割に言う事コロコロ変わるから信用度もない

      7
      4
    • 匿名 より:

      ライフウィーバーotpしてても来たことないのにお前相当やばいぞ
      下手なのはしょうがないから下手でも士気下げるようなことはやめよう

      20
      1
    • 匿名 より:

      味方全員ダイブなのにアッシュとかキャスとかでずっとタンクだけを撃ってそう

  7. 匿名 より:

    味方回避枠だけじゃなく、敵回避枠も用意してくれんかな…。
    明らかなスマーフとか何度も当たるとキツイんよ…。

    3
    3
    • 匿名 より:

      時間あけるしかないね

    • 匿名 より:

      そんなことしたら純粋に強かっただけなのに回避されるやつとか出てきて超可哀想。
      スマーフよりそういう人のほうが多いだろうから
      頑張って上手くなった結果回避されるとかまじでやる気なくすだろうな。

      1
      6
      • 匿名 より:

        推薦1のまま毎回一人だけキルとダメージの桁が違うのは流石にチートかスマーフなのよ。
        実際通報で後日対応報告届いてるしね…。

  8. 匿名 より:

    まだ回避警告って実装されたままなん?xでも引っかからないし消えたもんだと思ってた

  9. 匿名 より:

    回避数見れたなら俺もbanされなかったのになぁ…

    • 匿名 より:

      ね。
      BANされないギリギリまでトロールしたい人の為に今どれだけ回避されてるか正確に分かるようにして欲しい。

  10. 匿名 より:

    釣りタイトルやん
    良くないぞ

  11. 匿名 より:

    統計って意味わかるか?管理人

コメントを残す

Twitterでフォローしよう