Reddit より
How to deal with bad tanks on low rank support?
byu/Radiant_Turnover_249 inOverwatchUniversity
【反応まとめ】
1: 海外プレイヤーさん
低ランクのサポートなんだけど、下手なタンクにどう対処すべき?
低ランクでサポートをプレイしてるんだけど、タンクが攻撃的すぎたり消極的すぎたりして、何をすべきか分からなくなることがよくあるんだ
攻撃的すぎるタンクがいる時は、彼らを生かし続けようとすると一緒に死ぬことが多い。
彼らを見捨てて他の味方を助けるべきなのか、それとも彼らについて行って全力で生かそうとするべきなのか?
逆に消極的すぎるタンクがいる時は、前に出てプレイメイクしようとするとポジションが悪くなって死ぬことが多い。
タンクが動くのを待つべきなのか、それとも自分でイニシアチブを取るべきなのか?
どっちの状況でも正しいプレイが何なのか分からないんだ。アドバイスをもらえたら嬉しい!
2: 海外プレイヤーさん
これはマジで難しい質問だよ。状況によって答えが全然違うから
攻撃的すぎるタンクについては、彼らがただ飛び込んで即死するなら見捨てるべき。
でももし彼らが実際に何かを成し遂げてる(敵を気を散らしてる、ダメージを出してる、キルを取ってる)なら、可能な限りサポートしろ。
彼らのアグレッシブなプレイが機能してるかどうかを見極める必要がある
消極的なタンクについては、これは本当に難しい。
もしタンクが絶対に前に出ないなら、自分で何かをする必要があるかもしれない。
でもそれはお前が死なないでできる範囲でだ。お前が死んだら状況はもっと悪くなるだけだから
3: 海外プレイヤーさん
低ランクでは、生き残ることが最優先。タンクが馬鹿なことをしてて、彼らをサポートしようとすると死ぬなら、死ぬな。彼らを見捨てろ。
タンクが消極的すぎる場合、お前が前に出てプレイメイクする必要があるかもしれないけど、それは生き残れる範囲でだけやれ。
お前の命はタンクの命より価値がある。なぜなら良いサポートは試合を勝たせるけど、悪いタンクは...まあ、彼らは何もしない
4: 海外プレイヤーさん
タンクが1対5で突っ込んでるなら、彼らを見捨てろ。彼らは学ぶ必要がある
タンクが後ろにいて何もしてないなら、自分でプレイメイクしろ。でも賢くやれ。
アナやゼニヤッタみたいなサポートなら距離を保ってダメージを出せる。モイラやルシオなら、もう少し攻撃的になれる
重要なのは適応することだ。タンクが悪いからって試合を諦めるな。
自分ができることをやって、生き残って、価値を提供しろ
5: 海外プレイヤーさん
簡単なルール:タンクが価値を生み出してるなら、彼らをサポートしろ。タンクが価値を生み出してないなら、他の誰かをサポートしろ。
「価値」っていうのは、スペースを作ってる、敵の注意を引いてる、ダメージを出してる、キルを取ってる、とか。
もしタンクが突っ込んで何の価値も生み出さずに死んでるなら、彼らについて行くな。
もしタンクが後ろに留まって何もしてないなら、彼らを無視して実際に何かしてる人をサポートしろ
低ランクでは、お前のリソース(ヒール、ユーティリティ)を価値を生み出してる人に使え。
悪いプレイヤーにリソースを与えるな
6: 海外プレイヤーさん
ボイスチャットを使ってコミュニケーションを取ろうとしてみるのもいいぞ。
時々、タンクは自分が何をすべきか分かってなくて、優しい指導が必要なだけなんだ。
「タンク、もうちょっと前に出られる?」とか「タンク、ちょっと遠すぎる、少し後ろに下がってくれない?」みたいに優しく言え
みんながコミュニケーションに反応するわけじゃないけど、試す価値はある。そして失礼にならないようにしろ。人は責められると自己防衛に入る
7: 海外プレイヤーさん
正直に言うと、低ランクでサポートをプレイするのはこのゲームで最も難しいことの一つだ。
キャリーできるサポートをプレイすることを学べ。アナ、バティスト、モイラ、ゼニヤッタは全員低ランクで大きなインパクトを与えられる。
マーシーやブリギッテみたいなサポートは、チームが協力しないとプレイするのが難しい
そして覚えておけ:すべての試合が勝てるわけじゃない。時々お前は最善を尽くしても負ける。それでいいんだ。
お前がコントロールできることに集中して、改善し続けろ
