Reddit より
by inOverwatch
【反応まとめ】
1: 海外プレイヤーさん
プラチナ2アナ、ダイヤ1から降格して勝てなくなった
もう限界だよ。正直何が起きてるのか分からない。サポートから離れてDPSに集中するために2週間休んだんだ。
その後サポに戻ったら、一切勝てなくなった。明らかに自分のパフォーマンスが悪かった試合は分かるし、VODを見返して改善もしてきた。
でも、こういう「何が悪かったのか全く分からない」試合が続いてて、本当にお手上げだ。どうすれば試合に勝てるようになるのか教えてほしい。
スタッツが全てじゃないのは分かってるけど、回復はちゃんと回してるし、ダメージもいつもかなり出してる
このVOD(NDY64K)ではLFGothMommyって名前でプレイしてる。
2: 海外プレイヤーさん
リプレイ見たけど、まさにプラチナ帯のアナって感じだったぞ。
攻めたポジション取るのはいいけど、クールダウン管理がヤバすぎるな。
スリープやナノを何も考えずに遠くの相手に撃ってて、いざ本当に必要なタイミングで使えなくなってたぞ。
3: 海外プレイヤーさん
「クールダウンは積極的に使え」っていうアドバイスを「何も考えずに撃ちまくれ」って解釈してない?
積極的にっていうのは無駄撃ちするって意味じゃないからな。
4: 海外プレイヤーさん
敵オリーサにフルHPでナノ投げたり、遠くのアッシュにスリープ撃つのは意味ないってことだぞ。
使うならチャンスを作れるときに使え。
5: 海外プレイヤーさん
スキルは「チャンスを作るため」に使うんだよ。
適当に撃っても何も起きないし、いざって時に無いと味方も自分も助けられなくなるからな。
6: 海外プレイヤーさん
アナは味方を回復しつつチャンスを作るヒーローだけど、敵を倒せそうなタイミングで使わないと意味がない。
無駄に撃つと後で困るだけだぞ。
7: 海外プレイヤーさん
スキルを適切に使えるようになるだけでマジで勝率変わるぞ。
今のままだと無駄撃ち多すぎて肝心な時にスキルがなくて詰むパターンばっかりになってるじゃん。
8: 海外プレイヤーさん
「ダメージも出してるし回復もしてる」って気持ちは分かるけど、それ以上にタイミングと状況判断が大事なんだよな。
もっと目的意識を持ってスキル使わないと上には戻れないと思うぞ。
