1: 国内プレイヤーさん
アナ使うやつらはチームの穴なの自覚してほしい


2: 国内プレイヤーさん
アナって間違いなく強いし1v1なら脅威なんだけど
上位層が使うからなだけで凡人が使うと普通に弱いよな


3: 国内プレイヤーさん
凡人でもアビリティ全部撃てる状態なら厄介だわ


4: 国内プレイヤーさん
アナはマジで無自覚戦犯が多い
フランカーに狩られまくって禄にヒール出来てなくても
守ってくれない味方が悪いんですけど?
みたいな雰囲気出して大体変えない


5: 国内プレイヤーさん
まぁow的にはフランカーが後衛荒らさないようにサイドで弾いたりアナをケアするのがDPSの役目なんやけどね
味方サポがフランカーに狩られまくってるってのはもうタンクやDPSが機能してないって事なんよ


6: 国内プレイヤーさん
普通にダイブ交換する形ならアナはちゃんと味方サポの目が届くところで生き残るのが仕事だよ
できねえならさっさとピック変えて一緒にダイブするなりしてね


7: 国内プレイヤーさん
まぁアナがドフリーで絡まれて文句言ってるやつも相手を弾けてない、相手がダイブしてる間に同じようにキル取れてないってことだもんな
自分はヒール欲しいならカバーしてやるし、自分がアナで絡まれてるならさっさと変えるけど、なんでそういうことしないのか不思議


8: 国内プレイヤーさん
DPSがサポを守る???
いつの時代の話してんだ現代OWにおいてサポは自衛するのが当たり前だぞ


9: 国内プレイヤーさん
切り抜きで見たがta1yo曰くダイヤ以下のアナとマスター以上のアナの違いは一人でフランカーを追い返せるかだそうだ
DPSに守ってもらう話してる人はダイヤ以下のスキルや思考ならまるで参考にならんな


10: 国内プレイヤーさん
存在価値の67%を占めている瓶を自分に使いまくって死ぬ時点で終わってんだよ


11: 国内プレイヤーさん
◯◯使うやつが弱い                ❌
状況に合わせてピックと行動変えられないバカが弱い ⭕


12: 国内プレイヤーさん
凡人でも瓶をいつでも入れられる有利状況ならアナ最強だろ
逆に不利状況なら最弱だけど

管理人
一人でもフランカー1体くらいは追い返せるエイムを身に着けたいね
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    フィジカル弱者のサポートは大人しく低ランクでDPSして、フィジカル鍛えてください。

    13
  2. 匿名 より:

    アナに限らずほぼ全てのサポはデュエル性能高いのにたかがフランカー1人に負けるサポさん...w

    10
    1
    • 匿名 より:

      言いたいことはわかるけど最近のフランカーエグかったから一概にサポがカスとは言えん
      よく言われてる通りサポのがランク上がりやすいから同じランクでもdpsのが強いとかはザラ

  3. 匿名 より:

    ta1yoはビートエンゲージ弱いって言ったりナノタンク弱いって言ったり最近は超適当な事言ってるからアテにしない方がいい

    15
    9
    • 匿名 より:

      Taiyoって強い言葉を使いたいだけなときあるんだよな。
      結構適当言ってる。
      でもOW日本プレイヤーって無知な人達が多いから間に真に受けちゃうんだよね。
      「高レートでは推薦は煽りに使われる」とかもそう。
      主語がデカすぎる。
      推薦は煽りになんか使われてないどころかそもそも高レートで推薦機能使ってる人自体ほぼいない。

      11
      14
    • 匿名 より:

      あいつの言うことは信用しないに限るよな
      コーチング風の動画出してるけど役に立った試しがない

      12
      4
  4. 匿名 より:

    フランカー環境だからこそわかるけど大抵のダメージより自衛スキル持ちサポの方が対フランカー強いからな

  5. 匿名 より:

    プロ見てても思うけどフラックスdpsからサポに転向してきた人って明らかに他のサポとは一線を画してるよな
    サポ上手くなりたいならdpsやるべき

    10
    • 匿名 より:

      普段から枚数高台サイド展開押し込み考えてるやつと芋ってスコープ覗いてるだけのアホ比べんのは失礼やろ

    • 匿名 より:

      これほんまにそう
      比べる訳じゃないけど、海外プロから日本人でも強いってよく言われてるKSG QLOUDももともとダメージやってたからね

  6. 匿名 より:

    低ランだとモイラの方がマシな理由
    ただ狩られるよりは生存してた方が良い

    10
    3
  7. 匿名 より:

    1v1アリーナやればサポとdpsどっちが強いか分かるはず。おまけにdps側はサポまで距離を詰める段階がある。まぁ同ランクだとサポは圧倒的にフィジカル弱者だから仕方ないけど。

    • 匿名 より:

      プロも言ってたけどキリコに対面で勝てるDPSほぼいないからな。
      アナだって距離減衰なしのメイン攻撃もってる上に近づいたら敵にはダメージとか回復阻害でこっちは自己回復の瓶。
      しかもスリープは当てたらほぼ勝ちというほとんど隙がない対面性能。
      サポはマジで性能高すぎる。

      7
      2
      • 匿名 より:

        サポの性能が高いってのはそうなんだがその性能に甘え過ぎて全く実力が伴ってないやつが多いのも事実やろうな、現にアナやキリコみたいな対面性能があるにも関わらず負けてるってことはそもそものプレイヤーの腕が低すぎると言うかあり得ない動きのやつも多すぎるしそもそも理解できてないんやろ

        • 匿名 より:

          サポは味方を見なきゃいけないから純粋な1v1自体が試合中に起きにくいんよ。サポの方が2ティア3ティアぐらい上がりやすいとは思う。

    • 匿名 より:

      1v1ってアビリティフルで使っていいわけだから当然比較になんかならないけどね

  8. 匿名 より:

    ソルジャ−のスピードでジャンプしながらバック走しつつ、自己回復とノックバックを入れながら100ダメのメインしてくる奴とかいるのおかしすぎだろ

  9. 匿名 より:

    「タイヨーが言ってた」←自分で考える脳みその無いアホ

    • 匿名 より:

      それはちょっと違うと思うぞ
      自分の発言じゃ信用されねーからじゃねーのかな?
      タイマンで逃げる弱男にありがちな思考だと俺は思ってる

  10. 匿名 より:

    プラチナならプラチナの敵を捌けたら上がってくよ。上のランクに行くに連れて敵も強くなるから自分も強くならないと登れないけどゴルプラがマスターはこうなんだーとか自分と遠いランクの事を考えてもあんま意味ない。

    3
    1
  11. 匿名 より:

    言うけどソンブラは処理できんか?
    〇〇できなきゃというのは全て胡散臭い
    信者か何かしてんのか!お前らは

  12. 匿名 より:

    スタジアムで勝ちたいならアナを変えられないことくらい理解せんかい

    • 匿名 より:

      スタジアムのアナはマジで弱いよな、メインが単発式で基本一人にしか回復ダメージ出せないのがスタジアムの戦い方と致命的にミスマッチすぎる

  13. 匿名 より:

    マスター以下はアナ使うなよほんとに今弱い

  14. 匿名 より:

    ウーヤン使えないサポはサポやんなくていいほんと
    アナとか使うな

  15. 匿名 より:

    4人早めの構成でアナ出しても野良だから文句は言わないけどせめて逃げる方向だとか遮蔽だとかルート取りを工夫して粘ってほしいね
    敵が何の労力も使わずにアナを轢いてる試合はいくら頑張ってもチームのリソース差で負けちゃう

  16. 匿名 より:

    実際 味方にケアしてる最中に狙われたらリソース的にも厳しいってのはわかるから 自衛+カバー欲しいのは否定しないけど、

    上手いサポは常に警戒とか予測してて、襲われる前に先手で攻撃してきたり カバー受けやすい位置にいたりするからな

関連キーワード

Twitterでフォローしよう