1: 国内プレイヤーさん
サポートはヒールでスタッツ稼いで満足してるヤツが多いこと、ヒール量多いのに味方のデス多いときが一番萎えるわ。無自覚クソ雑魚ヒーラーってわかるから。


2: 国内プレイヤーさん
ヒールボットしてるから味方の被弾が増えて味方が死んでるって分かってないからな、あいつらは


3: 国内プレイヤーさん
デス数が異様に少ないアナとかな
大体遥か後ろにいる
前線は常に4vs5


4: 国内プレイヤーさん
アナが遠距離ヒールするのは普通じゃね


5: 国内プレイヤーさん
たまにフランカーがいるわけでもないのにタンクの真後ろでDPSより前にいる雑魚アナと遭遇するわ


6: 国内プレイヤーさん
DPSウンコだから無視してタンクと心中してるだけじゃないの


7: 国内プレイヤーさん
距離減衰ガッツリいこうぜ


8: 国内プレイヤーさん
チャットバトルアナが味方にキレて
バトルモイラになったら逆転できる流れ多すぎ


9: 国内プレイヤーさん
角待ちフランカーアナを信じろ 俺がキャリーするという気概を持て

管理人
サポートはヒーラーじゃないからな
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    ML7からSupport NOT healerの精神を学んだ
    俺は今日もバイオティックライフル片手に最前線へ突撃していく

    14
  2. 匿名 より:

    また低ランがアナにキレてる糞記事かよ

    28
    1
  3. 匿名 より:

    どれくらいが遠距離かは人の感覚で違うんよな
    実際、みんなにとって遠距離ってどれくらいから?

    1
    1
    • 匿名 より:

      んー、明確な定義は難しいから感覚になるけど
      敵からは一度のダイブスキルでは届かない位置、味方視点ではレンジもしくは移動スキル1回ではカバーできない位置?

    • 匿名 より:

      タンクが角曲がったら直ぐに射線通しに行けなくなるような位置はもう遠いと存じます

      9
      2
  4. 匿名 より:

    アナがバトルモイラになって勝てたって状況は普通にキレたサポにキャリーしてもらった可能性もあります

    11
  5. 匿名 より:

    低ランの見分け方
    なんでもスタッツだけで判断しようとする
    ってのが成り立ちそう

    • 匿名 より:

      夏休み期間はサブ垢に避難してるんだけど、最近作った垢だとフラポ2-3で500dmg500healみたいなアナ居た

      1
      8
      • 匿名 より:

        自虐で「私は低ランです」って言いたいのか、それとも
        「スタッツで判断できる例もあるだろ」って言いたいのかな?
        それだと「なんでも」が抜けてる解釈になってる

        4
        1
        • 匿名 より:

          フラポで開幕仕事する前にピック取られちゃって、急いで戻る頃には味方がディレイキル取られて開幕2~3分間スコアやべぇってなったことの無いプレイヤーは居ないと思うんだ
          だから結局その時のスコアだけ見て低レ扱いする奴は低レで正解だと思います

          1
          7
          • 匿名 より:

            軽く「開幕2〜3分」とか言ってるけどそれハイブリッドの第一終わるくらいの時間だからな?

          • 匿名 より:

            その第1終わって酷いスコアしててこいつやらかしたなって思ってても第2から盛り返してる奴腐るほど見てきたであろう?
            その第1のスコアだけ見てギャーピー言うやつは低レですね、の反論になってないだろ…
            ていうかハイブリッドの2、3分と移動が長いダルい言われてるフラポの2、3分同列に語ってるのも低レくさいんだよなぉ

          • 匿名 より:

            フラポの移動が長いのは拠点取ってから拠点に移動する時のことであってリスから前線に戻る時のことではない
            後者含めたら全マップそうだろアホか

          • 匿名 より:

            7回メイン当てるだけで500ヒール超えるアナでそれはやらかしたんじゃなくて意図的なトロール以外無い
            それに第2から盛り返すタイプはタンクDPSならまだしも、回復botと上記のように回復すら出来てないサポートが途中から覚醒してる試合を俺は見たことがない

          • 匿名 より:

            リス地から戦線戻るまでも長ぇよ
            リス地にスピブつけられてやっと他と同じくらいになったが

            ていうかヒルダメ500ずつって書いてあるのにヒール500しか稼いでないのは意図的トロールですキリッとかやっぱこの程度の脳みその奴がスコアだけ見て騒いでんのな

    • 匿名 より:

      低ランの見分け方はプラチナ踏めてるかじゃね

      • 匿名 より:

        ここには自称マスター以上が大量に居るから、そいつらの見分け方ってことじゃね?

        • 匿名 より:

          自称してようが自覚はあるでしょ。そういう人はプラチナがいかに終わってるか話させてみたら良い。その下のゴールドはどうとかね

  6. 匿名 より:

    サポはヒーラーじゃないって言えるのは回復がちゃんと出来てからだからな
    おじさんとの約束だぞ

    11
    1
    • 匿名 より:

      おじさんもうそういう環境じゃないよ

      12
      • 匿名 より:

        ずっとそういう環境だよ
        ヒールもろくに回せないくせに殴ることだけご立派なサポなんて要らん

        6
        2
      • 匿名 より:

        回復も攻撃もする環境だぞ
        サポートの前提として回復を普通に出来てなきゃいけない
        そこからどれだけ攻撃を通せるかが大事よ

  7. 匿名 より:

    タンクの真後ろでdpsより前にいるアナとかまんま俺で草
    だから俺はアナをやめた

  8. 匿名 より:

    アナの位置はタンクの1個後ろの遮蔽やね

    よくいる2,3個後ろで芋ってるアナは敵からしたらカモでしかない

    ダイブフランクしてもカバーがないし分断もしやすい

  9. 匿名 より:

    前線で暴れてるアナとか希少種だけどたまに居て笑うww敵のアナおばあちゃんがハッ!とか言いながらサポの俺を殴り殺してきた試合はマジで爆笑したww
    結局勝ったんだけどギリギリの戦いで楽しかったwww

    1
    2
  10. 匿名 より:

    まったくヒールしないサポとヒールしかできないサポが組んだ時に
    以外とチームバランスがとれて上手くケースがあるから、サポは状況にあったプレイが出来るかどうかなんだと思う。
    サイド取りにいったDPSのフォローを適度にしないといけないし、相手のDPSに絡まれるなら相互フォロー厚くしないといけないし、
    まぁ、一番最悪なのは、2人ともタンクしかヒールできないくせに、仕事したつもりで他責してくる場合なんですけどね。

  11. 匿名 より:

    はじめたばかりだから低ランだけど、敵4人倒してて残り1人の敵サポを体力が500ぐらい残ってるタンクがしばいてる時に姿が見えない、こっちに来て回復を、を連呼してるヒーラーがいるよ
    乱戦時はめっちゃ静かに死んでいくけど

  12. 匿名 より:

    高ランク帯ならいいがアンランクだと味方が攻撃食らうの前提にオーバーヒールに徹した方が勝率いいよ。収束して7割勝てる

  13. 匿名 より:

    ヒール手厚くするだけでサポは十分かな。
    それ以上は野良に求めるものじゃないからね。

関連キーワード

Twitterでフォローしよう