1: 国内プレイヤーさん
移動スキルに反射スキル&自己回復パークがあるゲンジは225でええやろ


2: 国内プレイヤーさん
ゲンジってスキルフロア高いのを言い訳にしてOP気味なのが許されてるって体だったけど
メタル帯の下忍もピック率高いのに勝率50%余裕で超えてて普通に簡単で強いヒーローになっちゃってるよね…


3: 国内プレイヤーさん
弱いから下忍のはずなのに勝てるならもう分かんねえな
適当な立ち回りしても勝てる最強キャラか


4: 国内プレイヤーさん
あーゲンジやってるやつしか面白くない
キャラコンセプトがBlizzard


5: 国内プレイヤーさん
ブロシルでもゲンジは使用率、勝率共に余裕でトップクラスなんだよな
データ的にはどう見てもお手軽最強キャラ

管理人
流石にそろそろお仕置き入りそうね
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    ブロシルがゲンジ使いこなせる訳ないから不思議
    ヒールも来なさそうだしモイラもやたら多そうだし

    14
    1
    • 匿名 より:

      ブロシルの中でもゲンジみたいなトリッキーなキャラ使いたがる見込みのある奴が勝率上げてるだけじゃね?
      アンチピックの概念も薄そうだし

      9
      2
      • 匿名 より:

        一応マスターだけど、ゲンジはトリッキーなキャラではないぞ普通に。やることが明確だし少しコンボがあるだけでowキャラのなかでは扱いやすいけど、大丈夫?

        2
        19
    • 匿名 より:

      敵サポを簡単に狩れるランクはゲンジの勝率が高く出るんだろうな

    • 匿名 より:

      あいつら横や後ろから攻撃されてもまず攻撃された事自体に気付いてなかったり気づいてもその時には瀕死だから対応出来ないんだよ
      クイックで散々見るでしょ

    • 匿名 より:

      自分ゴールドでやってて、この敵ゲンジ強いな!って思うこと結構あるんだけど高レート帯から見るとそのゲンジも下忍なのかな

      • 匿名 より:

        パーティーでやってるけど、下手な友達は自分らが下手だと思う敵に強い!無理!って言ってる。
        そいつ弱いよって言うと空気が悪くなるから何言わないけど、強い側は絶対肯定しないし、強い人同士ではあいつはいけるとかそんなに強くないとは言う。

        • 匿名 より:

          別に強さは相対的なもんなんだからいけるっていうのすら意味わかんないけどな
          友達自身の実力からみたら無理なんでしょ

    • 匿名 より:

      ウーヤンから当てられにくいってだけで強い
      モイラもシンメも見合ってよーいどん開始なら負けるけど水球当たったの見てから絡むからくっそ勝てる

    • 匿名 より:

      一応ブロンズだけどマーシー付きで無双はきわめて簡単だけど何か?
      俺みたいのが勝率上げてんだろうなぁ

    • 匿名 より:

      今の環境ヒットスキャンクソザコだし低ランのクソエイムクソザコキャラ狩るだけなら難易度低いんじゃね
      低ランほどヒットスキャン好きそうだしカモには困らないんだろ

    • 匿名 より:

      ブロシルでも勝てる様になるのに難しくないだけの高い性能があるってだけ
      低ラン最強みたいに言われるモイラは逆に弱いからな

    • 匿名 より:

      グラマスで100時間使うゲンジがいるようにシルゴル帯でも100時間ゲンジ使うやつがいるわけで高難易度だったとしてもそのレート帯だけは通用するて話じゃない、で自分はゲンジotpでグラマス以外のマッチは経験済みだけど、まじで低ランクなるとサポートをタンクDPSが守るて概念がないから適正レートゲンジでも単独でサポート狩れるから勝率高いんだと思うわ、グラマスで50%割るのは、上位いくと、サポートが相互回復なりDPSタンクなりがゲンジしばくから野良だとゲンジだすのかなりきつくなってくるからだと思われる

      • 匿名 より:

        更に言うならシルゴル帯でも彼らなりにゲンジをひたすら練習してるからその高難易度キャラでもそのレート帯ではささって勝率高いんだと思う、キャラパワー自体はバランスいいとおもうで

  2. 匿名 より:

    平面的なエイムですらギリギリの人が多いから2段ジャンプされると一切当たらないらしい

    12
  3. 匿名 より:

    マスター、グラマス帯の勝率見てもろて

    2
    5
  4. 匿名 より:

    全DPSの中でも特に苦手な方なんだが・・・
    適当な立ち回りしてたらカスダメ戦犯かデスしまくり戦犯になる未来しか見えない

  5. 匿名 より:

    トレの方がある程度雑に動いても活躍出来そうだけどな
    ゲンジは下手だとすぐにやられる(俺)

    • 匿名 より:

      俺は逆だわ。結局慣れとかなんだろうけどいつもゲンジ使ってるからトレ使うと気抜いたらリコール使う前に死ぬ。ブリンク使ったら敵見失うし。

  6. 匿名 より:

    ウーヤンが削り強過ぎてバックラインが風切りでワンパン出来るラインまで簡単にいくのよ
    そこをトレゲンで取る動き繰り返せば味方タンクが先に落ちようが勝ち
    パッチでウーヤンの火力下げなかったせいでこんな環境になってる

  7. 匿名 より:

    低ランでゲンジの使用率と勝率が高いのってスマーフがよく使ってるからなんじゃね?

    13
    2
    • 匿名 より:

      使用率高いのがスマーフが原因ならばスマーフ人口多すぎでしょwwww

      • 匿名 より:

        ぶっちゃけめっちゃ多いと思う
        俺もやってるし、同業者もよく当たる

        5
        2
        • 匿名 より:

          パーティーでやってるとゴルプラの皮を被ったダイマス対決が起こるの面白くて好き。こいつサブ垢だ!!!ってサブ垢使ってる奴突っ込んで、お前もだろって突っ込まれる鉄板身内ネタ。

      • 匿名 より:

        最近のゴルプラ帯、毎回最高レベル10ぐらいの強いやつマッチ内に1人以上いない?
        かなり多いと思うよ

    • 匿名 より:

      サブ垢dpsするときゲンジかトレーサーしか使わないから結構的を得てるかも

    • 匿名 より:

      自分より強い奴全員をスマーフチーター扱いしてそう

      • 匿名 より:

        本来ダイヤクラスがブロシル如きに苦戦するはずが無いからな
        実力の差があるから、ランクで区切られてるのにね

        • 匿名 より:

          いやほんと何してんのレベルの味方ウンコ3とかもあるからたまに勝ちに苦戦することもあるぞ
          狩るのは簡単だけど、キルとれば勝ちではないからな

  8. 匿名 より:

    HP225にするだけでいい

    5
    1
  9. 匿名 より:

    低ランだとナノ無しウルトでもチームキル出来るからな
    誰も対策できないし
    1人で無双するのはマジで快感

  10. 匿名 より:

    難しいこと考えずにオフアングルから攻撃することだけ考えてる

    • 匿名 より:

      それやらずに正面に立って被弾しながらヒールバカ食いするDPSもおるんでな…
      まあそれで上手けりゃlipなんだけど

  11. 匿名 より:

    ゴリラ、トレゲン、キリコウーヤン
    対戦ありがとうございます

  12. 匿名 より:

    そんなに強いキャラを使わずにダブルヒットスキャン+アナバディを使ってタンクに文句言う人ってアホなんだろうか

  13. 匿名 より:

    フランカーが飛び込んでくる前に弾当てらんないくらいのエイムの奴らって何が楽しくて対人やってるのかわからない。エイムラボと睨めっこしてた方が有意義な時間になるよ。

    • 匿名 より:

      人によって好き嫌いや得意、不得意があるし、雰囲気を楽しんでる奴もいる
      世の中、多様性の時代だよ?
      お前だけの価値観では無い

  14. 匿名 より:

    この使用率と勝率の高さなのにゲンジを高難易度キャラと思い込んでる奴が間違いってだけだな

    2
    2
    • 匿名 より:

      高難易度というかオールイン→キルで復活した風切りで帰ってくるってキャラだからな、今のウーヤン環境と相性がめちゃくちゃいいのよ、ちゃんと分かってるDPSは味方にウーヤンいたらゲンジ使うレベルだし逆にウーヤンいるのにヒットスキャン使ってるようなのはただのゴミ、断言していい

    • 匿名 より:

      OWLの元コーチはゲンジが高難易度キャラって言ってるけどな
      ゲンジより明確に難しいと言えるのはトレーサーとボールだけらしい

      • 匿名 より:

        お手軽キャラってことにしないと弱体化する大義名分が生まれないから言っても無駄だぞ

  15. 匿名 より:

    ゲンジ使われブチ切れで草

  16. 匿名 より:

    これが他のキャラだったらもっとナーフしろと言われるのに
    使用率も高いせいかゲンジは使いたい奴が庇うの草

    • 匿名 より:

      単純にサイボーグ忍者なんてかっこいい要素しかないしトレーサーとならぶオーバーウォッチの花形やもん、ゲンジが強い環境はいい環境だと思う

    • 匿名 より:

      そらキリコとかと違ってべつに性能が特別高いわけじゃねーもん

  17. 匿名 より:

    グラマス帯だと使用率高い割に勝率5割切ってた気がする
    何故か許されてる強キャラってより
    下のランクほど使いこなせなくても勝てるキャラなんじゃね
    上の方だと使いこなしても勝てない
    そうなるとキャラパの視点だとよくわかんねえな

    4
    1
  18. 匿名 より:

    ジュノウーヤンルシオあたりが明確にOPだったときってこの動きを主軸に考えて使うだけでレートクソ上がるわナーフ必至だろこれみたいなポストや動画や書き込み、コメントを見かけていたけど
    なぜゲンジは使用率と勝率でうんぬんみたいな話ばかりなんでしょう

  19. 匿名 より:

    手裏剣の偏差が独特だから慣れるのに苦労したなトレの方が出来る事多いけど格好いいから使っちゃうわ大した理由なくとも

  20. 匿名 より:

    ぶっちゃけ今はフランカー大正義でヒットスキャンは誰が使っても弱いからな
    下手なゲンジより上手いヒットスキャンのほうが弱い、ガチで

  21. 匿名 より:

    ゲンジとか根本的に強いスキルもってるキャラだからバカが強っても強いよ
    スキルが強いから同キャラに対して差を出すのが難しいだけ
    ゴリ押ししてるだけなのにそれが上手いとか言っちゃうレベルのアホが持ち上げてるだけ

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう