OWCS KOREA上位チームが全ロスターをリリース

OWCS Koreaでベスト6に入賞したONSIDE GAMINGが、全選手との契約終了を発表しました。

Kilo、KNIFE、Ado、Kellan、Attack、OPENER、iRONYの7選手は全員フリーエージェントとなり、チームは今後の方向性について検討を続けています。

契約終了選手

Kilo
KNIFE
Ado
Kellan
Attack
OPENER
iRONY

公式コメント全文

「オンサイドゲーミングは、Kilo、KNIFE、Ado、Kellan、Attack、OPENER、iRONY選手との契約が終了したことをお知らせします。

今年一年、共に過ごした全ての瞬間が楽しく、チームと共に作り上げた時間は忘れられない大切な思い出として残るでしょう。これまで献身と情熱を見せてくれた選手たちに深く感謝し、今後の新たな旅路でも素晴らしい活躍を繰り広げることを心から応援しています。

現在、選手たちはFAに転換されており、オンサイドは選手たちとの前向きな話し合いを続けながら、再び一緒になれる可能性も開いています。

これまで一緒にいてくださったファンの皆様に感謝し、選手たちの未来に良い知らせが共にあることを願っています。」

再契約の可能性も

チームは全選手をリリースしたものの、選手たちとの前向きな話し合いを継続しており、再び一緒になれる可能性も残していることを明言しています。完全な解散ではなく、今後の展開次第では再結成もあり得る状況です。

ONSIDE GAMINGはOWCS Koreaでベスト6という上位成績を残しており、韓国の激戦区で実力を証明したチームでした。今回の全ロスターリリースは、全世界のOverwatch競技シーンにとって大きな動きとなります。

7名の選手は全員フリーエージェントとして新天地を探すことになり、OWCS Koreaで上位に食い込む実力を持った選手たちだけに、他の強豪チームからのオファーが期待されます。

また、ONSIDE GAMING自体も選手との前向きな話し合いを続けているとのことで、今後のロスター再編成やチーム体制の発表が注目されます。

コメント一覧
  1. 匿名 より:

    一応マスターだけど、再契約は無理だろうな普通に。勝てるチームに取られて終焉の灯になる可能性高いけど大丈夫かね。

    2
    30
  2. 匿名 より:

    ZWTAより強かった感じしたのに惜しいな
    お疲れ様。

    2
    2
    • 匿名 より:

      ZETAはもう中堅チームになっちゃったからなぁ...

      6
      1
      • 匿名 より:

        確かvarrelより下だよな
        明確に日本のチームよりレベルの低い韓国チームって珍しい

        2
        37
        • 匿名 より:

          VARRELがFalconsに2マップ取れたら格上名乗ってもいいかもしれん
          ZETAは1マップは取ってるからな

          5
          3
          • 匿名 より:

            ZETAは0-2から1マップとってるだけだから
            BO3だとそのまま1マップも取れず負けてるよ

            9
            1
          • 匿名 より:

            それガチならvarrelの方が格上やんけ!
            日本勢やるなぁ

            3
            6
          • 匿名 より:

            シーズン序盤とはいえ勝ってるしな
            VARRELが同じことできるとは思えん

            4
            2
          • 匿名 より:

            取れたらな
            取れるわけないだろ世界王者相手に
            流石に韓国のレベルを舐め過ぎ

            12
          • 匿名 より:

            じゃあやっぱvarrel強いってことやんけ
            crとかt1とかと同じ位なんかな

            2
            14
        • 匿名 より:

          VARRELが韓国の下位チームに勝てるかっていうと……

        • 匿名 より:

          現varrelは明確にTDとsleyにキャリーされてるチームだけど、ZETAに2人が入って戦力強化になるかって言われると微妙、そんなレベル

    • 匿名 より:

      いうて直近4-1でZETAにボコボコにされてるからな
      グループステージでも負けてるし、戦績に差はあるし
      ムラが激しい対falconsだけで語っちゃいかんよ

  3. 匿名 より:

    好感持てる発表の内容

  4. 匿名 より:

    こいつらロスター維持してれば多分来年のシーズンからはTOP4ぐらいにはワンチャンありそうなのに勿体ねー

    1
    1
    • 匿名 より:

      選手のネームバリューだけで見れば世界大会出てても全くおかしくないし
      ほかの地域から世界大会目指したほうが可能性あると思う

      1
      1
  5. 匿名 より:

    ONSIDEって言うか韓国チームってT1みたいな最上位以外毎回全員放出して殆どと再契約してるからそう言う方針なんだろ
    どっちかと言うと選手がより上のチームに行ける機会提供してるだけだよ

  6. 匿名 より:

    上位チーム以外は来シリーズスタートまでのオフシーズンに給料払うの難しいよね

  7. 匿名 より:

    9チーム中6位のチームが上位・・・?
    管理人タイトル詐欺やめようね

    4
    2
  8. 匿名 より:

    今年で1番成長したチームだけにまた来年も見たかったけど、前向きな解散って感じだし、しょうがないなー。全員ポテンシャルは発揮したし、各地域からお声がかかると思う。
    特に直近のknifeはヤバかった。誇張抜きでproperのトレにほぼ互角までいける選手って世界に何人いる?ってレベル

関連キーワード

Twitterでフォローしよう