1: 国内プレイヤーさん
あとDPSのアンチ出さない率異常だわ
サポやタンクは敵に合わせて変えるのにDPSは頑なに変えない
多分それしか使えないんだろうなって


2: 国内プレイヤーさん
ゴリラに2ヒットスキャン出し続けて
一度もウェーブ勝てないくせにDPSは変えないからな


3: 国内プレイヤーさん
DPSは3人程度に絞って練習した方がレート盛れるってプロの人言ってたから、ピック幅狭い人多いかも
メタルレート脱出しても謎のプライドバトル勃発してアンチピック出なかったりするし、どうにもなんないね


4: 国内プレイヤーさん
そもそも全キャラ使いこなすとか無理でしょ
他ゲーでもメインは1人、サブが多くて2,3人とかそんなもんだろ普通


5: 国内プレイヤーさん
タンクサポが変えるとwaveとれるウルト撃てないわ構成ぐちゃぐちゃになるわヒール足りなくなるわで良くない
逆にdps1人が対応してくれて相手のピック変更させたらそれだけでかなりアドなんだよなー
ウルト差考えるとその後のwaveも有利にできる

管理人
DPSがアンチ出してくれると助かるよな
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    まあ別にDPSが最優先で変えないといけないわけじゃないよね
    ただタンクが変えると結局タンクジャンケンになるだけなんよ...

    15
    2
    • 匿名 より:

      タンクジャンケンよりその状況に適したキャラ出すのが正しいがな

      6
      20
      • 匿名 より:

        それがタンクジャンケンなことが多いからこう書いてんでしょ
        どういう意図でこんなドや書き込みするんだ

        20
        6
        • 匿名 より:

          タンクじゃんけんも勿論見るけど
          +敵Dps抑えられるとかマップ相性とか相性はいいけど味方の仕事量差で出せないとかそういう要素のがデカイでしょ
          結局タンクじゃんけんになるって発言は浅いってタンクやってれば解るでしょ

          6
          6
          • 匿名 より:

            横からで悪いが、木コメは「タンクジャンケンになりやすいからDPSでもアンチピック意識は必要」ぐらいのニュアンスやん
            「タンクジャンケン」のところだけ掻い摘んで話すのは浅いとか以前だと思う笑

            11
          • 匿名 より:

            俺も横からだけど、木はタンクじゃんけんに帰結するからdpsはdpsのアンチピックをしてねってニュアンスに見える。それをタンクじゃんけんにこだわるものじゃない、タンクじゃんけんに帰結しないっていうのが枝だから、別におかしくないと思う。

          • 匿名 より:

            木主だけど荒れてて草
            そこまで深い意図のコメじゃないよ
            どうでもいいことだから流して

      • 匿名 より:

        あすぺ感あっていいですね!

        11
        5
      • 匿名 より:

        タンクはタンク同士でじゃんけんすればいいと思ってる人多すぎるよな

        5
        1
        • 匿名 より:

          でもエリア取り争いで1番かち合うのは敵タンクだし相手の暴れてるピックにカウンター出してもじゃんけんされて仕事できないことあるからな
          じゃんけんの重要度が高いのは確かだよ

          • 匿名 より:

            じゃんけんが重要だけどタンク同士じゃんけんしてれば十分かって言われりゃそんなマッチばっかじゃないし
            DPSもアンチピックしてタンクに仕事させろって話だよ

          • 匿名 より:

            そりゃずっと正面にいればかち合うけどその動きは今弱いやん。仕事できないって言ってもめんどくさいのはccぐらいでそれさえ警戒してたら相性はあまり気にならんし。

        • 匿名 より:

          ジャンケンすればいいというより、ジャンケンせざる得ないというシチュが多いかと。

  2. 匿名 より:

    皆が変えると試合が動きやすい

    2
    1
  3. 匿名 より:

    3人程度に絞って練習した方がレート盛れる→わかる
    変えたと思ったらヒットスキャンからヒットスキャンに変える→わからない

    絞るのはええけどそれぞれ別の種類のキャラ練習しろよ
    キャス、ファラ、トレみたいな感じにさあ

    16
    • 匿名 より:

      ソジョーンからアッシュに変える人とか良く見るけど、それで大きな変化があるのか俺には分からない。(ソルジャー、エコー、メイ、リーパーを使う人の意見)

      • 匿名 より:

        ヒットスキャンかつ立ち位置が少し下がって射程が伸びるから変える必要がある場面があるのはわかる。
        ただまあ近い所あるからもうちょっと変化大きいの使えよって気持ちもわかる

      • 匿名 より:

        ゴリラアンチにすらならないリーパー使う時点で低ランク確定👍

        • 匿名 より:

          ごめんな。
          リーパーはOW1の発売日から使ってて、OWを始めたきっかけでもあるからやめねーんだわ。

          リーパーは、コミュニティ企画のやつで今は使ってるよ。
          ランクじゃ使わん。

          7
          1
          • 匿名 より:

            好きなキャラ使えばいいんやで
            どんなキャラでもヒーローになれるのがOWや

            6
            2
    • 匿名 より:

      ヒットスキャンからヒットスキャンは場面によってはあるかもね
      ソルジャーで裏取りするとか、ホグ対面で距離的にキャス辛くて変えるとか、ルシオと一緒にスラインディングでダイブするとか、とにかくゲンジ燃やしたくてアッシュ出すとか笑
      まぁヒットスキャン以外のフランカーを練習した方がいいのは確かだと思うわ

  4. 匿名 より:

    一人しかいないタンクが変えるより相方との相性もあるサポが変えるよりまずDPSが率先して変えるべき
    もう直ぐウルト貯まるからとかええねん
    死ぬ度に変えられるチャンスと思って考えろよ

    10
    • 匿名 より:

      DPSだけがキャラ変えれば状況が良くなるのか?
      wave負けてる時点でチームの責任だからピック変更を考えるのはタンクもサポも同じや
      誰が率先して変えろとかの話じゃなくね

  5. 匿名 より:

    キャリートレ「活躍しすぎた...アンチを出されるぞ!」
    キャリーゲンジ「くっ...!」
    無害なゴリラ「大変だねアンタら」

    敵リパ「殺してやるぞクソゴリラ」

    25
    • 匿名 より:

      アーマーの仕様変更前から死ぬほど見た光景
      構成として噛み合ってる相手には特定のキャラってより構成全体見て何が刺さるか考えないといけないんよな

    • 匿名 より:

      何故タレ爺じゃないんや……
      どうせトレが暴れてるのはエイム弱いdpsなんだからタレ爺でええやん

    • 匿名 より:

      本当に無害なゴリラか?
      トレゲンが大暴れ出来てるのゴリラのおかげだろこれ

      15
    • 匿名 より:

      トレゲンに対応出来る自信がないからとりあえずタンク殴ってよの精神や

    • 匿名 より:

      ここまでバッドがないツリーも珍しい
      多方面からの意見あるのに

      どれもわかるーからなんやろが

  6. 匿名 より:

    あああ

  7. 匿名 より:

    単純にDPSが一番キャラクターが多いんだから一番相手にぶっ刺さるキャラ選べるはずなんだよね

    • 匿名 より:

      dpsが上手いやつはタンクもサポもやってるから何が刺さるか分かってそのアンチを練習する
      下手なやつはdpsしかやってないし何でサポやタンクが死んでるかわからないやつ

  8. 匿名 より:

    アンチピックするのはどのロールでもした方がいいと思う
    できる限りdpsがした方がいいというのは分かるが、他ロールがアンチピックしない理由にはならんよ。ウルトあるからって言って相性悪くても続けて、溜まるまで負け続けたら総合的にマイナス

    • 匿名 より:

      ほんそれ
      ウィンストンやフランカーに狩られまくってるゼニアナとかマクリパにボコられてる豚が変えない理由マジで無いからな

  9. 匿名 より:

    DPSに限らずこのゲームキャラ多いから使いこなすのしんどいんよね
    キャラ相性差より使い慣れてるキャラの方が勝てるから、アンチピックどんどん出してはじわじわ負けてる人を見ると「無理しなくて良い!得意なキャラで良いから!お前はそのままのお前でいて!」って思う
    特にタンクが無理してアンチピック出してズタボロになるのを見ると無理させて申し訳なくなる。俺が敵を抑えられないばっかりにキャラ変更させちゃったって

    9
    1
  10. 匿名 より:

    ファラエコー対策は複数欲しいぞ
    一人だけならソイツ殺せば自由に暴れられる

    4
    1
  11. 匿名 より:

    OTPって相手に通用しなかった場合の次善の策って用意してんのか?
    立ち回り変えるとかすらしないOTPが多い気がするんだけど、そのキャラで活躍できなかったらキャリー待ちするだけなん?

    • 匿名 より:

      負けちゃったしょうがない
      次は勝てたら良いなぁ
      たぶんこんな感じでエンジョイしてるんでね?

    • 匿名 より:

      こうしたら?
      あ、これ通用しないのね。
      じゃあこれは?

      って感じで、試行錯誤して次の「通用しなかった場合」に遭遇した時に備える。

      ここでキャラ変更するならOTPじゃないでしょ。

  12. 匿名 より:

    dpsキャラ普通にむずいしな ヒットスキャン系は応用利くけどトレゲンベンとか役割は似てるのに動かし方はそれぞれある程度練習しないと仕事すらできん

    3
    2
    • 匿名 より:

      そんなん他ロールだってそうやろ
      全く同じ動きするようなキャラ殆どいない
      別に全キャラ使えとは言わへんけど、選択肢が多くて対応出来る幅が広いからDPS「も」適時キャラ変えて欲しいんや

      4
      2
    • 匿名 より:

      分かる。ドゥームは慣れたけどゲンベン辺りはどうしても慣れんわ

      1
      1
    • 匿名 より:

      「じゃあDPSやんなや」って話だよね。
      キャリーロールを選んで「いや、難しいから激狭ピックプールしかたなくない?」ってキ◯ガイなのかな?
      というか、ベンチャーなんか数戦やったら分かるくらい単純だし。

      4
      5
      • 匿名 より:

        こわ笑

      • 匿名 より:

        どこのコメントのどの行間を読んでも

        「いや、難しいから激狭ピックプールしかたなくない?」

        とは読み取れなかった。あんさんは日本語がお上手どすなあ〜

  13. 匿名 より:

    敵タンクシグマで射線潰されてるのにアッシュから頑なに変えない奴とか見たらマジで嫌になるわ

  14. 匿名 より:

    ゴリラやハムにずっとアッシュ出してひき殺されてるやつら何人も見てきたけどレート関係なくいるから何のためにランクあげてるんやろとおもう

    • 匿名 より:

      宝くじ買ってる感覚なんちゃう?
      当選したら「自分(の運)が良かったから!」
      ハズレたら「券売所(運営)がハズレ渡してきやがった!」的な

  15. 匿名 より:

    単純にキャラ数考えればdmgが一番対応力高いんだからどんどんアンチだしてけばいいんだよ。キャラによるけどウルトも溜まりやすいし

  16. 匿名 より:

    早く!!相手のDPSをなんとかしてくれ!!

    遅い、遅すぎるわ。このままじゃペイロードがゴールしてしまう...

    そう!!! まだアンチピックは来ないのだ!!! なぜなら!!!

    誰も!!! アンチピックを選んでいないからである!!!

    1
    1
  17. 匿名 より:

    今マウガってDPSは何出したらいいんだ
    アナゼニいなかったらマジで死なない印象なんだけど
    ソジョーン産廃になったのも痛い

    • 匿名 より:

      マウガを倒すならファラキャスディでバンバンダメージ出す
      マウガ無視してダイブするならゲンジ
      キャスディ多いからトレーサーはちょっとこわひ

    • 匿名 より:

      リーパーで粘着するのもいいぞ
      マウガばっかり攻撃してたらウルトの回転も速くなってウィーブ勝ち狙える

  18. 匿名 より:

    DPSは味方タンクに敵DPSのアンチ出させたら恥だと思った方がいい

    3
    6
    • 匿名 より:

      敵DPS抑えるのもタンクの立派な役割な訳で、恥だなんて思う人いないと思うけど…

      7
      2
      • 匿名 より:

        俺はマーシーも付いてないファラ落とせなくてタンクがD.Vaに変えたら泣きながら謝ってるけど

        • 匿名 より:

          甘えて飛ぶファラを落とすエイムがないならそれは謝ればいい
          ただ今のファラは遠距離ポークキャラとしてダメージ差つけれる強キャラ
          射線切られながらダメージ差で前線押されたらヒットスキャンでファラなんて簡単に落とせない

      • 匿名 より:

        タンクが敵DPS抑えるのはええんよ。けど、その状態で敵タンクまでタンクが抑えないといけなくなるのはDPSの恥というか、怠慢なんよ

  19. 匿名 より:

    エコーotpでダイヤスタックです😁

  20. 匿名 より:

    そりゃ一番キャラが多いロールでバランスの調整においても中心的なこのゲームの花形なのに
    そいつらが能動的じゃなかったら当然試合は厳しくなるよ

    • 匿名 より:

      マジでこれ
      ソンブラ出せば良いのに無限にリーパーとジャンクラットとか良くいるし意味がわからん

  21. 匿名 より:

    理由もくそもキャリーロールだからな。
    でも現実のDPSは「ナカマガー」ばっかり。

    4
    2
  22. 匿名 より:

    ゴリラD.va相手にキリコとかマーシー出し続けてるサポも結構見る

  23. 匿名 より:

    上位帯は知らんが今はメトラ出しときゃ破壊できるぞ
    このキャラ壊れすぎてプラチナだけど30戦やって勝率70%
    みんなこのキャラを擦れ

  24. 匿名 より:

    正直DPSで弱音吐く奴は甘えだと思ってる

    1
    1
  25. 匿名 より:

    全ロールずっとほぼプラチナスタック(たまにダイヤ踏んだりする)くらいだけど、そのレート帯に居すぎてほぼ全キャラでプラチナまでなら戦えるようになったわ

  26. 匿名 より:

    変えないならちゃんと勝てるムーブしろってことだよ

  27. 匿名 より:

    サポタンに変えろ変えろ言って自分はOTPしてるDPSよく見るけど普通にDPSが変えた方が遥かに安定するよな、例えば敵のザリアに味方のDVAがボコされてたらバスティオンでザリア倒せばDVAは他の敵には強く出れるじゃん?
    サポが狩られててブリモイラ出せよとか言う奴いるけどそんな事したらヒール回んなくなるしDPSがタレットキャラとかキャス、ソル、メイとか出せばアナで戦い続けられるからヒールが安定するじゃん?味方にキャラ変えろとか言ってブチキレるより自分がピック変えてフォローする方が喧嘩にもならないし絶対いい
    まあサポがゼニルシオとかウィーバー出してたりしたら変えろってブチ切れても良いと思うけどww

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう