1: 国内プレイヤーさん
ウィーバーなんて強化する必要ないだろ(笑)
ウィーバーメタが来たとしてエイム無しでグラマス行けることになっちゃうけど……
そんなゲームオモロイのか?ちょっとは考えろよ


2: 国内プレイヤーさん
棘はHS前提だからエイムは要るやろ
というかエイムゲーやりたいならOWじゃなくてタクティカルシューターやれって話じゃね
OWはMOBA要素特有のアビリティの駆け引きが面白いんだしlwはowらしいキャラとも言えるでしょ


3: 国内プレイヤーさん
あんなもんをエイムいるとか笑わせるわ
ウィーバー マーシー モイラってもう根本的に強くしちゃいけないコンセプトしてるのに、文句言ってるのがやばいって話だよ
どのゲームでも専門性が高まるほどバリューも高くなるって言うのが正しい形で、誰でも使えてバリュー出ちゃったらスキル差が出ないやろ
求められるスキルが高いキャラ=強いって図式を変えちゃいけない


4: 国内プレイヤーさん
本当それ


5: 国内プレイヤーさん
誰でも使えるという定義から考え直した方が良くね
エイム力に拘ってる間は難しいかもしれんが…
俺はOWの良さはエイム力より立ち回りやアビリティの駆け引きというMOBA要素由来だと思ってる
あくまで個人的にそう思ってるだけだからもしかしたら鰤はお前と同じ考えだから現状があるのかもしれないが


管理人
エイム力だけで勝てないのがOW2のいいところだよね
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    専門性が高まるほどバリューも高くなるのが正しいなら、ライフウィーバーとかカウンターと展開に使うリソース管理や戦術性に富まないと使えないキャラなんだからバリューも高くないとダメなハズなんだが…
    求められるスキルに対してバリューが低いから上位勢ですらあんま使ってないんやろ?
    まさかオートエイムでヒール飛ばせるの強いって思ってる層なんやろか…?

    18
    8
    • 匿名 より:

      ライフウィーバーが嫌われる理由ってこういう支離滅裂なageが行われてるのも理由の一つだろうな

      5
      26
      • 匿名 より:

        上げようとしてるって思い込んでるから支離滅裂だと感じるんじゃね…

        26
        2
      • 匿名 より:

        LWは頭と経験ないと使いこなせないのに強くないって話なのにageと捉えるのか…
        もしかして返信先間違えた?

        14
        1
      • 匿名 より:

        よく分からん返しするからウィバ嫌い拗らせてる奴もアタオカ多いよなって言われんのに…
        ホント学習しないなコイツら

        2
        3
        • 匿名 より:

          このキャラは弱いから使うなって言ってるやつ馬鹿の一つ覚えみたいにそれ言ってる
          状況に応じて使える場面もあるって理解できないのかな

          5
          2
          • 匿名 より:

            まじそれ
            人が使うやつにケチつけるよりフルパ組んでLW絶対来ない環境でやればいいだけやんな
            友達居ないオノレが悪いわ
            公式が実装してるキャラピックしてるだけに過ぎないし野良に色々求めすぎやろ

            5
            2
        • 匿名 より:

          ヒールbotやクソグリ製造機に脳みそ破壊されるレベルで同じレートで沼っといて、キャリー精神じゃなく他責精神育てた奴等だぞ?
          反省とか学習なんて出来るわけないだろ

  2. 匿名 より:

    ウィンストンはええんか?

    1
    5
    • 匿名 より:

      立ち回り全振りだろ

      16
      2
      • 匿名 より:

        マシウィバモイみたいにエイム要らないで他で強み出すキャラが叩かれてるからゴリラは良いのか?って意味なんじゃないのこれ

        14
        2
    • 匿名 より:

      ウィンストンには明確なスキル差あるだろ
      それとも君は下手なウィンストンに文句を言った事もなければ強いウィンストンにボコられた経験も無いのか?

      4
      4
      • 匿名 より:

        スキル差とやらの定義とは? ウインストンには有ってLWには無いとする根拠は?
        LW OTPでチャンピオン到達したプレイヤーも居るというが、その人と低ランクLWでスキルに違いは無いとでも言うのだろうか

        11
        5
        • 匿名 より:

          シグマとかの機動力皆無なのとは違って、ウィンストンのよなエイム要らない高機動タンクはプレイヤースキルや立ち回りの差が如実に出やすいって意味だろ。

          8
          2
          • 匿名 より:

            エイムは要らないがその他のプレイヤースキルや立ち回りの差が如実に出るって意味ではLWにも言えることだよ
            嫌いなキャラを貶めるために恣意的に差を語るのは良くないって話

      • 匿名 より:

        スキル差でいうならここでいうキャラ全員あるだろ
        上手いモイラやウィーバーやマーシーと下手なそれらのキャラとのプレイヤー差は戦ったりすると結構感じるぞ

    • 匿名 より:

      プライマルレイジ動かしたこと無いのか?

      5
      1
      • 匿名 より:

        棘で敵倒すより簡単だろ
        ボタン押しっぱなしでウホウホいってんのか?

        10
        • 匿名 より:

          こういう奴って基準が低いんだろうな
          どうせレイジ使いこなせてないよ

          • 匿名 より:

            レイジお手玉するのに一定の練度要るのはそれはそうだけど
            棘で試合に影響与えられるほど敵倒すよりは簡単だろう
            これを大多数が、そうでなくてもランク上がれば安定して出来るようなるならこんな弱い弱い言われてない

            1
            6
  3. 匿名 より:

    正しい正しくない以前に、皆話してる観点が違うせいで話が噛み合ってなくて草

    16
    1
  4. 匿名 より:

    今日のowほぼ4パに入れられて確実にトロールいたの辛かったわ
    こういう時lwでペチdpsを前線に引っ張るの楽しい

    1
    7
  5. 匿名 より:

    グリップがCTが短くなったりして強すぎてもキルが発生しない状況が停滞するクソゲーになるし、そこそこの射程の必中ヒールの数値が高くても同じ事が起きるしそもそものコンセプトが数値次第でインチキになるから良くない。

    5
    2
    • 匿名 より:

      もう本人の火力上げるとか
      ペタルに乗ってるかグリップで引っ張った味方にダメブ付与とかでいいんじゃね

  6. 匿名 より:

    ライフウィーバーのコンセプトが
    「エイムや撃ち合いではなく、ポジショニングを考えて戦うプレイヤーの為のキャラ」ってこと知らないんだろうか?
    ぶっちゃけDPS阻害撤廃とメイン・サブの切り替え無くせば環境には立てるんだよね、この人(S8中間~末期がそう)

    3
    3
  7. 匿名 より:

    LWの攻撃がエイム要らないって、使ったことなくて弾速遅いプロジェクタイルだってこと知らないのか?

    2
    1
  8. 匿名 より:

    次のシーズンはブリギッテBANが増えてライフウィーバーの需要が上がるよ

  9. 匿名 より:

    「スピーディーで華々しい戦闘を!」とかぬかしてる鰤が遅延行為得意なヒールボット寄りのキャラを強化するわけが

    1
    1
  10. 匿名 より:

    とりあえず回復の弾薬を∞にしてリロード撤廃しておくれ。チャージ式なのにリロードあるのがほんと意味不明なんだ。

    6
    1
  11. 匿名 より:

    ウィーバーに何か可能性を見出すならペタルとグリップをどう使うかに全てかかってるよね
    オリーサザリアのウルトをペタル1つで無効化したりハルトのチャージ喰らってる味方とか落下死直前の味方をグリップするくらいか?
    あとは上からヒールの射線通せるからメイの分断にも対抗出来る

    1
    1
  12. 匿名 より:

    綿密なコミュニケーションがあってこその性能なんだから
    フルパーティ時限定ヒーローでいいと思うけどね
    野良マッチで出てこられても食らう可能性があるCC1個増えるだけ

    3
    1
  13. 匿名 より:

    ふつうにエイムいる方向にリワークしてくれていいけどね、ゴミすぎるし

    7
    1
  14. 匿名 より:

    右乳首解禁したからop

    1
    2
  15. 匿名 より:

    それはそれとして一度もメタ来てないのは流石に運営が差別してるようにしか思えんよね。

    普通に扱いがカス

    7
    1
    • 匿名 より:

      一応S8末期はメインヒーラーとして凄まじい頭角を現してたんだぜ...
      S9のカス調整で死んだぜ...

  16. 匿名 より:

    タンクでもない限り中遠距離でこいつの攻撃当たってるならエイムがいいんじゃなくて当たってる方が悪いんだよね
    ジャンクラの弾とかファイアストライクとかも避ける気ないだろ

  17. 匿名 より:

    LWを強くすると試合スピードが遅くなって、ウィドウハンゾーのワンパン頼りになるから。

    2
    2
    • 匿名 より:

      あのね、LWの上位互換であるバディがいるのにLWの回復面を強くした所で試合スピードが遅くなる訳ないから安心してくれ(自虐)

      2
      3
  18. 匿名 より:

    しかもLWパークも全ヒーロー随一のksだからもうこいつは見捨てられてる。
    おめぇの席ねぇから。

    • 匿名 より:

      それはない
      毎秒10回復のマイナーパークはdpsサポに付くなら間違いなくトップ
      キリコルシオバティアナゼニルシオ誰に付いてもどう考えても強いしdpsに付くと最強だわ

      • 匿名 より:

        ヒットボックスがもう少し小さければ前出られる時間も増えるんだけどなあ
        ほんとどこかしらがいちいち噛み合わない

      • 匿名 より:

        メジャーパーク上がる頃には周りもアホみたいな火力になってて焼石に水になってそう

  19. 匿名 より:

    ヒールにエイム要らないって話、トゲにはエイム要るって話が混同されててもうめちゃくちゃ

  20. 匿名 より:

    一芸は確かにあるんだけど、1タンク5人のスピード環境がそれを求めてないって事が多すぎるんだよ。

  21. 匿名 より:

    だーから攻撃とヒールを逆にしてイラリー方向の攻撃的なヒーローにリワークしろと
    棘回復に自動追尾攻撃や

    2
    2
  22. 匿名 より:

    トゲの火力を活かすにはヒール任せれるスキルが無いのが痛い
    ほかにもダメージを出すサポでいうとゼニ、イラリー、モイラとかいるわけだがゼニはヒール量はたいしたことないとはいえ調和でほっといてもヒールするし、イラリーはタレット、モイラは金玉と持続回復に一時的にヒールを任せて敵を殴ることができる。
    けどLWは棘使ってる間ウルトある時以外はヒールできないしおまけに切り替えまであるからかなり判断がシビア

    今からでもリフトにソルジャーの温泉とかつけない?

    2
    1
  23. 匿名 より:

    操作してるだけでストレス溜まるキャラ
    もうちょい改善欲しいわ
    イラリーのメインみたいなシステムで回復飛ばして?
    長押しいらんやろ

    3
    2
  24. 匿名 より:

    全てのスキルが結局時間稼ぎにしかならないからどうしようもねえんだよな、死にかけのジジイに管繋ぎまくって延命治療してるだけみたいな、敵に対して何一つ影響がないからいくら強化しても意味ないよね

    2
    2
  25. 匿名 より:

    ペタル:敵に活用されてしまうことがある
    グリップ:敵にエリアを明け渡してしまう。味方のウルトに被ると最悪
    ウルト:バーストヒールが足りずカウンターにならない。合計ヒール量もいまいち。動かせないのに範囲が半径12Mと小さい(高速で動ける虹彩は半径10M)

    初期にあったパッシブの散華の形見(敵も拾える回復)といい、利敵がコンセプトなのかね。実際に博愛キャラだし

  26. 匿名 より:

    そもそもチャージして回復するという方法が弱い...届くまでに少し差があるし、ヒール量さえなんか少なく感じるし。スキルはvcないと連携しづらいものだし

  27. 匿名 より:

    タンクやdps様に文句言われた時にピックして放置せず普通にプレイしながら捨てゲーできるキャラなのでこのままの性能でいいですよ

    1
    6
    • 匿名 より:

      捨てゲーするくらいなら改善するなり別アプローチで結果出すなりしてドヤってやれよ

    • 匿名 より:

      文句言われて炊いちゃう・トロールしだすんならチャットオフ推奨するよ。
      言う方が悪いのはそうなんだけど、見知らぬ相手にストレス貯めない方が良いプレイ出来てレートあがるよ。

    • 匿名 より:

      こういう自分が悪いことを認めない故に当たり前に文句言われてんのに相手が悪いんだ!って思ってるゴミほんとキツイな...

  28. 匿名 より:

    バカにされてるけど自然回復のパークは個人的には密かにやってると思う
    競技じゃ狙われたら一瞬なんで役に立たないかもだけど、
    もともとウルトがたまりやすいウィーバーが真っ先にこれつけたらだいぶしぶとく立ち回れそう

    • 匿名 より:

      現時点ですら生存力自体はかなりあるしなw

    • 匿名 より:

      風の自己回復強かった時代くらいの生存力には戻るかもな。
      生存力高いサポの中ではフランカーみたいなのにもヒール届けやすい利点はあるからパークになると選択肢としては今よりはアリになるかもしれん。
      棘起爆も気になるし

    • 匿名 より:

      個人的にライフウィーバーの勝ちパターンが敵のヘイトをある程度買ってリソース少なくなって突っ込んできたプレイヤーをしばくパターン
      回復するなら当然今までより少し前に出れるわけで、前に出れると攻撃も当たりやすくなるからワンチャンメタになる可能性まであると思う
      競技でキツいとは言っても自衛スキル2つでさらに自己回復となると生存能力トップレベルだしダイブ環境だと選択肢には入りそう
      とはいえ現時点でクソ雑魚だからパーク早くたまらないとキツそうだけど

  29. 匿名 より:

    ウィーバーでエイム要らないって言ってるやつは本当にトゲのダメージカスなんだろうな
    しっかり予測置きしていればそこまでダメージスタッツも低くならないしマーシー並のヒール量でるのに

    • 匿名 より:

      デカいタンクとか盾タンクみたいな棘の理論値押し付けやすい相手タンクに棘撃つと結構強いよね
      ただその時間を捻出する味方編成じゃないとちょっとヒールに時間とられすぎるが

    • 匿名 より:

      マーシー並?ゴミじゃん

  30. 匿名 より:

    ウィーバーってスキルキャップかなり高めだと思うけどな

    • 匿名 より:

      スキルキャップ高めだからヘタクソが使うとぶっちぎりの雑魚キャラかつ使いこなしても中の下くらいっていうのがな

    • 匿名 より:

      使いこなしさらにチームで組めば強い側面もあると思うけど何分野良だと辛いよなどうしても

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう